fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ

≫ EDIT

ついにあの場所へ・・・

皆さま、こんにちわ。

昨夜は “カディ” と仕事帰りに 「一杯やってく?」 って話しになり、ラーメン二郎へ行きました。
いっぱい食べてきました。 局長です。



――― さて、もはやいつから続いているのかも分からなくなってきた京都ツアーのお話。


降ったり止んだりの雨に踊らされながらも、荘厳な金閣寺を回り切った我々は、次なる目的地へと向かうべくそこを後にした。

とりあえず車まで戻ろうと、西大路通を来た時と逆に歩いていると、とても不思議な光景が目に飛び込んできた。


20120405_金閣寺尽くし

4軒連続の金閣寺系ネーミング。
地域の名称を店名に使う例は数多くあるが、まさかの 「近所にあるお寺」 の名前。

日本が誇る世界遺産だけに、そこへ便乗しない手はないということか。



そして、ようやく車に乗り込み南方向へと走らせること30分。
雨も完全に止んで、それまでの苦労は一体なんだったのかと唇を噛んでいる矢先、我々は次の目的地へとたどり着いた。


20120405_新選組1

それが、ここ。
どこだか分かるだろうか。

四条大宮駅の付近である。



少し寄ってみよう―――


20120405_新選組2

「新選組 壬生屯所跡」
その傍らで、ダンダラ模様が入った浅葱色の羽織を着た隊士が。



そう、ここは新選組が屯所として使っていた旧前川邸。
幕末に、新選組が実際に使用していた建物が、ほぼそのまま残っているのだ。


20120405_新選組3

明治以降は売りに出され、現在では個人の住居となっているので、室内への拝観はできないが、土日のみ表玄関から土間までは見学できるようになっている。



そして、いつ来ても新選組を愛し、グッズを買いに来ている歴女(れきじょ)たちで賑わっている。


20120405_新選組4

しかも今回は、真熊にこんな格好をさせた状態で来てしまったので、あっという間に歴女たちから囲まれるハメに。
完全に同類だと思われたに違わない・・・・・



俺は純粋に新選組隊士の生き様が好きなだけで、間違っても歴史上の人物に恋しちゃったりはしていない。
沖田総司のことを 「総司サマぁ~」 なんて呼ぶ趣味もないぞ、くれぐれも。


20120405_新選組5

「新選組」 という、本当のラスト・サムライが住んでいた家だよ。
我が家にも関連グッズが多数あるだろ?



20120405_新選組6

そう!
京都出身のお前には、その血が脈々と受け継がれているに違いない。



いいか? 真熊よ。
この建物で、どんなドラマが繰り広げられていたか分かるか?


20120405_新選組7

ほんの150年前は、お前から見て左前にある部屋で野口健司という隊士が切腹して、左後ろの方にある部屋で総長だった山南敬助が切腹して、さっき写真を撮った門の前にあった水菜畑で楠小十郎という隊士が長州藩のスパイという容疑で惨殺されたんだぞ。



そんな血塗られた屋敷で現在も暮らしているご当主一家は、ある意味スゴイな!


20120405_新選組8

今ではフィクションと言われているこの法度。
実際には最後の 「私ノ闘争ヲ不許」 を除く4項目が 「禁令」 として制定されていただけらしい。
でも、切腹などの粛清で命を落とした者は、33名・・・・・

恐ろしや、恐ろしや。



そんな旧前川邸。


20120405_新選組9

かれこれ10回近く来ている俺・・・・・
これで俺まで新選組の羽織を着ていたら、完全に歴史オタ扱いだったな・・・・・

甲子園球場の阪神応援団の席に、巨人のユニフォームで乗り込んだら、まず生きては帰れないように、もしここに薩摩藩・長州藩の家紋とかが入った羽織でも着て表れたら、それは歴女たちから傘で “突き” を連打されることでしょう。
※沖田総司の得意技は 「三段突き」 と言われている。



そんな 「歴史史跡」 と 「歴女スポット」 とで紙一重の旧前川邸での真熊に―――


 御用改めである!の 「ポチ」 を是非お願い♪

 最近マジでランキング低迷状態・・・・
 京都レポートが長過ぎてるかな???
 


人気ブログランキング そのままの勢いで、もう1クリック!
 いつもアリガトウございます m(_ _)m 
 マジで励みになってます!




【今日の一言】

巨人・・・・
どうした巨大補強戦力。



【被災地のペット支援のためのリンク】

■被災地入りして活動しているドッグレスキュー
 >>> 『ドッグレスキュー UKC JAPAN

| 真熊お出掛け | 04:26 | comments:204 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

充分「歴オタ」に見えますよv-218
局長って「熱く語る人」だったんですね~v-10
昨日の夜のコメント欄から今日の記事まで読んでると、黒ぽんさんが語ってるのか?と思うくらい熱さが伝わってきます。

私は熱く叫んじゃうよ~
愛してますぅぅぅv-10v-10v-10v-10v-10

| どどすこ | 2012/04/05 05:26 | URL |

やはり

そうでしたか。
そうですよね。
局長さんが行かないわけがないですよね。

芹沢鴨襲撃現場とか、四条大宮あたりで他に行かれたところなど
朝から熱く質問したい気持ちが
抑え切れないため
今日こそ本当に自主規制(・x・)。

四条大宮あたりで、
新撰組隊士のまぐちゃん…。
危な過ぎます。誘拐されます。
無事、お戻りになられてよかったです。

| 黒ぽんママ(・x・) | 2012/04/05 06:01 | URL |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2012/04/05 06:04 | |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2012/04/05 06:31 | |

金角、銀角…それは西遊記

私も京都に行っとき見かけました=コインランド金閣寺。
なぜ有名観光地に?近くに銭湯ありなの?観光中にお洗濯&乾燥するの?と、金閣寺拝観中悩みはつきませんでした。

京都観光…新撰組ルートなら、次は池田屋跡ですか?マグちゃんコスプレ観光案内の続きまってます。

| あこ | 2012/04/05 07:12 | URL | ≫ EDIT

壬生のあたりは、新撰組一色ですよね。
私も昔、壬生に友達が住んでいたので何回か行きました。

しかし、局長さんもサザオフ2011の時と同じ姿で
写真におさまってほしかったなあ。(2011.10.22の記事参照)
確かに、歴女にもみくちゃにされると思うけど(笑)


昨日は疲れから早くに寝てしまい、野球ネタに参加できず残念。
そしてさらに追い打ちをかける大ショック!
兵庫県A市在住のねこのおかんさんがまさかの巨人ファン!
よくぞA市で今まで無事で過ごせたものと感心。
ずっと地下で生活されていたのかな?(笑)

あと、局長さんは胎児の頃から巨人ファン?
ご両親は罪な方だ(笑)

| マリィの散歩請負人 | 2012/04/05 07:15 | URL | ≫ EDIT

おはようございます(・∀・)ノ

(;・∀・)

半分以上、ナ二イッテルノカ、わからんかった(/ω\)
こんなに詳しく習ったっけ?
・・・きっと習ったんだべな・・・

「金閣寺ネーミング」おもろかった~←逃げたv-383

京都レポ楽しんでますよ~♪
他の方も楽しんでるです~♪
ぽんしゃんとか、ぽんしゃんとか・・・etc

ぽんしゃんv-343

解説よろしくですv-383

| むらも | 2012/04/05 08:43 | URL |

むらもしゃん…

ぽんは自主規制中だよ…。
普段は寡黙なぽんしゃんも
この話題には黙っちゃおられず
過失炎上犯になってしまうんだよ。
(ソララっちは故意炎上犯)
だからぽんしゃん(・x・)ちう。

しゅっとしてる関西のおぢさまが詳しいよきっと(・∀・)

| 黒ぽんママ(・x・) | 2012/04/05 08:58 | URL |

むらもちゃん♪

私もチームe-437入れてください(T_T)

そーだよねv-344

こーゆー時は ぽんしゃんが頼りv-343

今から村出るけどよろしくです♪

| りんママ | 2012/04/05 08:59 | URL |

局長さま

ぽんしゃんと心ゆくまで熱く語ってくだされ!

まぐちゃん、おばちゃんと遊んでようね。v-10

| 仁子(yukarisa) | 2012/04/05 09:05 | URL |

仁子たん

(・x・)

新撰組の話しなら、
ぽんじゃなくても
熱く語る読者さんはたくさんいると思うよ。

(・x・)

| 黒ぽんママ(・x・) | 2012/04/05 09:10 | URL |

りんママさん

絶賛自主規制中ちう(・x・)

| 黒ぽんママ(・x・) | 2012/04/05 09:14 | URL |

おはようございます

ただでさえ可愛いのに、新撰組の法被をまとったまぐちゃんなら、
絶対に歴女の注目の的になりますよv-238
ワタクシも自分では新撰組に関しては「興味あり」だと思っていましたが、
しょせんミーハーな知識しか持ち合わせていないことに気づきましたv-12


>普段は寡黙なぽんしゃん・・・
ぽんママさま、いったい誰のことv-361

勤労の志士たちについて、熱く語って~v-363

| ラブママ | 2012/04/05 09:32 | URL |

ラブママさん

(・x・)
ぽんもミーハーな知識だけです。
局長さんのような筋金入りの御方を前に
語れることなどあるのだろうか。
いや、ない。
(・x・)

| 黒ぽんママ(・x・) | 2012/04/05 09:46 | URL |

高校社会は地理選択でした(*´∇`*)
切腹と切腹と斬殺の血塗られた屋敷…世が世なら完全に
「ワケあり物件」ですね(笑)ナムナム…

そんな屯所跡でのまぐちゃん、はっぴがより一層映えますねq(^-^q)
局長さまも着れば良かったのに(ニヤリ)

| しま@ケータイ | 2012/04/05 09:47 | URL |

しゅっとしてる関西のおぢ様は・・・

あんまり絡んでくれないんだも~ん(/ω\)

阪神の応援で体力使っちゃってるからv-383

りんまましゃんv-383

ようこそv-383

辛口な事言っても、v-383付けとけばなんとかなりますv-391

| むらも | 2012/04/05 09:56 | URL |

私も高校は世界史選択。
ニホンノコト、ゼンゼンワカリマセ~ン。
ぽんさん、どうしても語りたかったら語ってもよろしい(上から目線)
多分「神社トーク」の時と同じく、
会話についていけず、ひっそりと村を去っていく者が何人かいるだろうが・・・(私もその一人)
まあ、仕事に差し支えない程度に語りなさい(優しいどど)

マリィのおっさん
昨日の話題、おっさんも絡んで来てくれると待ってたのに残念でした。
お疲れでしたか。しょうがないですね、だっておっさんだもんね。
千葉在住の広島ファン
広島在住の巨人ファン
兵庫在住の巨人ファン
まぁどこにでも反逆精神のあるヤツはいるのです。(ひねくれ者とも言う)
局長の胎児発言には「とうとうイカレちまったか?」と思いましたがね┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
昨日のサヨナラ勝ちに免じて見逃してあげようと思います。ぷぷ。

| どどすこ | 2012/04/05 10:10 | URL |

むらもちゃん

さっき、お邪魔してきましたv-290

ちゃんと入っているかしらv-361

| ラブママ | 2012/04/05 10:11 | URL |

チクリます!

「今日の一言」が変わってた(゚∇゚ ;)エッ!?
朝見たときは昨日の記事と同じ文で
「こんな時間に・・・・仕事へ急ぎます!」だったよ。
こんな時間て、オイまだ4:26じゃ!と心の中で叫びましたが
忘れてたのね、うふ、お茶目な局長v-10
でも昨日のサヨナラ勝ちに免じて見逃してあげようv-221
(完全に敵に回してしまったかも・・・しまさん、今が局長奪還のチャ~ンス!)

| どどすこ | 2012/04/05 10:22 | URL |

どどちゃん

ほんとだ!
<一言>変わってる!「局長さん、p(^▽^)qダイジョーブ☆ これからよ!」

愛があると細かなチェックまでやっちゃうのね。感心v-290

で、愛する人を敵にまわして。。。。。。おいたわしい・・・・v-292

| 仁子(yukarisa) | 2012/04/05 10:32 | URL |

上からどど子さん

(・x・)
いや、まぢで。
炎上するし。
みなさん去るし。
仕事に差し支えるし。
最後は号泣するし。
(・x・)

| 黒ぽんママ(・x・) | 2012/04/05 10:33 | URL |

ぢんこしゃん

ツンデレよツンデレ

どどはツンデレおばさん

二人きりになったら

「うそぉe-266ほんとはカープよりきょくちょおがすきぃe-266
とかって平気で言うタイプ。

| どどすこ | 2012/04/05 10:38 | URL |

ぽんしゃん

うんうん
最後に号泣するところまで見届けたいのe-266
そしてPCの前で爆笑してみたいのv-391
やってはいけないとわかっていながら手を染めてしまう
まるで何かの中毒患者のような
そんなぽんさんを高いところから見学してたいの

さあ、心置きなく語りたまえ~

| 上からどど子 | 2012/04/05 10:43 | URL |

今戻りました。

むらもちゃん

v-392e-287
ちょっと知恵ついたよ(ワル知恵)v-383

また教えてねv-383

では、また出ます。

その前に
ぽんしゃん どどしゃんからもお許しでたねv-344
ササ! 
遠慮はいらないよ♪

どどしゃん

昨日は打消しの練習に付き合ってくれてありがとv-343

| りんママ | 2012/04/05 10:44 | URL |

りんさん!

付き合ったわけぢゃないぞっe-262
勝手に名前使ったくせにぃe-262

| どど | 2012/04/05 10:53 | URL |

どどすこさま

ワタクシこそが真性ツンデレ!!
局長さまのお言葉を借りるならば「胎児のころからツンデレ」ですよv-283
ツンデレなら負けませんよ~v-355v-355v-355

| しま | 2012/04/05 11:00 | URL |

上からどど子さん

(・x・)

上からどど子の
新しい戦法だ…

怒られないと落ちつかない…

(・x・)

| 黒ぽんママ(・x・)戸惑いちう | 2012/04/05 11:00 | URL |

しましゃん

へ?
また私に新たな挑戦を挑んできたねv-40
ツンデレ女王決定戦かい?
何やら過去に色々「ツンデレ武勇伝」をお持ちとみた。
ど~ぞど~ぞ
ぽんしゃんと共に熱く語ってちょ
「しまがツンデレで去ってしまった男たち」について

私はかつて旦那にはツンデレでしたが
今は「デレ」の部分がありませんe-263
ツンツンですv-218

| どど | 2012/04/05 11:14 | URL |

ぽんしゃん

ぽんは「どM」なんですか?
怒られたいの?
ぎゃはは

怒りたいけど、ぽんしゃんの「神社トーク」の時、
文章長くて漢字多くて読むの嫌になっちゃってe-263
多分「新撰組トーク」もきっとそうだろうから
既に気分は戦線離脱v-39で戦意喪失v-38
ぢゃ、たまに
「うるせ~!いい加減にしろ~っ」とか
「黙ってろボゲェ!」とかって入れといてあげるから
ど~ぞど~ぞ語ってくださいなe-266てへv-344

| 上からどど子 | 2012/04/05 11:24 | URL |

どどさま

手の内をさらすわけにはまいりませんよ~v-8

どどすこさまにはいろいろ似たにほひを感じます
似てるからぶつかりあっちゃうのかしら私たちv-345

| しま | 2012/04/05 11:24 | URL |

しましゃん

クンクン( ̄・・ ̄)
なるほど~!(b^ー°)

| どど | 2012/04/05 11:32 | URL |

♪上から~どど子~
サディスティックなヤツめ~
愛の踏み絵みたい~
無茶ぶり~

なんでいきなり~
なんでぽんいぢめ~

どどは本気なのか~
ジョークなのか~

AKBソング改めDODソング♪(´ε` )

| むらも | 2012/04/05 11:32 | URL |

どどちゃん

今日はもう子供たち、いないの?
すっごいのびのびしてるんだけどぉ。。。。。

| 仁子(yukarisa) | 2012/04/05 11:34 | URL |

ぢんこしゃん

2名は学校始まりました
一人は来週からですが、朝から遊びに行っちゃったのでヒトリを満喫ちう。
でも、もうすぐ小学生は帰ってくる時間だ~
お昼ご飯作らなきゃ
新しい教科書に名前も書かなきゃ
名札、5年生のままで書き直さずにつけさせちゃった。
ボケ母さんだあ

| どど | 2012/04/05 11:51 | URL |

むらもしゃん

ぽん、
AKBでは
まり子が一番好き(^▽^)

| 黒ぽんママ(・x・) | 2012/04/05 12:31 | URL |

嵐の予感…v-42v-42v-42

| あしゅぽん | 2012/04/05 12:40 | URL |

あしゅぽんさま

さてはお主もどMじゃな?

| しま@ケータイ | 2012/04/05 12:47 | URL |

ぽんしゃん・むらもちゃん

たれれんも まりこ様好き♪
上からマリコを予約して買ったくらい。

次の総選挙の為にCD買わなきゃ★

| たれれん@もちろん仕事中・本日は残業 | 2012/04/05 12:47 | URL |

たれれんさん

そこまでお好きですか(゜O゜)ノビックラポン

| 黒ぽんママ | 2012/04/05 13:06 | URL |

しまさん

そのと~りd(>_< )v-353

| あしゅぽん | 2012/04/05 13:11 | URL |

ぽん!

びっくらぽん、なんてアホなこと言ってないで
さっさと語りなさいよ新撰組(¬з¬)

この私が許してやってんだから、ありがたく語りなさいよ新撰組(¬з¬)
まったく~、語れって言えば黙っちゃうし、
うるさいって言えばいつまでも語るんだから(-.-;)

| 怒 | 2012/04/05 13:14 | URL |

あしゅぽん

退場

| 怒 | 2012/04/05 13:16 | URL |

上から怒怒子さま

うん!そーなんだよ(・◇・)!

うるさい語るな喋るなって
どどに言われると
もう、絶対しゃべくりまくろう!(>▽<)!って思えるんだけど
語っていいよって言われると
ぽん、戦意喪失しちゃうんだよ…。

昨日の夜とか、
つばくろう!って言ったらすごい怒ったぢゃん?
もう100回ぐらい
つばくろう!って、言う気満々だったよ・∀・

ちなみに
お昼ごはんもキノコだよ。

| 黒ぽんママ(・x・)あまのじゃく | 2012/04/05 13:25 | URL |

あしゅぽんさん
おこらりたね♪( ^^)Y☆Y(^^ )♪

| 黒ぽんママ(・∀・) | 2012/04/05 13:28 | URL |

ぽんママさん
おこられました~♪
( ^_^)/q□☆□p\(^_^ ) カンパァーイ

| あしゅぽん@どM… | 2012/04/05 13:41 | URL |

やれやれ

アホくさくて付き合ってらんないよ、あの二人。
毒キノコでも食べたんちゃう?

| ど | 2012/04/05 13:50 | URL |

おこられあしゅぽんさん

イェーイo(^-^o)(o^-^)o イェーイ
仕事戻ります(^▽^)/

| 黒ぽんママ(・∀・) | 2012/04/05 13:50 | URL |

ど((>∀<))

大丈夫♪
ぽん、毒には慣れてるよ(・∀・)
どどちゃんのおかげ♪

| 黒ぽんママ(・∀・) | 2012/04/05 13:54 | URL |

そいえば、ぢんこしゃん

執事さん、転勤どうなったの?

| 毒すこ | 2012/04/05 15:58 | URL |

☆毒すこさま

ヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ

よく覚えてらっしゃる!

実は・・・・
課の成績のびなかったので転勤か降格かだったの。
もちろん、選べるんだったらと降格を選ばせて今の職場に居残りさせましたわ。
社用車もでっかいのから軽に変わりましたけどね。。(= ̄m ̄=) ̄m ̄=) ̄m ̄=)

もともと人を使うのがへたっぴな人種でなにもかも自分が抱え込んでいっぱいいっぱいだったから平にもどって正解なんじゃないかな。

執事はいい上司のもとでしゃかりきに働くのが性分にあってるんだけどなかなかいい上司に恵まれないでやんす。

ただ、奴は人生ではものすごくいい上司に恵まれたんでございますよ。
え?
もちろん、ワタクシですけどね。ヾ(≧▽≦)ノ"ギャハハハ

覚えてくれててありがとv(*'-^*)-☆

| 仁子(yukarisa) | 2012/04/05 16:36 | URL |

毒すこ…
見るからに恐ろし気な名前に進化している…

(・x・)

| 黒ぽんママ(・x・) | 2012/04/05 17:55 | URL |

仁子さま

執事さま、人生ではすばらしい上司(?笑)に恵まれて、しゅてき~(*´∇`*)e-266

| しま | 2012/04/05 17:56 | URL |

黒ぽんママさま

「毒すこ」・・・
そもそものきっかけは、ぽんママさまなのでは(笑)ヾ(・ω・o) ォィォィ

| しま | 2012/04/05 18:07 | URL |

しまさんしまさん。

ぽんはね。
おかげさまで耐性ができて
キノコの毒にもあたらないようになりました。
どうもありがとうございます。
って言っただけだよ。

今日は(・x・)の日だしね。

| 黒ぽんママ | 2012/04/05 18:10 | URL |

黒ぽんママさま

そうでしたかv-400
また要らんこと言いました・・・m(o・ω・o)mゴメンナサイ

私も自主規制か・・・

| しま | 2012/04/05 18:15 | URL |

しまさんしまさん♪

ううん?全然へーきだよ(・∀・)

今ね、品川駅構内でやってる
九州沖縄物産フェアの出店、ふらふら見てました(・▽・)/

| 黒ぽんママ(・∀・) | 2012/04/05 18:19 | URL |

黒ぽんママさま

何か、お目に留まったものはありましたか?v-291

九州の食べ物、素材は最高ですぜv-352

| しま | 2012/04/05 18:46 | URL |

しまさま

五木のうどん、高菜漬、からしれんこんと、かるかんです♪
あと食べ物じゃないけど黒唐津焼が好きです。

ちなみにぽんの職場で出すお茶は
八女茶と嬉野茶です。

ぽんの母さんは日田の出身です♪

それから、
ぽんをかくまってくれる日本酒の蔵元さんは
久留米にあります(゜▽゜)ペラペラ

| 黒ぽんママ(・∀・) | 2012/04/05 19:03 | URL |

ぽんしゃん

自粛してないじゃん。。(= ̄m ̄=) ̄m ̄=) ̄m ̄=)

八女茶美味しい.+:。゙d(・ω・*)ネッ゚.+:

しまさま

本人にもそう言ったら
「あ~そうだね。ほんとだ!」って納得してましたよ。(´0ノ`*)オーホッホッホ!!

| 仁子(yukarisa) | 2012/04/05 19:15 | URL |

黒ぽんママさま

お買い上げは熊本と鹿児島ですね~v-22
佐賀では黒唐津と嬉野茶がお好み・・・と"φ(・ェ・o)~メモメモ

先日、久留米の城島というところで酒蔵開きウォーキングに
行ってきましたよ~(*^^)b
日本酒は好きですが試飲さえできないほど弱いので、
1滴も飲まず、ただもくもくと歩いて帰りましたけどv-356

九州の名産品をいろいろご存じなので、べっくりしました!
(お母さまが日田のかただからでしょうか?)

| しま | 2012/04/05 19:20 | URL |

わたくし京都の親戚に東京生まれで躾もなってない“鄙の子”と言われて育ったので、
当時、江戸から来た乱暴な田舎者扱いをされていたらしい新撰組には
ヒジョ~にシンパシイを感じております。

このテの話題には食いつきます。
土方歳三はイケメンですしねぇ・・・(笑

| shimicci | 2012/04/05 19:28 | URL |

ぢんこしゃん
民間の会社は厳しいね~
でもぢんこしゃんの執事さんへの愛が文面から伝わってくるよ~
尻に敷かれてる様子もね


ぽん!
喋りたくなる~
喋りたくなる~

| 毒すこ | 2012/04/05 19:29 | URL |

黒ぽんママさま!

ほら!
shimicciさまとご一緒に新撰組トークなさいませ♪

| しま | 2012/04/05 19:34 | URL |

ヘ(・▽・~*ヘ)))))... ...(((((ノ*・∇・)ノウヒョヒョヒョ♪

| 黒ぽんママ | 2012/04/05 19:51 | URL |

やはりshimicciさまも(>▽<)

新撰組お好きでしたかああああ!

わたくし実家が多摩でございまして
あの時代に、武士ではないものが
高い志を抱いて上京していったこと
田舎モンと蔑まれながらも
京都の警護に命を捧げた若者のことを思うと
熱い思いを語らずにはいられません(T▽T)

| 黒ぽんママ | 2012/04/05 19:57 | URL |

皆様、お待たせ致しました!

始まりましたよ~( ̄∀ ̄)
しばしご鑑賞あれ

| 毒すこ | 2012/04/05 20:01 | URL |

旧前川邸は

前回行ったときは
補修工事?か何かで伺うことができませんでした(TーT)
ですので、今回、
前川邸の局長さんと真熊隊士を見て
アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャとなってしまいました。

NHK大河ドラマの後?からでしょうか
前川邸では山南忌を行うようになったのですね。

| 黒ぽんママ | 2012/04/05 20:02 | URL |

やっと、解説が聞けるんですね( ̄▽ ̄)

| むらも | 2012/04/05 20:03 | URL |

ぽんしゃん!

んー(>_<)

もー(>_<)!

じれったい!(>_<)!

楽しみに帰宅したのにv-395

フラフラお買いものしてないで
早くしゃべりなしゃいe-277

| りんママ | 2012/04/05 20:04 | URL |

やったね♪

おりこうに 静かに聞くです。

| りんママ | 2012/04/05 20:07 | URL |

八木邸の

芹沢鴨が切られた部屋では
振りかざした刀が敷居にあたり
その残された刀傷に、全身身震いでした。
鴨が切られた部屋は日の当たらない暗い部屋でした。

八木邸には語り部さんがいらっしゃって
観光客に当時の逸話などを話してくださいますが
ぽんは、大きくなったら
八木邸の語り部のおばあさんになりたいです(〃∇〃)

| 黒ぽんママ | 2012/04/05 20:07 | URL |

もぉおっきいけど。


それから?それから?o(^▽^)o

| むらも | 2012/04/05 20:10 | URL |

イケメンの土方歳三や沖田総司は

もちろん好きですが
個人的には明治の世まで生き抜いた
斎藤一とか
仲間に暗殺されてしまた伊東甲子太郎とかにも
興味があります。
が、しかし!

| 黒ぽんママ | 2012/04/05 20:12 | URL |

むらもちゃん。

ぽんは
もっともっとおおきくなるです。
そして八木邸のあばあちゃんになるです。

| 黒ぽんママ | 2012/04/05 20:13 | URL |

確かにおっきいけど

それから? それから?(*^。^*)

| りんママ | 2012/04/05 20:15 | URL |

が、しかし!

壬生義士伝を読んでしまってから
それまであんまし知らなかった
吉村貫一郎の生き様に打ち震えてしまいました。

10年くらい前、年末かお正月かで放映された
渡辺謙さん主演のテレビドラマも良かったけど。
中井貴一さん主演の壬生義士伝が
それはもうぽん的には素晴らしい作品で(T▽T)
何回繰り返しみみたことか。

でも、謙さんのほうのテレビドラマを取り損ねたのが
一生の不覚です。
どなたか、録画した方はいらっしゃいませんでしょうか。

| 黒ぽんママ | 2012/04/05 20:22 | URL |

りんママしゃん。

もっともっとおおきくなるです。

| 黒ぽんママ | 2012/04/05 20:23 | URL |

マグちゃん愛してるよ~~~(・◇・)e-266

るろけん実写化さいとうはじめがえぐちだってね(・◇・)

ぽんしゃん「風光る」って新選組の漫画面白いよ(・◇・)

| ソラ(スナフキン班ジャニー職) | 2012/04/05 20:25 | URL |

どなたか~

おいでになりませんか~

ぽんしゃん☆

五稜郭ってなんなんでしょ?

| むらも | 2012/04/05 20:25 | URL |

歴女に囲まれた原因はだんんだらではなくまぐちゃんの愛らしさだ(・◇・)

あとぽんしゃんは「過失炎上罪」ではなく「天然炎上罪」だ(・◇・)

あとソラッチは鯉犯ではなく、心神喪失による無罪をしゅちょーするじょ(・◇・)e-269e-269

| ソラ(スナフキン班ジャニー職) | 2012/04/05 20:28 | URL |

土方歳ぞーがさいしゅうてきに五稜郭に立てこもり(・◇・)

| ソラ(スナフキン班ジャニー職) | 2012/04/05 20:29 | URL |

映画の壬生義士伝で

斉藤一を演じた佐藤浩市が
NHKでは芹沢鴨を演じ、
沖田総司を演じた堺雅人が
NHKでは山南敬助を演じたのも
いろいろ感じ入るものがありました。

山南敬助は
本当に前川邸で、切腹したんですよね…。
それが観光スポットとなって
今、見ることができるって凄いことだと思います。

前川邸は
新撰組グッズとかたくさん売ってるので
ファンなら絶対はずせませんよね!
(誰に言ってるのだろう…?)

| 黒ぽんママ | 2012/04/05 20:31 | URL |

函館行ったら歳三さんいたよ(・◇・)/

| むらも | 2012/04/05 20:31 | URL |

大河ドラマの『新撰組!』は見てましたよ♪

堺雅人さんの山南さんに助命嘆願がいっぱい来たんですよね確か。

あと山本耕史くんの土方歳三さんと本人が超そっくりだったり。

| しま | 2012/04/05 20:34 | URL |

五稜郭

そうそう。
土方さんが立てこもり
最後は壮絶な戦死を遂げた場所であります。
現在の函館市にあります。

| 黒ぽんママ | 2012/04/05 20:34 | URL |

PEACE MAKER も面白かったよ(・◇・)

まだ続いてんのかな??

歳三さんは箱だてに政府を作ろうとしたんだっけか??

まあぽんしゃんが語るか(・◇・)

| ソラ(スナフキン班ジャニー職) | 2012/04/05 20:35 | URL |

今日は勉強になりますね~
d(>_< )

| あしゅぽん | 2012/04/05 20:37 | URL |

堺雅人さんの山南さん

そうそう!
殺さないで!って嘆願書がたくさんきたらしいですね!
堺雅人よかったー♪

恥ずかしながら、ミーハーなぽんは
NHK見るまで
山南さんのことほとんど知らなかったです
(;^_^A ハズカシナガラ・・・

| 黒ぽんママ | 2012/04/05 20:37 | URL |

「風光る」って新選組の漫画

知らなかったよ・・・
ソラちゃん、ぽんはまだまだだね。

| 黒ぽんママ | 2012/04/05 20:39 | URL |

え~
理解不能につき、一足お先に落ちます。
ぽんさん、引き続き頑張って下さい。
そのうち局長が降臨してくると思います( ̄∀ ̄)
ドロン

| どどすこ | 2012/04/05 20:41 | URL |

山本耕史くんと土方歳三

しまさん♪
よく書籍とかで見る土方さんの写真と
山本くん、よく似てたよ!
山本くん、すごい頑張ったんだね♪

| 黒ぽんママ | 2012/04/05 20:41 | URL |

新選組

沖田総司はイケメンではありません。
八木家次男の為三郎氏が昭和元年から子母澤寛の取材を受けた際に語ったのは、
「背が高く、肩の張り上がったヒラメのような顔で、青黒い肌」 とのことです。

「壬生義士伝」 における吉村貫一郎も子母澤寛によるフィクションとされています。
盛岡藩にいる妻子に仕送りをしたことや、盛岡藩邸で切腹して果てた件(くだり)も
実証は何一つないんですよね。

佐藤浩市が大河ドラマで芹沢鴨を演じたのは、映画版の 「壬生義士伝」 のパンフで、
「新選組隊士で演じたいとしたら芹沢鴨くらい」 と語ったことがキッカケと思われます。

俺、かなり詳しいですよ? マジで。

| 局長 | 2012/04/05 20:44 | URL | ≫ EDIT

んっとね~(・◇・)

少女マンガだけど面白いよ(・◇・)

風光るの斉藤一がさっぱりした顔で素敵だよ(・◇・)

女の子が神谷清三郎って名前で男だって偽って新選組に入るんだよ(・◇・)

まだ続いてんのかは知らないけど高校の時流行ったんだよ(・◇・)

☆たれしゃん※サンキューです

| ソラ(スナフキン班ジャニー職) | 2012/04/05 20:44 | URL |

壬生寺の中の

売店でもひっそりと新撰組グッズを販売しています。

| 黒ぽんママ | 2012/04/05 20:44 | URL |

新撰組じゃないんですけど、
わたし伊庭八郎が好きなんです・・・

ちょ~カッコイイんですぅ(≧∇≦)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8A%E5%BA%AD%E5%85%AB%E9%83%8E

| shimicci | 2012/04/05 20:45 | URL |

どどさまぁ~!

まだいますか?

局長さま降臨されましたよ!!

| しま | 2012/04/05 20:45 | URL |

局長さん(・◇・)

巨人愛☆相模原愛☆原監督愛☆新選組愛

どどしゃ~ん新選組べんきょせにゃ~(・◇・)

| ソラ(スナフキン班ジャニー職) | 2012/04/05 20:46 | URL |

どあああああああああ!

局長さんオォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!

| 黒ぽんママ | 2012/04/05 20:48 | URL |

.>佐藤浩市が大河ドラマで芹沢鴨を演じたのは、映画版の 「壬生義士伝」 のパンフで、
「新選組隊士で演じたいとしたら芹沢鴨くらい」 と語ったことがキッカケと思われます。

そうなんですか!
知らなかった!

| 黒ぽんママ | 2012/04/05 20:49 | URL |

あ~あ(・◇・)

またぽんしゃんが壊れた(・◇・)

| ソラ(スナフキン班ジャニー職) | 2012/04/05 20:49 | URL |

芹沢鴨

佐藤浩市のしか知らないですけど、なかなかステキでしたv-238

きっと演じてみたいイメージがあったんでしょうね~

| しま | 2012/04/05 20:51 | URL |

山本耕史の土方歳三はえかった!
ほんとにえかった。

| 仁子(yukarisa) | 2012/04/05 20:52 | URL |

イケてない沖田総司…ショック

なぜに、ドラマでも漫画でも
沖田総司はイケメンとされているのでしょうか…。

二枚目の俳優さんばっかりが演じてますよね。

| 黒ぽんママ | 2012/04/05 20:52 | URL |

ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

わからなすぎる~
まず、「パンフ」がわからにゃ~ヽ(;▽;)ノ

| むらも | 2012/04/05 20:52 | URL |

あたいは新撰組より赤穂浪士に愛を捧げます!!

どなたか同士はおりませぬか?????

| 仁子(yukarisa) | 2012/04/05 20:53 | URL |

局長さんがまだいるなら聞きたいこと

新撰組
新選組

本でもネットでも
どちらの表記も目にするのですが
どっちが正しいのでしょうか。

| 黒ぽんママ | 2012/04/05 20:54 | URL |

shimicci さんさすが・・・

伊庭八郎・・・全然知りませんでした
今見てきた♪

| 黒ぽんママ | 2012/04/05 20:56 | URL |

黒ぽんママさま

ウィキりました

「新選組」
なお、「選」の字は「撰」とも表記されることが多く、実際「新撰組」と表記された史料も多くある。局長の近藤勇自身、表記には両方の字を用いている。

だそうです。
局長さま始め、詳しい方、これで合ってます?

| しま | 2012/04/05 20:56 | URL |

パンフレットの略ですね( ̄▽ ̄)

デフォルトの意味も今更ながら

わからにゃ~ヽ(;▽;)ノ

| むらも | 2012/04/05 20:56 | URL |

うーん
局長降臨なさったのね
でも長文&漢字多目は苦手じゃ
局長のコメも理解不能

歴女の皆様、頑張って下さいませ。

| どどすこ | 2012/04/05 20:57 | URL |

仁子たん!

はい(・▽・)!

ぽんは
赤穂浪士も大好きです!

| 黒ぽんママ | 2012/04/05 20:57 | URL |

仁子さま

同感です!

あの三谷『新撰組!』は評価されないことが多いですけど、
それぞれの俳優さんたちは、ちゃんとキャラが立ってて
とても良かったと思います
(歴史に詳しい方たちが厳しい採点なんでしょうか?)

| しま | 2012/04/05 20:59 | URL |

しまさん♪

そうなんだ!

近藤局長さんも両方使ってたんだ!
こちらの局長さんは「新選組」だよね♪

| 黒ぽんママ | 2012/04/05 20:59 | URL |

ぽんママさん

沖田総司は結核だったからじゃないですか?
写真は残ってないけど絵で見るとおすもうさんみたいでしたよ。

江戸の弾左衛門に匿われてたから、浅草の今戸神社近辺で亡くなったんですよね。
こないだ待乳山聖天にいったついでに寄ってみましたけど、
かな~り商っている雰囲気でしたよ!

| shimicci | 2012/04/05 20:59 | URL |

仁子師匠☆

ワシ、三國志ならヽ(;▽;)ノ

赤穂浪士はちょろっとわかる…かも~ヽ(;▽;)ノ

| | 2012/04/05 20:59 | URL |

歴女じゃなくてもマグちゃんを取り囲むと思います。
だってこんなに法被が似合うポメラニアンはいないですもの。
会えた人はみんなラッキー!って思ったことでしょう。

☆黒ぽんママさま
すごい知識ですね。
神社も新撰組も百人一首も、知識が幅広くて尊敬します。
そんなすごい方と、つば九郎やAKBのまり子が好きってのが一緒だけでも
なんだか嬉しくなっちゃいました。
私はもうちょっと前の戦国時代から江戸中期くらいまでが好きですが、
そんな知識はまったくないので、何も語れません。
もっと勉強すればよかった。。。

| つばめ11号 | 2012/04/05 20:59 | URL |

壬生義士伝って言って
今まで反応してくれる友だちいなかった・・・
新選組は知ってても
壬生義士伝って言っても
すぐにわかってくれる人いなかった・・・

局長さんって局長さんって。

| 黒ぽんママ | 2012/04/05 21:02 | URL |

人生てきと~が一番

んっとね~

いい加減なソラッチの新選組こうざ~

新選組のメインキャラ

☆近藤勇(一番偉い人)
☆土方歳三(近藤さんを支える会会長)
☆沖田総司(近藤さんと土方さんを支える会会長)
※沖田総司はちょー強くて、結核かなんかで若くして亡くなったので、後々の小説とかでかっこいーイケ麵にされることがおおいけど、局長さんが教えてくれた史実的にはヒラメ顔(どんな顔?)らしいよ

この三人はちょー仲良し(・◇・)

山南さんは理知的ないい人だったけど新選組ルールに反したってことで処刑されちったのさ(・◇・)

芹沢鴨さんは最初は近藤さんと仲良しだったけど・・・。って人さ(・◇・)

| ソラ(スナフキン班ジャニー職) | 2012/04/05 21:04 | URL |

つばめ11号さん♪

好きなものには猪突猛進しますが
そうでないものは全然知らないんです(^^;

新選組は、そんな深くないんです(^^;

| 黒ぽんママ | 2012/04/05 21:04 | URL |

女子としては・・・

↑十分おばちゃんやろ!というツッコミはなしでお願いしますm(__)m

沖田総司はイケメンであってほしい・・・

| しま | 2012/04/05 21:05 | URL |

壬生の狼(・◇・)

みぶろ(・◇・)♪

| ソラ(スナフキン班ジャニー職) | 2012/04/05 21:06 | URL |

そうそう!女子としては・・・

沖田総司はイケメンであってほしい。。。

| 黒ぽんママ | 2012/04/05 21:07 | URL |

ソラちゃん賢いヽ(;▽;)ノ

(=´∀`)人(´∀`=)

沖田総司?って、イケメンじゃなかったのねヽ(´o`;

| むらも | 2012/04/05 21:08 | URL |

ソラッチはねずみ小僧が好きなんだが(・◇・)

今度お墓詣りに行こうかしら(・◇・)e-266

赤穂浪士も好きだけどみんな最後がかわいそうだから嫌だ(・◇・)

桜が散るように潔く死ぬのもかっこいーかもしれんが、無様なまでに生き抜く方がホントはかっこイーのだ(・◇・)

剣客商売が好きだ(・◇・)

| ソラ(スナフキン班ジャニー職) | 2012/04/05 21:10 | URL |

ヒラメ顔ってどんな顔??

(´_`)こんなんかしら??

| ソラ(スナフキン班ジャニー職) | 2012/04/05 21:11 | URL |

ヨソ者ですが・・・

壬生義士伝・・・ぽっぽや浅田次郎の歴史小説。
        2002年にはお正月ワイド時代劇でドラマ化もされたが、
        そのときの土方役が伊原剛志でshimicciを激怒させた。
        (後半要らないネタ)

子母澤寛・・・歴史小説の神。


えっとええと、ここの更新速度についていけない・・・( ̄∇ ̄;)




| shimicci | 2012/04/05 21:12 | URL |

ソラちゃん!パチパチ!

ソラちゃんよく知ってるじゃん!
新選組、好きなんだよね!

赤穂浪士は悲しいね。
忠義の士って褒め称えられるけど
死ななかったひとが、
後に不忠義者って言われて後ろ指さされたって
聞いたことある。

| 黒ぽんママ | 2012/04/05 21:13 | URL |

shimicci さま

あえて、聞きますが、
土方役が伊原剛志で激怒?
わたくし、映画版のほうを繰り返し見過ぎて
テレビ版のほうの印象がかなり薄くなっています(汗)
伊原剛志、イマイチだった?

| 黒ぽんママ | 2012/04/05 21:17 | URL |

ソラちゃん

(⁻ ― ⁻)こんな顔?

こんな顔の沖田総司って・・・

| 黒ぽんママ | 2012/04/05 21:19 | URL |

ソラッチ新選組いい加減だじょ(・◇・)

でも近藤勇の「げんこつを口に入れられる」って謎の特技は知ってるじょ(・◇・)

| ソラ(スナフキン班ジャニー職) | 2012/04/05 21:21 | URL |

しまさま

賛否両論ではあるが・・・・山本耕史はあれで開眼したと私は熱く思うのです。

ぽんしゃん

あなた、赤穂浪士まで手を出すんですかいっ?

ソラちゃん

散りゆく者の哀しみの中に愛を見つけるのよ。ウ(w_-; ウゥ・・
そしてたった一人、生き残った方もまた辛い人生を歩むわけよ。ああ・・・・
家族までを欺いて最後の最後まで本心を見せられなかった大石内蔵助・・・・・不憫です。大好きです。無念でしたでしょう。
あちらでお会いしましょうね。。。。←誰に語ってるのか・・・

| 仁子(yukarisa) | 2012/04/05 21:21 | URL |

ソラッチ(・▽・)

>桜が散るように潔く死ぬのもかっこいーかもしれんが、
無様なまでに生き抜く方がホントはかっこイーのだ(・◇・)

じゃあ、斉藤一とか。
明治まで生き抜いて
おまわりさんになったよ。

| 黒ぽんママ | 2012/04/05 21:21 | URL |

(⁻ ― ⁻)

しゅてき(・◇・)e-267e-267e-267

おたまじゃくしの親分みたい(・◇・)e-267e-267e-267

| ソラ(スナフキン班ジャニー職) | 2012/04/05 21:22 | URL |

仁子たん

仁子たんは、きっと、
ビートたけしの内蔵助のは
ダメなひとだね??

| 黒ぽんママ | 2012/04/05 21:25 | URL |

新選組

そう、「選」 の字は、本人たちが 「選」 と 「撰」 の両方を使用していた。
当時は、読みさえ合ってればいいじゃん!的な発想だったので、
永倉新八の名前すら、「長倉」 と表記されたりしていた。

それでも、どちらかというと 「選」 の字が多いので、俺はあえてこちらを使用しています。
※普通に変換すると 「新撰組」 になっちゃいます。

沖田総司役を決まって二枚目俳優が演じるのは、女性の 「美人薄命」 的な発想です。
同じように、まったくもってイケメンではなかった源義経も、タッキーを始めとする
イケメンが必ず演じます。

それと、山南さんの読みは、今では 「やまなみ」 ではなく、「さんなん」 が有力です。
「三南」 と書かれたものもありますし、現存の山南姓で 「さんなん」 はいるものの、
「やまなみ」 はいないそうです。

その山南さんの脱走→切腹も、フィクションの可能性が高いです。
大正時代まで生きた永倉新八の手記にも、島田魁の日記も、西本願寺侍従の西村兼文の
手記にもその件(くだり)はなく、単に 「切腹」 としか書かれていないんです。

これについては、まだ今度改めて。

| 局長 | 2012/04/05 21:25 | URL | ≫ EDIT

ソラさま

>近藤勇の「げんこつを口に入れられる」って謎の特技

え、これって香取慎吾の特技じゃないの?
近藤勇もやってたの?

| しま | 2012/04/05 21:27 | URL |

むらもちゃん?

だよね?
名前がないけど・・・・・

三國志がわかるのね?

赤穂浪士は日本人の心の中にずっと生き続けるのよ。
だから、これからでも大丈夫!
知れば知るほど涙が出るけど、あの方たちの心を汲み取れば泣いてはいけないのよ!

| 仁子(yukarisa) | 2012/04/05 21:28 | URL |

ぽんママさん

伊原剛志って役者っていうより“ぼちぼち現ごっつい(お好み焼き)”
なイメージありません?あと知的さに欠けるし・・・。
沖田も金子賢だったし・・・。

新撰組ではやっぱり土方歳三が好きなんですよね。
ルックスもカッコイイけど、あの時代にあって新撰組の存在そのものが
愚直すぎて逆にグッとくるというか、そういう意味では会津藩の松平容保とかも
シンパシーを感じちゃうんですよ。
敵を多く作るけど、わたしアンチ坂本龍馬なんで(笑

映画は今の売れっ子さんがたくさん出てますよね。
大久保利道が津田寛治だったな。



| shimicci | 2012/04/05 21:29 | URL |

口にゲンコツ

戦国武将の加藤清正が出来たという言い伝えがあり、近藤勇はそれを自分もできたことで、
とても誇りにしていたそうです。

香取慎吾も以前からこの芸を披露していたので、ひょっとしたらキャスティングの
キッカケになったのかもしれませんね。

| 局長 | 2012/04/05 21:29 | URL | ≫ EDIT

おやめになって!

| 仁子(yukarisa) | 2012/04/05 21:29 | URL |

ぎょえっ!

>その山南さんの脱走→切腹も、フィクションの可能性が高いです。

そ、そーなんですかっ!?
Σ( ̄Д ̄;)ガーン

ヒラメくんよりショックかも・・・

| 黒ぽんママ | 2012/04/05 21:29 | URL |

局長さま

>これについては、まだ今度改めて。

・・・まだ続くんですね(笑)
局長さまとぽんママさまの独壇場になりそう
(既になってる?)

| しま | 2012/04/05 21:29 | URL |

だよね・・・
ごめんごめん。
ぽ、も、あれはちょっと・・・

| 黒ぽんママ | 2012/04/05 21:31 | URL |

しましゃん多分逆(・◇・)

史実かどうかは知らんが、近藤勇がげんこつ口に入れられたから、香取君が選ばれた理由の一つが「げんこつ口にいれられる」ってこと(・◇・)

| ソラ(スナフキン班ジャニー職) | 2012/04/05 21:32 | URL |

訂正が早い((((;゚Д゚)))))))

しか、絡めない~ヽ(;▽;)ノ

| むらも | 2012/04/05 21:32 | URL |

ゲンコツ

へぇぇ~v-21

局長さま、ありがとうございます!!
こういう雑学知識みたいなの、大好きなんです~v-290

ちょっとどこかで言いふらしたい

| しま | 2012/04/05 21:33 | URL |

ぽんしゃん

里見浩太朗が一番胸にぐっとくる演技でございました。

イケメンが好きです。
昔で言うと・・・・
銭形平次の大川橋蔵さま
大岡越前の加藤剛さま

そしてなにより田村正和さま・・・・・

時代劇で言うならばですよ。そこまで年寄りじゃあ、ありません。

| 仁子(yukarisa) | 2012/04/05 21:34 | URL |

ソラさまも

ありがとうございます~v-22

| しま | 2012/04/05 21:34 | URL |

shimicci さん

なるほど。
わかる気がします・・・
私も沖田役はちょっと・・・v-356でした。

映画版は結構いい役者さん揃ってますよね。
私、あの映画で初めて堺雅人さんを知りました。

独特な沖田総司でしたv-345

| 黒ぽんママ | 2012/04/05 21:35 | URL |

局長さんと※かぶった(・◇・)

史実のようだ(・◇・)

花は桜木人は武士(・◇・)

ソラッチは武士無理だ(・◇・)

潔くないから(・ω・)

| ソラ(スナフキン班ジャニー職) | 2012/04/05 21:35 | URL |

銭形平次(・◇・)e-267e-267e-267e-267e-267

| ソラ(スナフキン班ジャニー職) | 2012/04/05 21:36 | URL |

仁子たん!

ぽんも!里見浩太朗!

隣家の方(名前忘れた、浅いのバレバレv-356)が
塀越しに灯りを掲げてくれる場面あるでしょ。
あそこで、里見浩太郎が
そちらのほうを向いて頭下げるシーン…
・・・号泣でした。

| 黒ぽんママ | 2012/04/05 21:38 | URL |

局長さん

うちのじ~ちゃんが、山南敬助という人物は思慮深いリアリストだったので
勤王派とのバランスを取ろうとして、実直派の近藤たちと対立した
派閥争いが原因で切腹に追い込まれた、つまりは彼が実験を握っていたら
新撰組のありかたも違ってたかもって言ってたんですけど、
そこんところはど~なんですかね・・・(´・ω・`)

| shimicci | 2012/04/05 21:38 | URL |

ソラちゃん

見たことある?

| 仁子(yukarisa) | 2012/04/05 21:40 | URL |

ぽんママさん

でも、堺雅人さんはぜったい体育2だったと思いマス!
(キライじゃないですけどw)

| shimicci | 2012/04/05 21:41 | URL |

詳しすぎる・・・

局長さんって一体…

| 黒ぽんママ | 2012/04/05 21:41 | URL |

いとうかしたろがいたからだめなんだ(・◇・)

男だったら 一つにかける~♪(・◇・)♪

ソラッチ風呂落ち(・◇・)

| ソラ(スナフキン班ジャニー職) | 2012/04/05 21:41 | URL |

詳しすぎる・・・

shimicciさんて一体・・・

| 黒ぽんママ | 2012/04/05 21:43 | URL |

ソラちゃんいってらっしゃい♪

ぽんも、とりあえず、コート脱いで
ご飯食べます・・・

| 黒ぽんママ | 2012/04/05 21:44 | URL |

か~けてもつれ~た な~ぞを~と~く~♪
だれがよんだか~ だれがよんだか 銭形平次~♪
はなのお~えどは はっぴゃくやちょお~
きょおもき~めての きょおもき~めての ぜにが~と~ぶ~♪

お粗末(--)ノ

| ソラ(スナフキン班ジャニー職) | 2012/04/05 21:44 | URL |

ソラちゃん

""ハ(^▽^*) パチパチ♪

| 黒ぽんママ | 2012/04/05 21:46 | URL |

ぽんしゃん

土屋逵直だって!
ググッたよ。下の名前までわからんよ、私も。。(๑≧♉ฺ ≦)テヘッ

あそこでお礼なんぞ言ってみ?
一味だと罰せられても仕方ないもんね。

だけど、物言わなくとも通じるものがあるんだよね。目と目で語る?

「想いを必ず遂げなされよ・・・・・」

「かたじけない」


ああああああああ!!!!!!(T▽T)

| 仁子(yukarisa) | 2012/04/05 21:47 | URL |

ソラちゃん

いいぞぉ!!!!

岡っ引きソラちゃんと呼んで進ぜよう。

| 仁子(yukarisa) | 2012/04/05 21:48 | URL |

仁!!!!

>「想いを必ず遂げなされよ・・・・・」
>「かたじけない」


ああああああああ!!!!!!(T▽T)

号泣

| 黒ぽんママ | 2012/04/05 21:53 | URL |

仁子さまも

熱い・・・v-42

さて、引越し準備、追い込みかけます!
ヾ(=・ω・=)o☆バイバイ☆ヾ(=・ω・=)o

| しま | 2012/04/05 21:53 | URL |

仁ぽしゃん☆

ウケる~☆*:.。. o(≧m≦)o .。.:*☆

| むらも | 2012/04/05 21:57 | URL |

ぽんしゃん

思い出して熱いものがこみ上げてきたわん。
お風呂落ちして沈めてくるわ。

しまさま

小学生のころから、何故だか赤穂浪士はネロとパトラッシュのように何度見ても泣けてくるのよ。
例えが変?ゞ(≧ε≦o)ぶっ
これは熱く語るわよ。

一旦風呂落ち~~~~v-521←アヒルのおもちゃ。笑

| 仁子(yukarisa) | 2012/04/05 21:59 | URL |

ひぇ~

夕方までまったりしてたのに、いつのまにか局長さんまで巻き込んでの熱い談義…。

ワタクシ、るろうに剣心のファンでしたの。
それしか知らないのですの。

熱い談義見守りますので、どうぞ続けてくださいませ。

いや、ここって犬ブログなのにね…。
みんなすごいわ~…。

| たれれん | 2012/04/05 22:06 | URL |

はっ!(゚∇゚ ;)ドドチャン・・・

どどちゃん
居なくなってたんだね・・・

| 黒ぽんママ | 2012/04/05 22:10 | URL |

shimicciさま

20:59 の沖田総司のコメント
今、気づきました・・・
興奮して見落としていました・・・
申し訳ないです・・・

>こないだ待乳山聖天にいったついでに寄ってみましたけど、
かな~り商っている雰囲気でしたよ!

待乳山聖天のこと、ブログに書かれてましたよね!
shimiccさんもブログ見て、
よく((o(>▽<)o)) こんななってます♪

| 黒ぽんママ | 2012/04/05 22:18 | URL |

むらもしゃん・・・

どどちゃんがいない・・・

(ノд-。)クスン

怒鳴りもせず、罵りもせず、
どっかに行っちゃった

(ノд-。)クスン

| 黒ぽんママ | 2012/04/05 22:20 | URL |

むらもしゃん・・・

おふろ行ってくる

(ノд-。)クスン

| 黒ぽんママ | 2012/04/05 22:21 | URL |

風呂から帰ったどぉ~

ぽんしゃん、とっくに毒すこさまは去られました。

ワタクシ・・・赤穂の塩になりたい・・・・・・ ( ´ー`)フゥー...

| 仁子(yukarisa) | 2012/04/05 22:22 | URL |

ぽんしゃん☆

どどしゃんきたら、よろしく言っておくね( ̄▽ ̄)

ワシ、今日賢くなった気がする…(=´∀`)人(´∀`=)

| むらも | 2012/04/05 22:23 | URL |

ああ~ぽんしゃん

「あら楽や思ひは晴るゝ身は捨つる浮世の月にかゝる雲なし」

「あふ時はかたりつくすとおもへども別れとなればのこる言の葉」

(T▽T)  (T▽T)  (T▽T)  (T▽T)  (T▽T)

| 仁子(yukarisa) | 2012/04/05 22:31 | URL |

新撰組については、よく知らないのですが、斉藤一が主役の漫画なら読んだことがあります。かなり前ですけど。

時代小説なら、「居眠り磐音シリーズ」と「鬼平犯科帳」は大好きです。それで山本耕史さんも好き。

空気読まず失礼しました。

| まっきまき | 2012/04/05 22:41 | URL |

ああ~じんこしゃん

父子の辞世の句・・・
(T▽T)(T▽T)(T▽T)(T▽T)(T▽T)
内蔵助様、清々し過ぎます。
なぜ、かくも、美しく気高い心もちになれるのでしょうか
(T▽T)(T▽T)(T▽T)(T▽T)(T▽T)

風さそふ 花よりもなほ 我はまた 春の名残を いかにとやせん

浅野内匠頭の辞世の句も美しゅうございますが
まだ若さゆえの青さも感じられます。

| 黒ぽんママ | 2012/04/05 22:44 | URL |

まっきまきさま

斉藤一が主役の漫画・・・
知りませんでした。

漫画系弱いな・・・

頑張らねば(何を?)

| 黒ぽんママ | 2012/04/05 22:46 | URL |

むらもしゃん。。。

ぽんは
今度こそおふろにいきます。

さっき風呂場言ったら
お風呂沸かすの忘れてたことに
気づきました。

では、あでゅー♪

| 黒ぽんママ | 2012/04/05 22:48 | URL |

まっきまきさま

『居眠り磐音』はNHKでドラマを見てました~v-55
あれも山本耕史くん良かったですよねv-290

現在の大河『平清盛』での貴族役もまた、なかなかであります

| しま | 2012/04/05 22:56 | URL |

黒ぽんママさま

確か、「無頼」ってタイトルだったと思います。主役よりも芹沢鴨がかっこいいなぁと思いながら読んでました。

| まっきまき | 2012/04/05 22:59 | URL |

ぽんしゃん

ほお!青いとな。。。。。
殿、何故今ひとつ我慢が出来なかったであろうか・・・
いや、みなまで言うまい。。。無粋であった・・・

まっきまきさま

「鬼平犯科帳」とは渋いところをいかれますね!

耕史くん、いい役者になりますよぉ~~~(*^^)v

| 仁子(yukarisa) | 2012/04/05 23:11 | URL |

しまさま

「居眠り磐音」のドラマはしっかり録画してあります。暇なときに見てます。夫からは、「何回同じのを見れば気がすむ?」と言われています。
「平清盛」の貴族役も似合ってますよね。

| まっきまき | 2012/04/05 23:15 | URL |

今日の新撰組トーク、なかなか楽しかったですv-290
(ゲンコツの話とか(笑))
大河ドラマだけの知識だけど、視覚的にイメージできたので♪

引っ越して落ち着いたら、何か本を読んでみようと思います

| しま | 2012/04/05 23:37 | URL |

またやってしまった・・・

| 黒ぽんママ | 2012/04/06 00:52 | URL |

誰かのせいで、また炎上してしまった・・・

| 黒ぽんママ | 2012/04/06 00:53 | URL |

ぽんのせいだ・・・

| 黒ぽんママ | 2012/04/06 00:54 | URL |

今日は一日中(・x・)の予定だったのに

| 黒ぽんママ | 2012/04/06 00:55 | URL |

堪えきれなかった・・・

| 黒ぽんママ | 2012/04/06 00:55 | URL |

局長さんもshimicciさんもスゴイ・・・

| 黒ぽんママ | 2012/04/06 00:57 | URL |

でも楽しかった・・・
新選組楽しかった・・・

局長さん、1か月に1回くらい
京都行ってほしい・・・
新選組グッズも披露してほしい・・・

| 黒ぽんママ | 2012/04/06 00:59 | URL |

おやすみどどちゃん・・・
(ノд-。)クスン・・

| 黒ぽんママ | 2012/04/06 01:01 | URL |

しかしまだ寝ていない。

19:20のしまさんへ♪

>城島というところで酒蔵開き


ヽ(▽ `)ノワーイ♪ヽ(´▽`)ノワーイ♪ヽ( ´▽)ノ
それです!ビンゴです!

その酒蔵開きの主催者のひとりである
三潴にある蔵元の専務さんに
いろいろ声かけていただいています!

ぽんはまだ
九州いったことないんです。
食べ物美味しいって聞くし
お米と水がいいから日本酒も美味しいし
由緒正しい神社さんがたくさんあるし。
九州っていいとこだよね!

新選組も
♪\(*^▽^*)/\(*^▽^*)/\(*^▽^*)/♪ですが
しまさんが、
城島の酒蔵開きって言ったのも
ぽん的には
♪\(*^▽^*)/\(*^▽^*)/\(*^▽^*)/♪なんです!

あはははは。
今日も楽しい一日でした。

いい加減に寝ます(^▽^)
おやすみなさい♪



| 黒ぽんママ | 2012/04/06 01:28 | URL |

ぽんさん

おつかれさまでした( ̄▽ ̄;)

| どど | 2012/04/06 05:02 | URL |

昨夜は お仕事(反復横飛び?笑)が半端なくv-356

早々におちてしまった(T_T)

| りんママ | 2012/04/06 05:21 | URL |

どどちゃん

おはよう(゜▽゜)/

| 黒ぽんママ | 2012/04/06 05:46 | URL |

りんママしゃん

おはよう(゜▽゜)/

| 黒ぽんママ | 2012/04/06 05:48 | URL |

♪黒ぽんママさま♪

睡眠たりてますか~

| 世良さん命@今日も1日頑張るぞ | 2012/04/06 06:32 | URL |

世良さん

睡眠不足で
かえってハイです(゜▽゜)/ラララ

| 黒ぽんママ | 2012/04/06 06:54 | URL |

遅刻する・・・

200番ゲット(゜▽゜)/

| 黒ぽんママ | 2012/04/06 06:55 | URL |

どどちゃん

おはよー♪

朝から200おめでとう (≧∇≦)

| たれれん | 2012/04/06 07:09 | URL |

寝ぼけてた…

ぽんしゃんでした…。
どんな間違いだ…。
ごめんなさいm(_ _)m

| たれれん | 2012/04/06 07:21 | URL |

たれれんさん

おはよう(゜▽゜)/ドンマイ

| 黒ぽんママ | 2012/04/06 07:26 | URL |

黒ぽんママさま、

九州、ぜひ一度お越しください!
(本音は「♪一度と言わず、二度・三度♪」(笑))
名所旧跡、海の幸・山の幸、色んなものが
黒ぽんママさまをお待ちしてますよ~ヾ(@^▽^@)ノ

ぽんママさまなら、いつでもご案内しちゃうですよv-345

| しま | 2012/04/06 09:20 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kumanekoinu.blog88.fc2.com/tb.php/990-25974fa9

TRACKBACK

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ