fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ

≫ EDIT

まったり犬 ~真熊の単身お泊りツアー 2012冬[2]

皆さま、こんにちわ。

雪のように儚い男、局長です。
でも、殺しても死ななさそうってよく言われています。



――― さて、昨日からのつづき。 今年一発目の 『真熊の単身お泊りツアー』 レポートである。


初登場の新キャラ、現役獣医大生 “餡ドーナツ” 宅でのお泊りだ。
女子大生宅にお泊り・・・・・
なんとも素敵な響きだ。 (←変態か俺は・・・・)

では、その “餡ドーナツ” によるレポートを原文ママで。



 <土曜日午後>

 あっという間に夕方になっちゃった。まぐちゃん、ゆっくり寝られた?


20120207_真熊の単身お泊りツアー3

 いつも思うけれど、飼い主さんが留守の時、動物たちって何してるんでしょう。
 …ん。 今度実家のチワワにでも聞いてみよう♪



 ベッドの上でいちゃついてみました。


20120207_真熊の単身お泊りツアー4

 まぐちゃん、それは某ニ◯リで購入した一品だよ。



20120207_真熊の単身お泊りツアー5

 名前は確か 「シロクマ ママ」。
 同じ熊だし、母の腕に包まれて安らかに眠れそう…もないね。
 シロクママ大きすぎ。



 じゃ、ついでにリ◯ックマもあげる。


20120207_真熊の単身お泊りツアー6

 ーーーこれじゃ、遊んで “もらってる” じゃん。




その頃、俺は―――


20120207_真熊の単身お泊りツアー1

夢中で滑っていた。
この日はファンスキー。やたら短いスキーだ。



この少し前には、ちょっと遅めのお昼ご飯を―――


20120207_真熊の単身お泊りツアー2

ゲレンデで飲むビールとは、どうしてこんなに美味いのか。
あと、東京ドームで巨人戦を観ながら飲むビールも最高だった。

さて、餡ドーナツ・レポートに戻ろう―――



20120207_真熊の単身お泊りツアー7

 気を取り直して、夕方のお散歩行きましょ。



 再びの◯◯駅。


20120207_真熊の単身お泊りツアー8

 まぐちゃん、階段見ると目の色を変えて駆け上がりました。
 これが噂に聞く体育会系階段ダッシュ

 飼い主に似るって本当だと思います…



 朝とコースは変えてみたのですが、結局同じベンチへ。


20120207_真熊の単身お泊りツアー9

 相も変わらず、かわいいまぐ。



20120207_真熊の単身お泊りツアー10

 局長さんにはいつも、ギリギリの女子大生って言われている私。
 えぇ、大学生はお金が無いので、車も持ってないのですよ。



20120207_真熊の単身お泊りツアー11

 いつか一緒に、湘南の海沿いをドライブしたいなぁ。
 なんて夢を馳せてみたり。



20120207_真熊の単身お泊りツアー12

  今度があったら、どこかお出かけしたいね。



何を彼女はセンチメンタル・ジャーニーな気分になっているのでしょう・・・・・
国家試験前でナーバスになっているのかな。

一方の真熊は、お出掛けがなかったせいか表情がまったりしているな。
いつもと違って、のんびりとしたレポートのようだ。


ということで、明日もつづくよ!




スキーとビールでハッスルしている俺と、絶えず眠そうな顔をしている真熊―――


 粉雪まじりの 「ポチ」 を是非お願い♪

 真熊、お出掛けがないからか少し
 不満そうな顔をしてやがる・・・・
 


人気ブログランキング そのままの勢いで、もう1クリック!
 いつもアリガトウございます m(_ _)m 
 マジで励みになってます!





【今日の一言】
昨日から、スポーツ医学で著名な某医師の病院へ通い始めた。
その医師から、6週間かけて治していく治療計画が出された。
頑張らねば・・・・・

※「コメント欄の住人たち」 に “なお” さんを追加しました。
  ・・・・が、先に同名の方がいたので、Ⅰ/Ⅱで分けさせていただきました。



【被災地のペット支援のためのリンク】

■被災地入りして活動しているドッグレスキュー

 >>> 『ドッグレスキュー UKC JAPAN

| 真熊のお泊り | 00:11 | comments:77 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

まぐちゃんは、どこでもぐっすり眠れるんだねぇ。
素晴らしいわ。
お出かけも大好きなんてうちのJinくんに伝染させて欲しい・・・・

局長さん・・・・6週間もかけて治すとは、相当悪いんですね。
お大事にされてください。
骨折した時にお医者様に
「普通で完治には6週間かかりますよ。若いと5週間で治りますけどね~。」と言われ意地でも5週間で治した経験がありますが(笑)
その骨折と同じ期間かかるとは・・・・・

| yukarisa | 2012/02/07 00:36 | URL |

初老のオッサン、まだしぶとく起きてました。

餡ドーナツさんもおもしろいねえ。
熊の集合写真、結構いけてますよ。
家中の熊さんそろい踏みかな?

ゲレンデでのビール、特に春スキーでストックとスキー板で
ベッドを作って、綺麗な景色を楽しみながら飲むのが最高かな。

そして、球場はやっぱり甲子園球場。
浜風を感じながら飲むビールは最高!

治療頑張って下さいね。
早く治さないと、年取ってから古傷が痛みますよ~。
(私は20代に痛めた膝が年々痛さを増している(特に冬))

| マリィの散歩請負人 | 2012/02/07 00:37 | URL | ≫ EDIT

初老のおばさんもまだしぶとく起きてました。

餡ドーナツさんレポートほのぼのしててよろしいなぁ。
熊クマくま写真もかわいい♪
獣医さんになる国家試験ってどんだけ難しいのか…
おばちゃん想像もつきませんわ。
まぐちゃんのまったり笑顔で和んで勉強に励んでくださいませ。

局長さんの6週間の治療は大変そうですが、
やはり一度しっかりと治しておかないと!
三兄弟のためにもがんばってくださいね。

| のび。 | 2012/02/07 01:08 | URL |

安藤奈津さん、今はギリギリでも
医者になったらガッポガッポだよ
国家試験頑張って~


スポーツ医学で著名なお医者さんなら安心ですね。
痛みが早く取れるといいですねe-266

私は東京ドームのビールと甲子園のカチワリ氷(未成年だったので)両方経験ありますが、
浜風を感じるなら横浜スタジアムのビールもいいですよ。
ゲレンデでは飲まないな、トイレ近くなると脱ぐの大変だから。(コラ)


皆様
昨日から人のことを、やれ漫才だのそっちの線だのおっしゃいますが、
私は純粋に、一途に局長を愛して、その思いを素直に綴っているだけでございます。
皆様こそ私の『純愛』に嫉妬なっさって私の足を引っ張ろうとなさってるんじゃございませんこと?
私のキャラは・・・
そう、♪着てはもらえぬセーターを涙こらえて編んでます♪
都はるみの「北の宿から」のじっと耐える物静かな女性のような・・・
そんなキャラでございます。
それなのに、○○風味のふりかけ扱いしたり、お笑い劇場出身て・・・v-406
どんな手で、皆様が私を局長から引き離そうとしても
私の愛は変わりましぇ~~~んe-266
愛してますぅぅぅぅぅv-10v-10v-10


(今日は娘の第一志望の大学の入試、眠れませんっe-263


| どどすこ | 2012/02/07 01:41 | URL |

40肩のわたくし、今目が覚めました。

昨日はスキーで盛り上がってましたね懐かしい話題が満載でした。Tバーリフト苦手でこけて引きずられたことあります\(+×+)/

まぐまくん、本当におりこうさんですねホームステイをしてもおうちにいる時と全然かわらないのがすごいです。

♪どどすこさん♪
緊張し過ぎず、普段通りに送り出してあげてくださいね(^_^)v
♪局長さん♪
私の細かい指摘を早速修正していただきありがとうございましたm(_ _)m

う~ん、世良さんも広島出身だった………

| 元係長改め世良さん命 | 2012/02/07 04:18 | URL |

30代でなるのが40肩、40代でなるのは50肩というんですってね。

そういう私は50…ゲフゲフ。

猫が大暴れするので、起こされました。
これから幸せな2度寝タイムに入ります。

2度寝前に餡ドーナツさんレポ見れて良かった。
いつかまぐちゃんがうちにお泊まりした時は…。と妄想しながら楽しんでます♪

| たれれん | 2012/02/07 04:32 | URL | ≫ EDIT

♪たれれんさん♪
それでは私も50肩(;_;)カルテには正式な診断名が書いてありましたが忘れました…2度寝します

| 元係長改め世良さん命 | 2012/02/07 04:51 | URL |

まぐちゃん、「お出かけしないですか?」って言ってますね^^♪

どどすこさん・・・のお嬢さん♪
がんばってくださいv-237

| りんママ | 2012/02/07 06:18 | URL |

☆どどすこさん

娘さんの入試、うまくいくよう祈っています。
うちも息子が来年大学入試なので、同じ世代ざますか?

| マリィの散歩請負人 | 2012/02/07 06:37 | URL | ≫ EDIT

女子大生のお部屋でVIP待遇のまぐちゃん
まったりして居心地良さそう
初めてのおうちでのお預かり、っていう緊張感が
1mgも感じられませんね。
さすが大物!
父上じゃなくてもカメラ目線なのも
さすが、ポメラニアン界のトップモデル

私も駅に向かう途中、
大荒れの天気の中、
試験会場にむかう知り合いの受験生に会いました。
受験生のみなさんが
普段通りの実力が発揮できますように!
早く春が来るといいですね。

| 黒ポメぽんたのママ | 2012/02/07 07:47 | URL |

まぐちゃん、
なんておとなしい子なんでしょv-237
くまに囲まれてるのもかわいい。違和感ないしぃ~
局長さんのスキーも楽しそうでなにより・・・・
もう何十年も行ってないなぁ~滑れなくなってるだろうなぁ~
私は○○肩は経験済みです。
まず左からで丸1年。終わったと思ったとたん右に来て丸1年。
医者行っても無駄と聞いてたので、医者にも行かず勝手に直りました。
でも八の字までしか手が上がらないのは正直きつかったな。

どどすこさん♪
お孫v-389・・・・お嬢さんの受験だそうで・・・・
娘さんv-363がんばってねv-407

| ike | 2012/02/07 08:01 | URL |

昨日からなんとな~く 餡ドーナツ→安藤奈津=ドラマ仁のカッケのお薬→ヒロイン綾瀬はるかちゃん→「未来でも人参は洗わぬものですか?」→餡ドーナツさんは人参は生が好き?or綾瀬はるかちゃんに似てる?・・・って深読み過ぎかしらi-198

雪なし市民なので“雪がいっぱいだぁ”と思ってしまいました。スキー場だから当たり前なんですけどねぇv-276

| iyuyu | 2012/02/07 08:11 | URL |

オイッe-262←ikeさんへのツッコミ
「がんばってね」の次の絵が泣き顔になってるし
孫じゃないし


娘を駅に送ってきました。
強風の影響でダイヤの乱れがあるということで早めに。
不用意に「雨だからスベらないでね」と何回も声をかけたようで
娘に嫌な顔をされました( ̄へ ̄|||)
だってほらあ、都会の道路はお洒落なタイル貼りだったりするじゃな~い。
スベるざましょ?

マリィのオッサン
「同じ世代」ゼッタイ違うし
竹の棒でスキーとかしてないし
皮の手袋もしてないし
ゼッタイゼッタイ違うし
つ~か50代じゃないし

| どどすこ | 2012/02/07 08:15 | URL |

局長さんのビールを持っている写真に笑ってしまいました。
まぐちゃん本当に可愛いv-238

どどすこさん
娘さんの受験、大変ですね。一言一言気を遣いますね
寒い時期、体調管理に気をつかった覚えがあります。
そんな我が家も、下娘が大学4年生・・・あっという間でしたv-206
娘さんが、全力を発揮できるよう、お祈りしていますv-22
P.S
わたしも50代じゃないです~v-16

| りりあん | 2012/02/07 08:35 | URL | ≫ EDIT

☆どどすこさん

《前記事コメントより引用》
>今はユーミン流れてないんですか。
>昔は♪恋人がサンタクロース♪ってしつこく流れていたのに
>リフト1時間待ち。あったあった。
>でも待ってる間も楽しかった。若かったんだな~
 ↑
やっぱり、同世代だ!(笑)
 

| マリィの散歩請負人 | 2012/02/07 08:46 | URL | ≫ EDIT

オッサン!

ゼッタイちゃいまっせ!

| どどすこ | 2012/02/07 08:54 | URL |

朝からコメ欄がにぎやかですわね~v-238

まぐちゃん、所変われど階段猛ダッシュv-237 
クマさんたちに囲まれて・・・可愛いv-10

局長さんのビールを片手にしたホンワカ写真に「シアワセ~!」が
プンプン漂っていましたよv-238 
この写真にはどどすこさんもイチコロでしょうv-236

やっぱり女子大生の手記ってロマンチックv-22 
国家試験、頑張って下さいねv-237 
局長ファミリーその他大勢の応援付きですわよ~v-237

どどすこさん
お嬢様が合格なさるといいですわねv-238 
ワタクシはこの通りのお育ちですので、
某バンカラ大学なぞ通っていませんでしたけど・・・v-12 
局長さんのアップの写真に気絶しなくでくださいましなv-238

| ラブママ | 2012/02/07 09:15 | URL |

まぐちゃんの”女子大生宅お泊りツアー”いいですね。
写真もコメントもほのぼのしていて・・・
餡ドーナツさん、いい獣医さんになられるでしょう。応援しています!!

さて、実は私も2日前から”女子大生宅”ではなく”女子大生部屋”にお泊りしています。
風邪気味の主人のいびきがあまりにもうるさいので、3匹の猫と一緒に娘の部屋へ緊急避難しました。
化粧品やらアロマなどの匂いに、猫と一緒に鼻をひくひくさせながらもなかなか快適な夜をすごしています。
まぐちゃん、ぜひ我が家にもお泊りに来て欲しいものです。
女子大生と熟女がお待ちしておりますわよv-238

どど様
娘さんのお受験、合格されますようお祈りいたします。
私は受験と聞くと、胸がキューとなります。
小学校受験では積み木の数を一緒に数え、中学受験では旅人算や
流水算に頭を悩ませ、大学受験では日本史と古典を教え・・・
ふ~やれやれ、やっと終わった・・と思っていたら、就活が始まったらまた同じような計算問題を解かなくてはならないみたいで・・
昨夜も一緒に分数の計算してみましたが、なかなか難しいです。

もう、親として出来ることは風邪をひかないように、根菜類たっぷりの豚汁を作ることぐらいしか出来ませんね。

ikeさん
今、左肩にきて半年なんです。
やっぱり右にも来るんですか?
あともう少し50肩なんですけど、その次の大台に乗ったら何と言うんでしょうかねぇ?

| ねこのおかん | 2012/02/07 09:44 | URL |

淡々とモデルをこなすまぐちゃん、最高です!

どどすこさま、
今日はマリィの散歩請負人さまとコンビなんですね(笑)
お嬢さんの受験、うまくいくことを祈ってます!

ヒマワリさま、
昨日のコメント返し、ありがとうございま~すv-238
そうなんです。九州っていうと、沖縄並みに暖かいと
思ってる人が多いんですよね。
実際には東京や大阪とそう変わらない(より寒い日もある)のに・・・

| しま | 2012/02/07 10:04 | URL |

どどすこさま、
ほんまやv-237
思いっきりの笑顔の絵文字にしたつもりだったのに・・・・
本当にすまねぇ~・・・・・
おま・・・←お~っとどっこい・・・・
お嬢さんの合格を心から願っているざ~ます。


ねこのおかんさん、
私の場合は「おっ!直ってきてるんじゃね?って思ったとたん
おいおい今度はこっちがやな予感するぜぇ~って感じでした。
でも今じゃ若い子でもなるらしいから、誰がなってもおかしくないらしいですよ。

| ike | 2012/02/07 10:12 | URL |

私、45歳なので40肩と50肩、どっちかなぁと思っていたら
40代なら50肩なのですね。ガッテン!
私も若いころは夜中に出発して日帰りスキーにどれだけ行ったことか。20年も前のことだけど。
遠い日のおもひで、
あのころぼ~くは~若かぁたぁ~・・・てへ。

| わん | 2012/02/07 10:15 | URL |

○トリのシロクマになりたいぃぃ!ざます。(←どどすこさんフレーバー)

私が寝てると、15kgの肉と毛のカタマリが、日ごろの恨みを晴らすチャンス!と思うらしく、腹の上にドン!と乗ってきます。治るもんも治らん!

スキーといえば…
青森では、小学校の冬の体育の時間は、校庭に雪のスロープを(PTAが)作って、スキーをやります。

| まぐドル♪(笑) | 2012/02/07 10:16 | URL |

マグちゃんのお母さんは白熊だったんですね(><)

じゃあお父さん似なんだね(^^)

でもマグちゃんの父上は局長さんだから局長さんの奥さんが白熊ママ??(≧▽≦)

☆★どどすこさま

どどすこさんが「赤い手ぬぐいマフラーにして~♪」タイプだったとは知りませんでした!!v-12

もう復調しましたが、職場に妊婦さんとお子さんが受験の上司がいるので今日も念の為自主謹慎soraです(==)

だってうつしたらごめんなさいじゃすまない場合が。。。

お嬢さん合格できますように!!!

うちなんか受験時に「落ちた時に落ち込まないように今のうちから」とかわけわからん気遣いにより「滑る」「落ちる」を毎日何度も普通に言ってましたよ(--)

おばば様なんか試験前夜に演歌カセット音量全開だったし。。。

おかげで試験時周りの雑音なんざ微々たるもんですし、変にナーバスにならないで済みましたけど。。

| sora | 2012/02/07 10:18 | URL |

☆どどすこさん

お嬢さん、無事全力発揮出来て第一志望に合格されますよう風当たりの強い広島の地から応援しています。
我が家は昨年でした。
(メ・ん・)? おかしいぞ・・・私もはっきり50代ではないことを公言しておきましょう。。。。。。
って、どどすこ様も50代ではない?????
∑(〃゚ o ゚〃) ハッ!!
まさか、そのうえ??????????? ((((;゚Д゚))))


☆ねこのおかんさん

同じです・・・・・・懐かしい。(#^.^#)
中学受験の時、鶴亀算では頭の中鶴と亀がいっぱいでした。
社会で手作りの年表をつくり分かりやすいようにたくさんの色分けをし、中高になれば試験勉強を一緒にやり大学になったら何も教えることはないだろうと思ってたら、ビジネスに行ったのでつい先日も簿記を真夜中に教えておりました。トホホ。
娘に「母さんに魔法をかけて小さくしてポケットに入れて一緒に試験を受けてほしい。。。。。」と言われ
「自分で勉強しろぉ~~~~」と本気でキレました。。┐(´∀`)┌

| yukarisa | 2012/02/07 10:19 | URL |

マグちゃん女子大生宅にお泊まり

マグちゃん馴染み過ぎ~
環境の変化なんかマグちゃんにとっては何て事ないのがお顔を見てわかります局長と数日ぶりに涙の再会なんてなさそうな…(笑)
soraさん動物のお医者さん、あのミケの関西弁とかホントに言ってそうだし、あんな風に動物達が会話してたら楽しそうチョビあれでナイーブな女の子なのがまたカワイイのよね
ザウス私もよく行ってました。雪山に行くのが面倒でホントに会社帰りに「手ぶらでスキー」で行ってました。あの頃は若かったわ…一晩寝れば疲れ取れたしね。

| 銀子 | 2012/02/07 10:30 | URL |

しまさん
そうなんです、今日の相方はオッサンe-265てオイッe-262
(とツッコミを入れてしまう芸人魂)


ねこのおかんさん
とうとう「どど」となってしまいましたかe-263
いやはや、濁点つけ忘れたら「トド」やんe-262

今日は朝からオッサンと1ステージ漫才やったので
関西弁がとれまへんがな

娘にエールを送ってくださった皆さん、本当にありがとうございます。
今日の大学は、娘は「第一志望」と言ってますが、親的には「あり得ない」難関校なので特に期待も緊張もないのですが、この荒天がちょっと心配です。

今日はテンション高いのでチョコチョコと顔出しますよ。

ほな、さいなら
byどど

| どどすこ | 2012/02/07 10:31 | URL |

まぐチャン、階段=猛ダッシュなんですね
そりゃ相撲15連勝しますって~
チョコちゃん、記事アップ前に なんか予想ついちゃいましたけど


マリィの散歩請負人さん、人気急上昇の予感~
局長危うし

| ヒマワリ | 2012/02/07 10:51 | URL | ≫ EDIT

ちょっとPCから離れていたら・・・

朝からコメが順調?ですね~v-238

まぐドル♪さん
ついにお名前を「まぐちゃんはアイドル♪」から、どどすこさま
ご推奨の「まぐドル♪」に変えましたかv-236

どどすこさま
まぁ、今日はまた関西のお言葉で・・・
板についてますわっv-218
でも、ついに「と打ち消しの文どど」ですかv-12
ねこのおかんさんにはかないませんわね~。

ところで・・・
りりあんさま、どどすこさま、yukarisaさま
ふ~む、50代ではないのですか・・・
一気に不安が頭をよぎりましたv-12
裏切るな~・・・ざますv-239

| ラブママ | 2012/02/07 11:43 | URL |

あら、「とど・・・」の「と」の字を消したかったのに、
失敗してしまいましたわv-12

ごめんあそばせv-238

| ラブママ | 2012/02/07 11:46 | URL |

なお改めなお?

昨日はスキーネタだったんだぁ…
雪国に住んでるくせにあんまり上手くならなかったオイラ。
まいを飼い始めてからはすっかり辞めてしまいました。
だって犬を背負って滑り降りたかったけど上達しなくてボーゲンに毛の生えた滑りで初心者コースを滑り降りるのが精一杯だったんだもん!
雪国だから皆滑れるとは思わないよ~に!南国の人が皆泳げるて勘違いしてるのと同じくらいの勘違いですよ!!

| なお? | 2012/02/07 11:55 | URL |

なんで?

ニックネームを改めようと思ったらローマ数字の1が?になるので
算用数字の「1」で登場しますぅ

| なお1 | 2012/02/07 12:06 | URL |

餡ドーナツさんのレポート・・女子大生の香りでさわやかでいいですね!!
国家試験に向けて大変でしょうが、すっきりしたお部屋にお住まいできちんとされている感が漂っているのでOK!だと思います。合格祈ってます。
局長さんもお大事になさってください。

| おばちゃま | 2012/02/07 13:17 | URL | ≫ EDIT

☆ラブママさま♡

(´0ノ`*)オーホッホッホ!! ごめんあそばせ~~~~。

裏切りたくはございませんが・・・・
とても心苦しゅうございますが、いかんせん、若さを隠すのは至難の業でございましてねぇ・・・・

次回からはラブママお姉さまとお呼びしてもよろしいかしらん?

| yukarisa | 2012/02/07 13:23 | URL |

アタクシも
ラブママの奥様のかつての
「にしきのあきら」発言で年上だと確信しておりましたざます。
な~にを今更うろたえていらっしゃるのやら。
オーホッホッホ(勝利の高笑い)


でもyukarisaの奥様もアタクシが同じ40代と知って動揺なさってましたけど
何か問題ありまして?


soraちゃん
明日は会社に行け!
行って上司に風邪うつしなさい。
(ライバル減らす作戦)←オイ

| どどすこ | 2012/02/07 13:40 | URL |

☆どどすこさま♡

いえいえ、動揺だなんて・・・・・(うっ・・・・・読まれてる・・・・(-_-;))
まぁ~~~ったくしてませんことよ。

わたくし、20代でございますのでまだまだ下っ端でございます。

| yukarisa | 2012/02/07 13:47 | URL |

ふ~ん( ̄∀ ̄)
20代なんだ~
へ~
ふ~ん

| どどすこ | 2012/02/07 13:52 | URL |

どどすこさん

こちらは少し空が明るくなりましたよ!
ホントにこんな日は落ち着かないですよね^^;

どどすこさんが倒れないように、ご自身の体もご自愛くださいませv-392

ところで、私も50代ではないですv-290

| りんママ | 2012/02/07 13:55 | URL |

りんママさんはね
私より若いですよ♪
他人のコメントの端々から年齢を嗅ぎ分ける私。
シグママさんが私と同級生じゃないかと読んでるんだけど…?

しつこいけど、ラブママの奥様の
「にしきのあきら」発言は、完全な命取りでしたわね。

50代と40代の間には~大きくて深い溝がある~(^∀^)ノ

| どどすこ | 2012/02/07 14:17 | URL |

マグちゃんってほんとどこへいっても大丈夫でうらやましい。
局長さんの人望があるので、マグちゃんをみなさんが預かってくれるのですね。さすがです!!v-218
素敵な女子大生餡ドーナッツさん!国家試験がんばって下さいね。

☆どどすこさん
お嬢さん、大学受験ですか、うちは下の息子が去年でした。
あれから、あっという間に一年たってしまいました。
一番行きたいところに決まるといいですね。
(上の姉は3月に無事大学卒業です)
でも、私も40後半ですよ^^;いまはw




| ペッツはは | 2012/02/07 14:28 | URL |

ペッツははさん

「いまはw」
じゃ、来年は溝のあちら側ですかね( ̄∀ ̄)
さいなら~(^o^)/

| どどすこ | 2012/02/07 14:36 | URL |

☆★どどすこさま

明日は会社行きますよ~

ライバル。。

もう治っちゃったんだけどうつせるかな??

☆★銀子さん

動物たちの日本語はもちろんハムテルのおばあさんへ対する諦観の念が他人事とは思えず(--)

☆★50代論争

大阪万博リアル世代の方~( ̄▽ ̄)ノ

| sora | 2012/02/07 14:49 | URL |

そっそんなことございませんわよ~v-12お~ほほほっゲホッ

真似してみたかった♪

| ペッツはは | 2012/02/07 15:01 | URL |

大阪万博リアル世代だ文句あっか!

なんだ なんだ なんだ、みんなして40代宣言してからに

そりゃあ大阪万博知ってますとも。
もひとついえば東京オリンピックの東洋の魔女もマラソンの円谷も体操の小野も!

アニメのキャンディキャンディ辺りから薄々気付いていましたよ、えぇ えぇ(-"-;)

鉄腕アトムに鉄人28号ですから!
ハッハッハッ!どうだ 参ったか!…ざます






うぇ~~ん(;∇;)


| ヒマワリ | 2012/02/07 15:47 | URL | ≫ EDIT

こにちわー∧( \'Θ\' )∧
ファンスキー…子供の頃兄がやってたよぉー☆私はストックが無いのは不安でできなかった。・゜・(ノД`)ボードもね。
マグドル♪さん(笑)☆
私の小学校は、スキー遠足があったよー。りんご畑と田んぼの中を2時間かけて、遠足したよー。

最近、赤坂サカスのスケートリンクにいったけど、へっぴり腰で、結局大阪生まれの友達に背中押してもらって、滑った気分になって帰ってきたんだよー。
みなさん☆
昔とった杵柄はもう…使えないんだよー…。

| Muramo | 2012/02/07 16:08 | URL |

ヒマワリさんとチョコタンさんとオッサンはですね、
明らかに「50代のかほり」がプンプンでございますから
いわゆる「長老組」。
も少し経てば「後期高齢者」で保険料もお安くなりますでしょ?(まだ早いか)
ヒマワリさん、そんなに興奮なさらないで
血圧があがりましてよ。

| どどすこ | 2012/02/07 16:59 | URL |

いなかっぺ大将は大好き!

こ、こ、後期高齢者~~
だ~れ~が~じゃ~~
(ゼィゼィ…)

チョコタンさん、本日まだ登場されておらんのに巻き込まれとるし、
マリィの散歩請負人さん、名前がもはやオッサンに定着しとるし…(誰がマリィの散歩請負人さんのことて言うたか…?)

そうかぁ、臭いがしたかぁ…(-"-;)

| ヒマワリ | 2012/02/07 17:35 | URL | ≫ EDIT

ヒマワリさん

すみません。。

40代と50代の差は大阪万博だといわれたことがあったので。。

ごめんなさい。。

| sora | 2012/02/07 18:08 | URL |

soraちゃま

イヤイヤ、そんなそんな謝らなくても‥‥アハハ(^_^;)オロオロ

リアル世代だけど実は行ったことないのですよ。
大阪までまだ新幹線も開通してなくて、えらいこと時間がかかってたんで。

当時日本で初の万博開催ってことで、ちょっとした騒ぎでした
「万博に行った」っていうとそりゃもう英雄ですよ

あ!また、大昔の話を(>_<)

そうかぁ、大阪万博で年代がわかるのね(うんうん)
相当インパクトあったからねぇ

きっとチョコタンのおばちゃまも鮮明に覚えておるよ

| ヒマワリ | 2012/02/07 18:55 | URL | ≫ EDIT

ちょっと留守してる間に大阪万博の話に・・・・・

わたくし、20代ですもの、太陽の塔の作者が岡本太郎さんとかとおっしゃる方だとか、全然知りませんわ。

どどすこの奥様は何か不満がおありのようですが、どぉ~してかしら?ヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ

| yukarisa | 2012/02/07 18:58 | URL |

おだまりっ

皆さま、
ワタクシがちょっと外出している間に・・・

そうか・・・「にしきのあきら」発言が意外な落とし穴に
なってしまいましたのねv-12
しかも、りんママさままで・・・

どどすこさま
「来年は50代」に向かって「さいなら~」って・・・v-236
ち、ちょっと待って・・・

もう、yukarisaさまも、とどすこさま(←や~い)も、りんママさんも・・・
皆さま、ワタクシのことを「お姉さま」とお呼びっv-237
soraちゃん(ここまで来るともう「ちゃん」を付けるのも悔しいですがーーーーー)
はいはい、万博に行きましたよ。
え~え~、家族そろって「英雄」ざますわv-237v-237

マリィのおっさん、
あなただけが頼りですわ・・・

| ラブママ | 2012/02/07 19:48 | URL |

マリィのオッサンです(笑)

万博行きましたよ。小学校の遠足で。
当時開催地の吹田市の千里に住んでいたので、電車で数駅。

まあ、40代後半の方も、同じ1960年代生まれなので仲間ですね。仲良くしましょう♪
もっと言うと一部の方をのぞいて、20世紀世代だからね。

| マリィの散歩請負人 | 2012/02/07 20:11 | URL | ≫ EDIT

ヒマワリさま

ワタクシの家から、東洋の魔女の体育館がある
K沢公園までは歩いて15分くらいですわv-238
「鬼に金棒、小野に鉄棒」も知っておりますわ。
それから、円谷幸吉さんが走った青梅街道の折り返し地点も
見にいきましたのよv-218
(結婚後のことですけど)

こうなったらワタクシとヒマワリさまは一蓮托生v-238
頑張りましょうv-237
20代、30代、40代なんてまだまだ世間知らずのひよっこですもの、
言わせておけばよろしくってよv-238

くぅ~v-239
あと半年前に、どうしてこの話題にならなかったのかしらっv-236

| ラブママ | 2012/02/07 20:22 | URL |

私もマグちゃんとどこかに一緒に行きたいです。
んで、マグちゃんの可愛らしさを見せびらかしたい。
湘南なんてかっこいい場所は近所にないので
中田島砂丘でも行こうかなぁ。
でも砂まみれ(遠州弁では砂まるけ)になっちゃうか。

| つばめ11号 | 2012/02/07 20:28 | URL |

りんママさま

どどさまのお体を心配のご様子ですが・・・

どどはね、ちょっとやそっとじゃ倒れないから
大丈夫v-237
ただ、無理をすると骨盤が歪むだけざますからv-8

も~v-237
連続投稿ですわっv-238v-238v-238

| ラブママ | 2012/02/07 20:30 | URL |

54だッ!! 文句あっか!!!

悔しかったら追いついてみろ~~ 



今日はコメントしないつもりだったが、ヒマワリさんを守る為に出てきたゼょ(ーー;)





チョコタン@今夜は.荒れてる(ーー゛)

| チョコタン | 2012/02/07 20:32 | URL |

ぴよぴよ☆
今ねーマリィのおじさまのブログ見てきたよー。性別、おっさん。ってご自分で宣言されてたよー。
ワタクシは
「マリィのおぢさま♪」
と呼ばせて頂きますよー。

| Muramo | 2012/02/07 20:36 | URL |

あんどう なつさん♪
お受験が無事桜咲きましたら宅の娘の家庭教師やって下さい~!

真熊くん・・・やっぱり女子大生はイイよね~♪
物怖じしない真熊くん♪かわゆいw


しかし・・・
自称40代のセレブさまたち
40代で大学生のお子様・大学受験のお子様なのですね。
適齢期にご結婚され今の幸せ・羨ましい限りです~☆

こちとら「住人登録」も恥ずかしくて出来ず(あ、から始まるから初っぱな載ってしまう怖さ故)、の下町のおばちゃんでっす(泣)


| あや@もしかしたら以前はAya | 2012/02/07 20:50 | URL |

つばめ11号さん♪

「まるけ」って遠州弁だったんだ!
ずっと(何年も)気になっていたんです。
疑問氷解!ありがとですv-345

| 黒ポメぽんたのママ | 2012/02/07 20:55 | URL |

ひょえ~~~~チョコタンさんがお荒れになってるぅ~~~・(ll ̄∇ ̄;)ザァー

てか、ラブママお姉さま。。。。
>>「鬼に金棒、小野に鉄棒」
↑これ、なんざんす?(リアルにわからない)


| yukarisa | 2012/02/07 21:20 | URL |

朝にコメントした後、フランス語のレッスンに行ってランチして、ネイルサロン行って、お洋服買って、娘と夕食食べて、さっき帰ったので住人欄を覗いたら、凄く盛り上がっているのでビックリしています。

そっか、大阪万博が判断基準になるんですね。
なるほど・・・

マリィのおっさん♪
やっぱり、家だけでなくお歳も近いか・・・残念?
万博は地元だから行きましたね。
でも、たぶん今は代(だい)が違う。
私、まだもう少し50肩だから(しつこいか・・)

てか、結局みんな、そこそこ同年代なんだよねv-238
なんか、うれしい。

| ねこのおかん | 2012/02/07 21:48 | URL |

☆ラブママさん
東京オリンピックネタ、わ~い わ~い!
「鬼に金棒、小野に鉄棒」
うんうん知ってるざます~!
小野選手、肩に痛み止めの注射して鉄棒やってましたね
男子体操は日本の独壇場で、団体も個人総合も金メダル当然って感じで!

オリンピック初日の学校の宿題(小2)が「日本の旗手は誰でしょう」でした
で、テンパって見逃すという…(T_T)

当時東京っていうと外国みたいに遠いところでした

大阪万博行ったんですか?それも家族で
そりゃもう英雄中の英雄ですわぁ
アポロ11号が持ち帰った月の石を展示しているアメリカ館が1番人気で長蛇の列だったんですよね


☆チョコタンさん
同士よ!首を長~くしてお待ちしておりました~(T_T)

そしたらヤケクソの年齢カミングアウト

はい、お気づきの方もいらっしゃると思いますが、チョコタンさんより1つお姉さんですワタクシ

55だ~~~~~

マリィのオッサン(名前定着)より少々オバハンだと本日判明(>_<)

もうなんも恐いもんないっす!…あ!ないざます

| ヒマワリ | 2012/02/07 21:48 | URL | ≫ EDIT

階段ダッシュに、カメラ目線!!どこのお宅でも、指令をこなすマグちゃん♪ステキ~♪

私もマリィさんのブログ見ました(^o^)v
またじっくり遊びに行きたいです♪

Muramoさん、おぢさまってお優しい(*≧∀≦*)

私は、兵庫南東A市風味(風味が私の中で流行語(笑)皆さんに楽しませてもらってます♪)、やっぱ

「マリィのおっちゃん 」と呼ばせて頂きます(⌒‐⌒)

友達のお父さんは、○○ちゃんの、おっちゃんと表現するのが染み付いてます。

| obigan | 2012/02/07 21:53 | URL |

あや@もしかしたら以前はAyaさん♪

大丈夫です!
思い切って飛び込んでしまえばv-237
私も、恥ずかしさからちょっと躊躇して出遅れましたが^^;
下町にお住まいなんですね♪
我が家は田園の中の別荘ですわv-406
シラサギ、アオサギ、カモの親子もおりますわ。
キジさんも遊びに来ましてよv-363
そらっ、ねっ、大丈夫ですよv-343

ラブママさん♪

オーホホホホ ホ ホ ホケッキョー
はもう少しで我が家にいらっしゃることよe-266
(言ってみたかっただけなのに、何故にこうなる…涙)
ではなくて、ラブママさんv-356“何かが”剝がれたような気がしたけど気のせいですよねv-392

また つい!出ちゃいましたv-290

| りんママ | 2012/02/07 21:57 | URL |

あっ! ヒマワリ様、そっそんなつもりでは…

お姉さまも、まさかのカミングアウトを…(-_-;)
ズビバゼン(T_T)


よ~~く、マラソン仲間に言ってる開き直りでして…(*_*)
でもスッキリしましたことョ(^_-)-☆



*yukarisaさん*

ゴメンネ~ 引かないでネ~(^_^;)

| チョコタン | 2012/02/07 22:00 | URL |

★どどすこサン

 お嬢様の受験、よい結果が出ますように☆彡
 受験も就活も、本人だけではなく、家族みんなが
 多少なりともピリピリしてしまいますよね。。。
 私も、去年 娘の就活(氷河期を越える超氷河期)で
 何社受けても結果が出ず、娘の
 「私は必要のない人間なんだ・・・」
 の言葉に、涙して諭したことを思い出します(苦笑)
 
あ・・・いやん、何だか重くなっちゃったぁ~(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

40代50代論争??
局長さんって、キュートだから お姉さまたちのハートを
鷲づかみにしちゃうんでしょうね(^-^)
四捨五入したら50代の私ですが、
子育ても一段落して、自分のための時間を楽しもう!
と、思っていたのですが・・・
去年お孫ちゃん(息子の)が産まれまして(想定外の(苦笑))
おばばは、お孫ちゃんのためにパートで稼ぐ毎日です(^_^;)

子持ちを超えて、孫持ちですが
局長さんとまぐちゃんに夢中ですぅぅぅe-266
↑どどすこサン風・・・な風味(≧m≦)ぷっ!

| まみお☆彡 | 2012/02/07 22:08 | URL |

ん~(涙)
ちょっとこのものすごい盛り上がりについていかれない(汗)

ちなみに東京オリンピックは生まれてたけどほとんど記憶ナシ
だから「鬼に金棒・・」も知らないです
大阪万博は東京だったせいかほとんど記憶ナシ
でも、夫は家族旅行で千葉から行ったらしいです。

会話に入っていくチャンスを逃さないように頑張らなくちゃ^^

| しぐママ | 2012/02/07 22:17 | URL |

りんママさま♪

コメありがとうです^^
田園の中の別荘にも憧れまっすw
住民登録させて頂く勇気が出たら、NAME変えますw


個人的には 神様仏様どどすこ様に年ぶみされていたら嬉しいかも・・・てMぢゃないですがw

| あや@もしかしたら以前はAya | 2012/02/07 22:28 | URL |

obiganさん♪

そうでした。 「おっさん」ではなくて「おっちゃん」でした。

清く、正しく、美しい 兵庫県南東のA市では、年配の男性には親しみを込めて「おっちゃん❤ 」って呼ぶんでしたね。

どど様とラブママさんが「おっさん」と呼ばれていたので・・つい・・

ごめんなさいね。マリィのおっさん。
これからは、「マリィちゃんの おっちゃんv-238」と呼ばせて頂きます。

| ねこのおかん | 2012/02/07 22:56 | URL |

わお

ちょっと席はずしていたら、フィフティーズの反撃に遭っている~v-12
さすが人生の辛酸をなめた百戦錬磨の女性たち(とオッサン)
ちょっと太刀打ち出来ないわ~
マジですんごい迫力e-263
きょ、今日のところはこの辺で勘弁してやるわっ退散!


オッサン
1960年代とか、20世紀とかってそんなくくりはやめてください!
お、大雑把すぎでっせe-263

yukarisaさん
あ~たも年齢詐称でお縄になりますか?
網走行きます?

Muramoさん
おぢさま?
お痔さま???
お痔さま!?
オッサンとお痔様はどちらが丁寧な呼び方なの~??

まみおさんっ
オイッ「風味」じゃないよ(3回目のツッコミ)
まぐドルさんの「フレーバー」も違うよっ
英語に直しただけだし
使い方違うし
私、アイスクリームじゃないし

あやさん
では今度はあやさん集中的に年ぶみしましょうe-266
無理すると骨盤もゆがむが性格もゆがむ、こんな私でよろしければ。
あ、でも局長への愛だけは真っ直ぐですのよ(ココ大事)

| どどすこ | 2012/02/07 23:31 | URL |

鬼に金棒・小野に鉄棒

あ~ら、皆さま、ご存知ないのねv-236

当時の日本は男子体操が世界の中でぶっちぎりで強く、
金・銀・銅・・・と日本の選手が占めておりました。
つまり、誰が世界一になるか、ではなくて、誰が日本一に
なるかで世界の金・銀・銅が決まったようなもの。

その中でも小野の鉄棒はダントツで、マスコミが
「鬼に金棒・小野に鉄棒」と書いて、小野の強さを表現していた、
ということです。

ほーら、ワタクシの知識もこの年齢の賜物ざますv-218
ちなみに、知識ですわよ、チ・シ・キ

やれやれ、ガキってこれだからイヤですわ~v-237

| ラブママ | 2012/02/07 23:34 | URL |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2012/02/07 23:35 | |

あの~

皆さま、夜も深まって参りましたが・・・

「局長さん」とか、「まぐちゃん」とか

名前が出ていないんですけど・・・v-12

| ラブママ | 2012/02/07 23:42 | URL |

局長、愛してますよ~v-10
でももう寝ます。
明朝再び愛を叫びますv-10

皆様おやすみなさい。
良い夢を!
お騒がせいたしましたv-436

| どどすこ | 2012/02/07 23:55 | URL |

☆ねこのおかんさん
ハイ(^ー^)ノ清く・正しく・美しくの兵庫南東A市では、魚屋さんで、「おっちゃん、これどうやって食べるん?」と、清い会話が執り行われます♪←何のこっちゃ(--;)

そういえば…学校の校歌が清く・正しく・美しくって歌詞でした( ̄▽ ̄;)アハ

☆どどすこ様
お痔さま、安藤奈津さん、オッサンって入ってた時も、もうコメで笑いっぱなしです(;>_<;)
お初でドキドキしすぎて、面白いコメはできませんが、
お弟子さんは取っておられないですよね

| obigan | 2012/02/08 00:18 | URL |

ラブママさん

ですよね
私も途中から気づいてしまいましたが…

局長さんすみません いい歳こいてはしゃぎ過ぎました

明日は自重します(明日だけなんかい!)

おやすみなさいまし(コソコソ)

| ヒマワリ | 2012/02/08 00:21 | URL | ≫ EDIT

おやすみなさい

本当に今日のコメは凄まじかったです(^。^;)

局長さん、コメ欄荒らしをしてごめんなさい(;_;)

皆さま、ごきげんよう☆

| ラブママ | 2012/02/08 00:46 | URL |

こんばんは(・∀・)

可愛いワンちゃんですね!
すごい癒されますね(^^ゞ


いいですね!
私も巨人戦見ながら
ビール飲みたいです(=゜ω゜)ノ

| 雨宮 | 2012/02/08 02:00 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kumanekoinu.blog88.fc2.com/tb.php/928-2ecbbd81

TRACKBACK

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ