fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ

≫ EDIT

親父、今回も真熊を溺愛…

このブログでは再三に渡り紹介しているが、
俺の親父は孫代わりの真熊を溺愛している・・・・
>>> 8/18のブログ
>>> 9/22のブログ

その親父が・・・・
実は来ていたのだ、先週末、我が家へ。


親父、真熊を溺愛

例によって、俺には散歩の出番は一切なし・・・・

朝も夕も、気が付くと親父が散歩を済ませている。



親父、真熊を溺愛

前回までは、食事の際は自分の席の隣に座らせていた親父だったが、
今回は更にエスカレート――

食事そっちのけで真熊を抱っこしているではないか!
(口元から締まりのない笑みが・・・・)



親父、真熊を溺愛

真熊も真熊で、親父から声が掛からなければ自分から 「おねだり」 しに行く。

親父の足をスリスリして、「ちょうだい」 ビーム!


親父が来ると、真熊のフードの食いつきが異常に悪くなる。
てゆうか、ほとんど食べない。

親父にあれこれ少しずつおすそ分けしてもらって、着実に 「人の味」 を覚えていく。。。

更には俺に対する愛想も悪くなる。
てゆうか、ほとんど俺に寄り付かない・・・・



親父、真熊を溺愛

まぁ、親父は襖(ふすま)とか障子の張替えに精力的に働いてくれたんで良しとして・・・・
(感謝!)

真熊!
お前は親父が帰ったあと、性根を叩き直してやる必要があるな。。。

| 真熊 | 22:37 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

局長の親父シリーズ...めっちゃ好き♪です♪♪
お父様の「おぉ、真熊ぁ!」って台詞にハマってますぅ

フードの食いつきが悪くなるんは こまりものですよね
人間の食べてるもんはカロリーも高いし、塩分も多い!
ワンコにはダメですもんね
でも、気持ちはめっちゃわかるんですよ~
みーちゃんは鬼やからあげへんけど(爆)

これを機会に...局長!がんばって子作りするとか?
あ!みーちゃんはダメですよ(爆)

| みーちゃん | 2009/11/13 00:08 | URL |

あはは

お父様ご登場のこのお話
毎回 たのしいです~

もう ほんと 溺愛ですよね~

うちも だんだん 旦那が溺愛するようになってきたので
びっちり教育したい私としては 
旦那の教育もしてかないとと おもってますが・・・

| 大泉まち | 2009/11/13 11:12 | URL |

こんにちは♪ 初めまして~♪
くま吉さんのとこから遊びに来ました

うちにも黒ポメがいてるんですよ~
確実に真熊君よりデカいけど…(^^;)
お父様の溺愛ぶりには爆笑でした!
しかもその期間中、局長さんに寄り付かへんって!!(爆)
面白いわぁ♪
また遊びに来ま~す♪

| チロ姉 | 2009/11/13 12:27 | URL |

あらあら。真熊くんの顔も嬉しそう。
ワンコって自分に甘い人、
美味しい物をくれる人を
ちゃんと分かってますよね~。
して、その場合自分に厳しい飼い主に
近寄らないですよね( ̄▽ ̄;)
モコゴロもそうだもん。
ゆずは私にしか懐かないので
可愛いヤツなんですが(人´∀`*)

でも、局長さん以外に甘えられる存在があるって
幸せだね~(*^_^*)

いつも親父シリーズは見ててほっこりします♪
さぁ、じぃじが帰った後が大変だぞ~(*≧m≦)=3

| pompog | 2009/11/14 01:35 | URL |

★お返事★

「親父、真熊を溺愛」シリーズ・・・・
とても反響が多いんですよね、いつも。
これ、シリーズ企画化しましょうね。
親父に内緒で。。。。


>みーちゃん

そうなんですよ、ダメなんですよ、人間の味を覚えさせちゃ。
なのに親父ときたら・・・・
「なんでも食べてみないと分からないもんな」
と根拠のない教訓を真熊に教えながら食べさすのよねぇ。

子作り?
それをするにはブログを通してお相手を急募する必要がありますな・・・・
(“募集”なんてレベルでなく“急募”レベルで…)
大々的に。。。(T_T)


>大泉まちさん

まちさんちは旦那さんが甘やかすんですね?
ウチは親父が来るのもたまにですが、旦那さんは毎日いますもんね・・・
そりゃ「教育」が必要ですな(^^;)


>チロ姉さん

はじめまして!
ブログ見ました!
3匹もいるんですね、ポメたちが。

そうなんです、親父が来ると真熊と私は「疎遠」になるんです・・・
犬もしたたかな生き物ですね。。。

また遊びに来て下さいね!
私も遊びに行きます!


>pompogさん

モコゴロも甘やかしてくれる人を認知するしたたかさをもってるんですね??
あはは♪
でも、ゆずちゃんはpompogさんだけに?
それは可愛いですね。

真熊には今、反省と懺悔の日々を過ごさせています(^^;)

| 局長 | 2009/11/14 23:40 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kumanekoinu.blog88.fc2.com/tb.php/88-6b79aa88

TRACKBACK

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ