fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ

≫ EDIT

箱猫と皮膚異常

皆さま、こんにちわ。

昨日の熊猫犬地方は冗談みたいに寒かったです。
職場は節電のためエアコン温度を20℃に抑えていたので凍死しそうでした。



――― さて、少し前に戴き物をした時のお話。を


戴き物の中身を確認した後、部屋に残ってしまっていたある媒体。
今日はその媒体をめぐる動物模様を、俺のメッセージを少なめにお伝えしよう。



20111209_箱猫1

箱・・・・・



20111209_箱猫2

猫・・・・・



20111209_箱猫3

箱猫・・・・・



20111209_箱猫4

箱を堪能中・・・・・



20111209_箱猫5

満足感と充実感・・・・・



20111209_箱猫6

再び箱・・・・・



20111209_箱猫7

別の猫・・・・・



20111209_箱猫8

別の箱猫・・・・・



20111209_箱猫9

こちらも箱を堪能中・・・・・



――― そんなバカな話はさておき、ついこないだ、真熊に異変が起きたのだ。


20111209_真熊1

恐らく高尾山で何かをもらってきてしまったようだ。
急にシッポの付け根を狂ったようにカミカミするようになった。



何がそんなに痒いのかとシッポ付近の毛をめくってみると―――


20111209_真熊2

虫刺され痕と、掻き毟ったことでできた瘡蓋(かさぶた)、大量のフケ・・・・・
シッポの周りだけでなく、足(もも)の裏側も毛がむしれてフケが発生していた。



どうやら人(犬)生初のノミを食らってしまったらしい。


20111209_真熊3

首筋に垂らすノミ駆除薬と、カサカサになった箇所に塗る薬を処方された。



塗り薬を始めてから一週間ほど経過した今は、効用が表れたようでまったく痒がらなくなった。
とりあえず一安心。


20111209_真熊4

ちくしょう、高尾山・・・・・

「パワースポット」 なんて呼ばれるわりには、痛い目に遭っただけだぞ、俺も真熊も。
とにもかくにも大事に至らなくて良かった。




世間ではパワースポットでも、俺と真熊には鬼門にしかならなかった高尾山に―――


にほんブログ村へ もっと良いパワー流せ!の 「ポチ」 を是非♪

 毛が毟れるほどカミカミしていたなんて
 よほど痒かったのだろう。 可哀想な真熊・・・・
 


人気ブログランキング そのままの勢いで、もう1クリック!
 いつもアリガトウございます m(_ _)m 
 マジで励みになってます!





【今日の一言】
花金であり、ボーナス支給日でもある。
きっと夜は飲みに行ってしまうのである。



【被災地のペット支援のためのリンク】

■被災地入りして活動しているドッグレスキュー

 >>> 『ドッグレスキュー UKC JAPAN

| 日常 | 02:30 | comments:17 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

「別箱猫」おもしろい!
少なめのメッセージながら局長の味が出てますv-10

高尾山は鬼門でしたね。
動物は言葉がしゃべれないし
ましてまぐちゃんは吠えたりしない子だから
痒みにじっと耐えてたんでしょうか。

治って良かったe-266

今日はボーナスですかっ[絵文字:e-402

ど~せ私たちファンが「飲みすぎるな!」と警告しても
飲んじゃうんでしょうからねe-443

でもほどほどにお願いしますよ。
愛してますぅe-415

| どどすこ | 2011/12/09 05:29 | URL |

今度はいったい何が

タイトルを見て、局長さん、肩、腰、マイコ、ものもらい、喉痛、声嗄れに続いて、今度は何かあったかと心配しました。まぐちゃんだったのですね。災難でしたね。でも落ち着いてよかったです。痒いのって我慢できないです。局長さんもあいかわらお忙しいそうで、マイコもなかなか全快とならないようですね、お大事に。久しぶりのにいなちゃん、ことちゃん、うれしいです。
ものもらい、こちらでは「ばか」っていいます。なまるから「ばが」ですけど。「ばがぁできた」とかいいます。何でかはわかりません

| 田舎のばぁば | 2011/12/09 06:55 | URL | ≫ EDIT

ノミ・・・

まぐちゃんかわいそうですね・・・
うちのポメ(13歳女子)も先日動物病院でノミいただいてきました

可哀想ですよね
まだ卵があるかもしれないので、注意してくださいね
猫にもうつるかもしれないので要注意です!

では、お大事に

追伸:高尾山の同行者の真相が知りたいですv-8

| ほうふ | 2011/12/09 07:43 | URL |

おはようございます!
ありゃりゃ。まぐちゃん痒かったですね。可哀想に…
痒いのは本当辛い(>_<)
きっとこれが今年最後の厄払いで、来年は良い一年になりますよ♪

今日はくろすけも病院。。(例の毛の件で…)


| くろすけママ | 2011/12/09 08:16 | URL | ≫ EDIT

まぐちゃん可哀相でしたね
痒いの辛いですよね
一生懸命カミカミして
痒みに堪えていたんでしょうね。
ちくしょう!ノミめ

少し前に、シグマくんのブログで
シグマくんにくっついていたノミ(ダニ?)の拡大画像を見て
びっくりしてひっくり返りました

可愛い可愛いワンコやニャンコに
こんなのがくっついてたなんて

とにかく治癒してよかったですね。

箱猫と別の箱猫、可愛い
特に何をしているわけでもなく、
単に「箱+猫」という足し算なのに、
なぜかキュンとさせられてしまいます。

こちら横浜南部地方も、今朝は冗談のような寒さです。
霙混じりの冷たい雨です

| 黒ポメのママ | 2011/12/09 08:30 | URL |

マグちゃんノミにやられてかわいそうでしたね・・・
大事じゃなくて良かったです。
でもフロントライン予防してても
高尾山のノミにはやられちゃうのでしょうかv-12
恐るべしです。

あ、局長さん
今日は触れられてませんでしたが、
昨日の高尾山with女性については
記者会見をぜひお願いしますv-10
お話聞きたいで~す~(タラちゃん調)

| のん | 2011/12/09 09:23 | URL |

猫ちゃんズの箱取り合いは白熱しそうですね(笑)家で飼ってた猫は皆で一緒に入ってました(*´Д`)



まぐちゃんのカユカユすぐ治って良かったです!

| RU | 2011/12/09 10:22 | URL |

こんにちは。

まぐまくん大変でしたね。とってもかわいそうです。

毎日お散歩されるのでしたら、病院で処方されたフロントライン(ホームセンターなどのはダメ)は毎月首筋にやってますよね。。。
じゃないと他の子にも迷惑ですし。

それでもノミついちゃいますか???それならとっても怖いですね。
動物病院の先生曰く大丈夫なはずなのですが。どうなのかな??

| kuro | 2011/12/09 11:17 | URL |

マグちゃん痒いの可哀想でしたねでも、すぐに局長さんのナイス判断で病院でみてもらえてよろしくですね
呑みすぎてまた体調こわさないようにしてください

| yuri | 2011/12/09 12:12 | URL |

ボ-ナスいいなぁ

毎日頑張ってるから頂いて当然ですね 飲み過ぎて又体調壊さない様に気をつけて下さいね  

マグちゃん痒かったのね。もう大丈夫みたいで良かった 

マグちゃんも基本、局長と同じで健康体ですね 

| れぃな | 2011/12/09 13:21 | URL |

うちの子もこの夏ノミにやられました。
ブラシをしているとお腹に逃げ出してきて、初めて
見た時は ぎょっとしました。
でも自分ではそれほど痒くないらしく、特に痒そうな
しぐさはしませんでしたが・・・

まぐちゃんのは、ひどいですね。
よく我慢していたのね。
でも治ってよかったです。

局長さんも、マイコ、完治させましょうね。

| 黒ポメ、ラブのママ | 2011/12/09 13:24 | URL |

マグちゃん痒かったんだね。でもすぐ局長さん気が付かれて流石です。治ってよかった。

にゃんこってほんと箱好きですね♪にいなくんもことちゃんもしっくり来てよかったね!

| ペッツはは | 2011/12/09 16:50 | URL |

にいなちゃん・コトちゃんの『箱猫』
『かご猫』の次にファンを増やしちゃうかもしれませんョ~~!!!

基本、マグちゃんファンですが…
2ニャンの「・・・」の後に何やら言いたげな表情が
実はツボだったりします!!!

なぜ猫ちゃんは、カゴとか箱とか.狭い空間が好きなんでしょう??

| チョコタン | 2011/12/09 18:48 | URL |

にいなちゃんとことちゃん可愛い(><)

まぐちゃん可哀想ですね(;;)

かいかい早く治りますように(><)

局長さんも早く完治しますように(^^)

| sora | 2011/12/09 19:21 | URL |

大きなお世話ですみません”

動物は基本 口がきけないので人間以上に気を使うもの”

前の馬鹿彼女みたいに衝動買いや捨てて行くなんて人間やめた方が良いのでは?
と思ってします。

マグマ”私が子供の頃 お小遣いを貯めてやっと手に入れた子ソックリです。
懐かしいです”


動物は基本 人と同じですょ”
食べ物だけは別ですが、ウチは寝るのもお風呂も旅行も全て一緒です”
高尾山も以前行きました”

局長さんが多忙で大変な事は痛い程わかります!
私もシングルマザーで仕事や色々大変なので。

が、しかし動物は口が聞けなぃ…
だから心の声を聞いてあげて下さい。

少しでも沢山!
聞いてあげて下さいねo(^-^)o


がんば(^o^)/局長!

真のしっかりした心優しい彼女が出来るといぃですねぇ”



| | 2011/12/09 22:35 | URL |

真熊ちゃん、かわいそうに!!
うちの輪太郎もお婿に行って、成田離婚して帰ってきて、お土産に蚤連れて帰ってきたことがあります・・・。

しかし、猫さんって、本当に箱が好きなのね・・・。

「なぜ箱に入るかって?そこに箱があるからさ」

| chee | 2011/12/10 03:57 | URL |

ノミついちゃいましたか・・・><。ノミ・ダニを完璧につけないようにするには、毎月フロントライン付けたほうがいいそうですよ。我が家の黒プーは獣医さんに言われて付けてます。いまだに1度もついたことないですよ。まぐちゃん、早くかゆいの治るといいね。

| aqua | 2011/12/10 14:38 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kumanekoinu.blog88.fc2.com/tb.php/860-99a40141

TRACKBACK

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ