fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ

≫ EDIT

お出掛け前のお出掛け

皆さま、こんにちわ。

こんな時間に更新しているということは、昨夜も睡魔に打ち負けたという意味を表している
局長です。
早いもんで8月も今日で終わりですよ、皆さん。



――― さて、日曜日のお話。


夕方から新大久保に韓国焼肉を食べに行くことが決まっていたので、我が家の動物たちと
遊んであげる時間が非常に限られてしまうことになった俺。

本当は家を出るまでは睡眠をチャージしたかったんだけど、寂しい思いをしながら平日を
我慢していたであろう動物たちのことを考えると、そうも言っていられない。


20110831_お出掛け前のお出掛け1

ということで、時間は限られているが、「そこそこ大きめの公園」 まで真熊を連れて行った。



日曜日が晴天なのは久しぶりの熊猫犬地方。


20110831_お出掛け前のお出掛け2

普通に近所でアスファルトの上を歩かせたのでは、照り返し熱で真熊の体に支障を来たして
しまうので、この公園をチョイスした。

なぜなら、園内は木が生い茂っていて、至るところが日陰なのだ。
夏には優しい公園だ、ここは。



しかし―――


20110831_お出掛け前のお出掛け3

いざ園内を歩き始めると、ビックリするくらいのピーカンに。

まぁ、それまで曇っていたこともあり、まだアスファルトは灼熱地獄にはなっていないので、
我慢して散歩を続行。



前回、アジサイが咲き誇っていたエリアに到着。


20110831_お出掛け前のお出掛け4

当然だがアジサイは消え去っていた。

さらに、「真夏の昼間」 という魔の時間帯のせいか、他の犬に一切出くわさない。
人もまばら。



いるのは隣接している球場で大会真っ最中の少年野球チームとその保護者くらい。


20110831_お出掛け前のお出掛け5

ちなみに、俺も小学生の頃は野球チームに入っていた。
坊主頭のフレッシュ・ボーイだった俺。



さて、この日の天気は晴れてはいるものの、相変わらず落ち着かない様子だった。


20110831_お出掛け前のお出掛け6

晴れたり曇ったり、忙しい限り。



我々にとっては雨さえ降らなければいいんだが・・・・・


20110831_お出掛け前のお出掛け7

やはり日差しが弱まって曇り空くらいになるのがちょうど良い。



そんな誰とも会わない公園を、真熊と二人ひたすら練り歩く。


20110831_お出掛け前のお出掛け8

せっかく来たのに寂しいなぁ。
やっぱり夏は涼しいドッグカフェに限るってことか?



――― 明日もつづくよ!




人や犬との出会いが大好きなのに、単なる少し遠出の散歩になってしまった真熊に―――


にほんブログ村へ 灼熱の 「ポチ」 をお願いします♪

 週末に雨が降らなかったのは久しぶり。
 ピンポイントで毎週雨が降ってたなぁ・・・
 


人気ブログランキング そのままの勢いで、もう1クリック!
 いつもアリガトウございます m(_ _)m 
 マジで励みになってます!




【今日の一言】

今日の熊猫犬地方は午後から大雨だそうな。
飲み会なんだよなぁ、今夜は・・・・・・



【被災地のペット支援のためのリンク】

■被災地入りして活動しているドッグレスキュー

 >>> 『ドッグレスキュー UKC JAPAN

| 真熊 | 06:41 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

出会いを大切にする真熊ちゃん・・さすがです!!
あの風貌で人懐っこいときたら人気物・・者間違いなしです★
天は二物を与えた・・
 ごますっておだてているわけではないですよ・・・(^^)

| おばちゃま | 2011/08/31 17:09 | URL | ≫ EDIT

マグちゃん、よかったね。
優しい父上で。

他の子に会えなくても、大好きな父上とお出かけできて
しあわせ~って顔してますね。

| つばめ11号 | 2011/08/31 20:23 | URL |

そうですよねv-238
父上とお出かけできるってことだけで
充分幸せv-238って顔してますよね、まぐちゃん。

| 黒ポメのママ | 2011/08/31 23:44 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kumanekoinu.blog88.fc2.com/tb.php/754-87e3f930

TRACKBACK

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ