祝・ブログ2周年!
もうこんな時間です・・・・・
昨夜も午前様だった局長です。
さて、昨日の記事へのコメントで、“武蔵かーちゃん” から驚きのご指摘をいただいた。
「局長さん、ブログまるまる2年経ちましたね!」
・・・・・・すっかり忘れてた。
ということで、今日は急遽―――

燦然と輝く金字塔、『熊猫犬日記』 公開2周年を一人で祝おうと思う。
※2年前の記念すべき第一回目の記事はこちら >>> 2009.08.01 『ご挨拶』
―― とはいえ、お祝いを始めようと思った時には、時刻も深夜1:30に達しようとしていた。

もうピザ屋もやってないし、取り急ぎ 「祝2周年」 って紙を印刷してカーテンに貼り付けて
それっぽい雰囲気だけ作ってみた。
真熊も何のお祝いやらまったく理解していない様子。
では次に [にいな] と喜びを分かち合ってみる。

予想通りにリアクションの薄さを見せる。
でも体は伸びきっている。
そして、珍しくカメラ目線
最後に寿喜。
もはや疲れと睡魔でナチュラル・ハイになりつつある俺を尻目に、ビックリするほど無反応。

リアルなぬいぐるみを抱っこしてるみたいだ。
しかし、寿喜の攻略法は心得ている。
俺の顔を近付ければ・・・・・・

俺のアゴに額をぴとっと付けてくる。
理由は不明。
でも、過去にも同じことがあったのだ。 >>> 2011.05.31 『上向き猫』
何はともあれ―――
2年前の今頃、ここでも散々お話ししたツライ出来事があって、気持ちを紛らわすために
始めたこのブログ。
人から言われるまで、2周年に気付かないくらいだから、確かに気持ちは紛れているようだ。

広島女の一件が片付いたら辞めちゃおうと思って始めたのに、今では多くの読者の
皆さまからの応援で突き動かされるが如く、むしろスタート当初よりも更新頻度も
ネタの勢いも増してきている。
皆さまからのコメント、毎日楽しみに読んでいます。
「応援ぽち」 の数に励まされて、疲れた体にムチ打って毎日更新を貫けています。
まだまだ頑張れますぜ、俺。

“くろはち” さんのネタを書こうと思ったんだけど、急遽2周年ネタになっちゃいました。
とはいえ、「2年間ほぼ毎日頑張ったじゃん」 って少しでも思っていただけたなら―――

730日、よく更新してきたなぁと思う。
この記録はいつまで続くのやら・・・・・

いつもアリガトウございます m(_ _)m
マジで励みになってます!
【今日の一言】
多分、定期的にコメントをいただいている読者としては最古参の “武蔵かーちゃん”、
2周年を教えてもらわなかったら気付きませんでしたよ!
ありがとうございます。
3年目も頑張りますね!
【被災地のペット支援のためのリンク】
■被災地で迷子になってしまった動物たちの情報サイト
>>> 『東北地方太平洋沖地震における 迷子 犬・猫 情報サイト』
■被災地入りして活動しているドッグレスキュー
>>> 『ドッグレスキュー UKC JAPAN』
| 局長 | 03:04 | comments:36 | trackbacks:0 | TOP↑
大慶。
概ね半年から一年でスローダウンするブロガーは多い
疑問持ったり飽きてきたり満ち足りたり・・・
出だしからリンク、リンクと五月蝿い奴ほど短命で凡庸
誰の力も借りず、常に貪欲で工夫を怠らない姿勢は見事
多くのブロガーが道に迷った時に気付くことと思う
「あいつは凄え奴だ」と 「かくあるべき」だと
おめでとうございます。
| くろはち教授の総回診です | 2011/08/03 05:24 | URL |