fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ

≫ EDIT

真熊の単身お泊りツアー 2011夏

皆さま、こんにちわ。

昨日で、4日間にわたる撮影予定が一日前倒しで終了し、またも帰宅と同時に眠りの世界へ
落ちていってしまった局長です。

慌てて更新しております。



―― さて、前回までのあらすじ。


昨年の同時期7月、俺の合宿に伴い 「真熊の単身お泊りツアー」 を引き受けて以降、
3度にわたりお泊りツアーのオファーを拒んでいた “モスキート” 。

その間に新しい受け入れ先の “カディ” レポートが高い反響を得て 「数字の取れる男」
として台頭し、俺の中ではスタメン構想からモスキートの存在は完全に消えていた。


そんな矢先・・・・・・


20110714_モスキートレポート1

モスキートがスタメン復帰を懇願してきた。

「何を今さら・・・・・ 真熊を捨てて愛に溺れたキサマなんぞに」

俺の中では、もはや “過去の存在” である彼女に再びチャンスを与える気持ちなど毛頭
なかったのだが、その熱意に押されて最後の機会を与えることにしたのだった。


ちなみに、モスキートがオファーを拒んだ時の 「真熊の単身お泊りツアー」はこちら
>>> 2011.01.14 『真熊の単身お泊りツアー 2011冬[壱]
>>> 2011.01.28 『真熊の単身お泊りツアー 2011冬[弐]
>>> 2011.01.28 『真熊の単身お泊りツアー 2011春


こうして、7/8(金)に職場から共に我が家へ向かい真熊をお風呂に入れ、モスキート邸へ。
実に一年ぶりとなるモスキート邸でのお泊りツアーが始まるのであった。




以下、『モスキート・レポート』 を原文ママでお伝えします―――


 1年ぶりのマグとの再会。

 局長さんは、私が預かれない理由をマグへの愛が薄れた薄情な女のように綴って
 いましたが、決してそんなことはなく、資格マニア(?)の私が試験勉強真っ最中の時の
 依頼だった為、泣く泣く断り続けてきました。


20110714_モスキートレポート2

 局長さん、皆さんはちゃんと理解してくださっていましたが、誤解が生まれるので理由は、
 ちゃんと書いてくださいよね!



 【1日目】

 1年ぶりの我が家で寛ぐマグ。

 定位置は覚えているようで、毎度お馴染みの場所にてクールダウン。
 お目目がトロ~ンとしてきました。


20110714_モスキートレポート3

 そんな中でも私が立ち上がるとマグもすぐに立ち上がろうとします。
 まだ慣れない環境に不安なんですね。
 私のお風呂タイムはもぅ少し後になりそうです。



 【2日目】

 まぐぅ、おはよ♪と撫でくり回し挨拶を交わす爽やかな朝。
 と、そこで足に温かい水が・・・こ、これは・・・う、ウレション!!!?

 一気に目が覚めました。。
 さっさと散歩に行けば良かったと少し後悔…
 慌てすぎて写真ありません。


20110714_モスキートレポート4

 朝散歩
 久しぶりの早朝散歩で、目にするもの全てに光が降り注ぎ脳内が華やぎます。

 お、マグちゃん!美しい花を見つけたよ!! とマグの頭に乗せて撮影するも・・・

 マグが動くのでお花の位置を調整できず、頭にお花の咲いたアホな子みたいな
 絵面になってしまいました。



20110714_モスキートレポート5

 散歩から戻り、つかの間の休息の後、さぁ、マグさん出掛けますよ!
 今日はキミには任務があるのだ。まだ内緒だけど!



 モス別邸

 電車を乗り継ぎとある場所に。早速だけど、ここが任務を遂行する場所よ。
 ここはモスキート別邸と名付けよう。(聞こえがいいし。)

 実は、ここは、実際にモスが住んでる家。
 モス母は頭が固くて 「犬は外で飼うもの」 と言う考えがある為、この家でマグちゃんを
 預かることが出来ないでいるのです。
 
 そんな頭の固いモス母を癒し、気に入って貰い、ゆくゆくはここ家でマグちゃんを預かって
 貰おうと言う魂胆なのだ!


20110714_モスキートレポート6

 さぁ、愛想を振り撒くのだ!

 と言うことで、モス母と記念撮影したりハグしたりしていたが、思いもよらぬ事に
 猛暑だった為、モス母がタンクトップにショートパンツ姿であった為、お見せ出来る
 写真など無く・・・ブログ的には使えないネタに・・・結構メインイベントだったんだけどな・・・

 モス母は、それなりに気に入ったらしいが 「また、おいで! ・・・なんてつい言っちゃいそう」
 と頑なに心を開こうとしなかった。

 まぁ、一歩前進はしたかな。




その頃、俺は―――


20110714_モスキートレポート7

「道の駅」 に寄り道してポーク串に舌鼓を打っていた。


モス母は犬の室内飼いには拒絶反応を示すらしい。
そんなこともあって、俺はモス父、モス兄、さらにはモス叔母まで会ったことがあるものの、
未だモス母には会ったことがないのだ。

真熊、モス母の心は開けたのであろうか・・・・・・・



というわけで、明日につづくよ!




自分がお出掛けするために真熊を預かってもらうという立場なのに、「スタメンの座」 と称して
むしろ自分が主導権を握っている俺の 「上から目線」 と、それにまったく気付かず弱い立場に
甘んじているモスキートに―――


にほんブログ村へ 是非 「ポチ」 してやって下さい★

 気合いが入っているのか、今回のモス・
 レポートはいつになく字が多い・・・・



人気ブログランキング そのままの勢いで、もう1クリック!
 いつもアリガトウございます m(_ _)m 
 マジで励みになってます!





【今日の一言】

では、今日も仕事へ向かいます・・・・




【被災地のペット支援のためのリンク】

■被災地で迷子になってしまった動物たちの情報サイト

 >>> 『東北地方太平洋沖地震における 迷子 犬・猫 情報サイト


■被災地入りして活動しているドッグレスキュー

 >>> 『ドッグレスキュー UKC JAPAN

| 真熊のお泊り | 07:41 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

頭にお花の咲いたアホな子!
衝撃で脳内パニック起こすほど可愛い!
可愛すぎます!
モスキートさん、写真修正したでしょ?
それとも、めちゃくちゃ腕がいいのでしょうか?

また、あとでコメさせていただきます。

職場でちょい見してるので!

| 黒ポメのママ | 2011/07/14 10:02 | URL |

可愛すぎます。お花と真熊ちゃん!
幸せな気分になりますね。
モスキートさん、ありがとう!
(わたしも名前の由来知らなくて、今、検索しちゃいました。
・・・局長さんてばっ!おちゃめな先輩を持つと苦労しますね(笑))
お泊りレポート、楽しみにしています!

| 武蔵かーちゃん | 2011/07/14 10:22 | URL |

お久しぶりに,コメします。
いつも楽しく読み逃げしてゴメンナサイ。

モス母さん,ウチの母も以前は同じ「犬は外」派でした。
でも今はもうすっかり・・・マゴ同然。
添い寝までしちゃってます♪
真熊ちゃん,がんばれ!

頭にお花でアホな子・・・でもうれしそう♡
たまにはメルヘンな真熊ちゃんも,いいですね♪
モスキートさん,スタメン入りがんばってください!

| ogu | 2011/07/14 19:16 | URL |

頭にお花のマグちゃん、最高!
モスキートさんじゃなきゃ撮れない写真ですよ。
明日も期待しています。

| つばめ11号 | 2011/07/14 21:01 | URL |

黒ポメのママさん
写真は、修正してないですよー!ってかそんな技術が無いです・・・

武蔵かーちゃんさん
お礼を言われるなんて思っていませんでした・・・恐縮です。。

oguさん
スタメンがんばります!


それにしても、アホな子に見える写真は、お花の位置が悪かった
だけで、ワリといい出来なのかも。。いい笑顔だ!
あとは、デジカメで撮っていればもっと良かったのに・・・
デジカメを忘れたことを後悔・・・

| モスキート | 2011/07/14 21:14 | URL | ≫ EDIT

おっと、すれ違い!

つばめ11号さん
きっと、私の浮かれた気持ちがマグちゃんにも移ったんでしょうね。
コメントありがとうございます。

| モスキート | 2011/07/14 21:18 | URL | ≫ EDIT

↑では、モスキートさんの純真な心が
まぐちゃんの可愛らしさを更に引き出したのですねi-178

さて、帰宅してじっくり読み返しましたが、
前回までのあらすじ、手の込んだイラスト、そして〆の文章・・・。
局長さんのお茶目ぶりに爆笑です。
このしょーもない感じが大好きです。

まぐちゃんのお世話を引き受けたうえ、
先輩のしょーもないお茶目を暖かく受け入れ
なおかつ、人気ブログの名に恥じない素敵な画像を提供してくれるi-185
気立てがよくて、心が優しい、可愛く素直で、有能な後輩を持って
局長さんは幸せ者ですねi-199

ところで、局長さんとモスキートさんの立場を入れ替えた、
真実のイラストをアップしていただきたいのですがi-239

| 黒ポメのママ | 2011/07/14 23:35 | URL |

お花乗せたアホの子
可愛い~~~❤
立派な花ですねえ~大きいし。
モスキートさんにうれションしちゃうんだから
大好きなのね。
局長さんより好きになりつつあったり?^^ニヤッ

| nuno | 2011/07/15 00:03 | URL | ≫ EDIT

モスキートさん、資格マニアだったのですね。

うちの母も動物は外派ですね。
でも、実家に連れて行くと、私の食事より犬たちの食事が出ます・・・。人間食だが・・・。

モス別邸って、ハイソな響きですね!

| chee | 2011/07/15 01:24 | URL |

黒ポメのママさん
真実のイラスト!良くわかっていらっしゃるのですね。

nunoさん
局長さんより好きになって貰いたいです♪

cheeさん
マニアは、言い過ぎたかもしれません。。
たまたま2つの試験が重なっただけでして・・・大袈裟に言いました。。

| モスキート | 2011/07/16 09:41 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kumanekoinu.blog88.fc2.com/tb.php/706-891e0a91

TRACKBACK

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ