忙しない5月3日の出来事
今日から社会復帰ですか?
あっしは実のところお休みです。
「バースデー休暇」 なる制度を行使しています。
すみません、お気楽モードで。
さて、これは 5月3日のお話。
ソファの上で熟睡していた黒い犬を捕まえて、車に乗せて走り出した俺。

「寝ぼけまなこ」 とは、こういう目のことを言うのだろう。
せっかくのお出掛けだというのに、えらい迷惑そうな表情である。
“目は口ほどにものを言う” とは、よく言ったもんだ。
そんな状態で、5月3日のブログで告知した通り、「大きな公園」 にやって来た我々。

あれだけ低飛行だったテンションも一気に急上昇。

途端に笑顔全開となる分かりやすい犬・・・・・
この日の熊猫犬地方は、たまに霧雨が落ちてくるようなパッとしない天気だったせいか、
公園内も人が少なかった。
しかし―――

震災以来、節電理由からか運転停止していた噴水が水を吹き上げていた。
いよいよ、本格的に自粛ムードから通常の生活に戻りつつあるのか。

真熊も何やら嬉しそうである。
そして、再び芝生エリアに向かって歩き始めると―――

黒いパグと、白いチワワのペアに遭遇。
ここに来ると、黒い犬に会う機会が多いんだが・・・・・・

何やら激しいメンチ合戦。 一触即発の雰囲気だった。
フィーリングが合わなかったのか・・・・・
そんなこんなで、芝生エリアに到着。

また、よその犬との楽しい交流はあるのか、明日に乞うご期待!

そして明日は俺の誕生日・・・・・
今の年齢最後の一日に是非 「ポチ」 っと★

お願いします m(_ _)m
励みになります!
【以下、全然関係ないお話】
この日の夜、俺が局長を努める 「とある組織」 のヒマなメンバーたちと飲み会を催した。
当日朝に、組織の掲示板で飲み会を告知するという突貫企画にも関わらず、
仕事や義務に拘束されない人材たちが10数名集まってしまうのだから、本当にヒマな
集団なのだろう。
そして、開始から2時間ほど経過したくらいだったろうか、「用事があって来れない」 と
断っていたはずの、ある男がひょうぜんとやって来た。

このブログにも数回出てきている “ブラザーK” である。
しかも、明らかに俺の誕生日を祝うためと思しきロウソク点灯済みのケーキを持参している。
掟破りの “持ち込み” だ。
「ちょっと感動的な展開じゃ~ん」 なんて雰囲気になりかけたが、よくよく点灯したロウソクを
数えてみると・・・・・

なぜか40歳分がケーキに突き刺さっていた。
俺が39歳になるとしたら “お約束” の間違いなんだが、まだその域にすら達していないぞ。

仕方ないから、40歳分の火を消した。
すると、間髪置かずに今度は大きな杯に並々と注がれたビールが登場。

ブラザーKのヤツ、他の参加メンバーにコソコソとメールで連絡を取っていたらしく、
店の名前を確認して、後は自分であれこれ交渉したらしい。
俺たち自身が予約もせずに、行き当たりばったりで入った店なのに、何をそんな短時間で
ここまで準備しているのやら・・・・・・

大学時代の部活(体育会系)を髣髴とさせる無謀な一気飲み。
(今さら気付いたんだけど、この画像だけ目隠しの帯を入れるの忘れてた・・・・ ま、いっか)
もちろん一人じゃ飲みきれないから―――

メンバー全員で回し飲み。
おかしな連帯感に包まれる会場。
この後は、マッコリをデキャンタで頼みメンバーで飲み続け、ついに店員の口から
「すみません、マッコリ切れてしまいました」 という弱腰な言葉が発せられるという快挙達成。
しかし、さすがに飲み過ぎたわけで―――

断片的に記憶が抜けている・・・・
どんな会話をしていたのか、呂律は回っていたのか、ヘンなカミングアウトはしていないか、
いろいろ不安の残る飲み会となってしまった。
(怖いから、あえて確認はしないけど)
――― という、無駄に忙しかった 5月3日の出来事でした。 (なんのこっちゃ)

これはペットブログです・・・・ でも、
ブラザーKにも是非 「ポチ」 っと★

お願いします m(_ _)m
励みになります!
[業務連絡]
以前、非コメでメッセージをいただいた “なすび” さん、
お返事をしたいのですが、ご連絡先が書かれていなかったので出来ずにおります。
アドレスを非コメでいただけると幸いです。
【被災地のペット支援のためのリンク】
■被災地で迷子になってしまった動物たちの情報サイト
>>> 『東北地方太平洋沖地震における 迷子 犬・猫 情報サイト』
■被災地入りして活動しているドッグレスキュー
>>> 『ドッグレスキュー UKC JAPAN』
| 真熊 | 05:20 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑
2日も今日も暦通りの出社で、ゴールデンウイーク感が余り感じられないまま、通勤電車に揺られている最中です。
優しい同志に恵まれて、幸せですね、局長さん。
来年も再来年も、ブラザーKさんと、素敵な誕生日が過ごせますように!
| 黒ポメのママ | 2011/05/06 07:50 | URL |