下痢と嘔吐・・・
こんな時間に局長です。
眠いです・・・・・
今日は、昨日からの 「昭和記念公園」 ネタで攻めようと思っていたのだが、
思いがけない事態に見舞われてしまったので、ちょっと中断することに。
実は、真熊が体調を崩してしまった。

日曜日の夜、昭和記念公園から帰ってきて、はしゃぎ過ぎて泥だらけになった真熊を
シャワーに入れると、後は疲れからかグッスリと眠りについていた。

とくに何ら激しい運動をしていない寿喜が、最も深い眠りについているのは
少し違和感があったが・・・・
俺は、その間にブログを更新したり、風呂に入ったりビールを飲んだりしていた。

しかし、夜中の 3:00頃、いきなり飛び起きた真熊が部屋中を走り出したかと思うと、
部屋の隅っこで立ち止まり激しい下痢を起こした。
散歩以外で大便を排泄することなど、過去にはなかった。
ましてや室内で。
よほど我慢できなかったのだろう。
そして、嘔吐を繰り返した。
後半は胃の中に吐き出すものがなくなり、液体のみとなった。
4:00過ぎ頃に症状が治まった。
翌朝(すなわち昨日)、食欲があったので、ドライフードはやめて半生系のフードに。
散歩では相変わらず下痢が続いていた。
心配が尽きないが、俺はやむ得ず仕事へ。

夜は定時ダッシュで上がり、帰宅。
真熊はシートの上に下痢をしていて、その横に朝食を吐き出していた。
それでもグッタリした様子はなく、俺を見ていつものように飛びついてきた。
急ぎ真熊を連れて動物病院に。
診察時間は19時までだが、帰りの道中に電話をして少し遅れるけど診てもらえるように
お願いしていた。
肛門付近のウンウンを採って顕微鏡で確認する。
とりあえず寄生虫などはいない様子だった。

下痢止めなど注射を2本射ち、嘔吐止めの薬を飲む。
後は3日分のお薬を処方され様子を見ることに。

これまで、過去の一度も病気をしたことのない真熊。
そのタフネスさが売りの元気玉だった。
それゆえ、こんなに下痢や嘔吐を繰り返すことも初めてで、さすがに焦った。
そして・・・・・・・・
まだ事態は終わらなかった・・・・・・・

病院からの帰りの車の中で、再び下痢を・・・・・・・
車内に充満する強烈な悪臭。
シートの上でやってしまって動揺する真熊。
その便を踏んでしまった真熊が、動揺しながら歩き回るもんで、被害がさらに拡大。
俺の愛車が大惨事となってしまった。
急ぎ近くのコンビニに車を停めて、応急処置。
拭き取れる箇所は拭き取って、窓を全開にして家路を急いだ。

家に着くと、とりあえず真熊を玄関前につなぎ、俺はタワシと洗剤と、バケツにお湯を組んで
車の緊急掃除に取り掛かった。
カピカピに固まる前に何とか全てを取り除き、洗剤で洗い流し、消毒して、消臭剤を噴霧。
下取り価格が急落しそうな悪臭をなんとか取り除き、窓を少し開けて自然乾燥に。
(別に近々売却する予定はないが・・・・)

便にまみれてしまった真熊も洗い、21:00過ぎにようやくひと段落。
イレギュラーなことが続き、さすがに真熊も疲れてしまったらしい。
初めての病気で不安も大きいだろう。
とりあえず声を掛けながらお腹をさすって安心させる。
俺も幼少期にお腹を下した時は、オカンからそうしてもらっていた覚えがある。

結局、この後も二度に渡り下痢を起こした。
嘔吐は治まっている。
昭和記念公園でたくさんの犬と接触したし、園内のドッグランでも遊んでいたので、
ひょっとしたら何か菌をもらってしまったのかもしれない。
俺にとっても真熊にとっても初の闘病。
今日も油断が許されない。。。

健康優良児が生まれて初めての病に…
苦しむ真熊に是非 「ポチ」 っと★

お願いします m(_ _)m
励みになります!
【今日の一言】
とりあえず今夜の下痢は治まったようだ。
汚れ物の処理も終わったので、とりあえず今から2時間ほど寝ます!
【被災地のペット支援のためのリンク】
テレビ東京系列の 『ペット大集合!ポチたま』 に出演していた松本秀樹さんのブログで
「災害時の愛玩動物同伴可能の避難所の確保と増加及び、愛玩動物入居可能の
仮設住宅の確保と増加と建設を求める署名」 という活動をしています。
>>> 詳しくは、『松本秀樹の Natural Dog Style』
その他、『ドッグレスキュー UKC JAPAN』 のサイト

| 真熊 | 05:01 | comments:41 | trackbacks:0 | TOP↑
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2011/03/29 05:25 | |