fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ

≫ EDIT

下痢と嘔吐・・・

皆さま、こんにちわ。

こんな時間に局長です。
眠いです・・・・・



今日は、昨日からの 「昭和記念公園」 ネタで攻めようと思っていたのだが、
思いがけない事態に見舞われてしまったので、ちょっと中断することに。

実は、真熊が体調を崩してしまった。


20110329_真熊の不調1

日曜日の夜、昭和記念公園から帰ってきて、はしゃぎ過ぎて泥だらけになった真熊を
シャワーに入れると、後は疲れからかグッスリと眠りについていた。



20110329_真熊の不調2

とくに何ら激しい運動をしていない寿喜が、最も深い眠りについているのは
少し違和感があったが・・・・



俺は、その間にブログを更新したり、風呂に入ったりビールを飲んだりしていた。


20110329_真熊の不調3

しかし、夜中の 3:00頃、いきなり飛び起きた真熊が部屋中を走り出したかと思うと、
部屋の隅っこで立ち止まり激しい下痢を起こした。

散歩以外で大便を排泄することなど、過去にはなかった。
ましてや室内で。

よほど我慢できなかったのだろう。


そして、嘔吐を繰り返した。
後半は胃の中に吐き出すものがなくなり、液体のみとなった。

4:00過ぎ頃に症状が治まった。



翌朝(すなわち昨日)、食欲があったので、ドライフードはやめて半生系のフードに。
散歩では相変わらず下痢が続いていた。

心配が尽きないが、俺はやむ得ず仕事へ。


20110329_真熊の不調4

夜は定時ダッシュで上がり、帰宅。

真熊はシートの上に下痢をしていて、その横に朝食を吐き出していた。
それでもグッタリした様子はなく、俺を見ていつものように飛びついてきた。


急ぎ真熊を連れて動物病院に。
診察時間は19時までだが、帰りの道中に電話をして少し遅れるけど診てもらえるように
お願いしていた。



肛門付近のウンウンを採って顕微鏡で確認する。
とりあえず寄生虫などはいない様子だった。


20110329_真熊の不調5

下痢止めなど注射を2本射ち、嘔吐止めの薬を飲む。
後は3日分のお薬を処方され様子を見ることに。



20110329_真熊の不調6

これまで、過去の一度も病気をしたことのない真熊。
そのタフネスさが売りの元気玉だった。

それゆえ、こんなに下痢や嘔吐を繰り返すことも初めてで、さすがに焦った。



そして・・・・・・・・

まだ事態は終わらなかった・・・・・・・


20110329_真熊の不調7

病院からの帰りの車の中で、再び下痢を・・・・・・・


車内に充満する強烈な悪臭。

シートの上でやってしまって動揺する真熊。

その便を踏んでしまった真熊が、動揺しながら歩き回るもんで、被害がさらに拡大。
俺の愛車が大惨事となってしまった。


急ぎ近くのコンビニに車を停めて、応急処置。
拭き取れる箇所は拭き取って、窓を全開にして家路を急いだ。



20110329_真熊の不調8

家に着くと、とりあえず真熊を玄関前につなぎ、俺はタワシと洗剤と、バケツにお湯を組んで
車の緊急掃除に取り掛かった。

カピカピに固まる前に何とか全てを取り除き、洗剤で洗い流し、消毒して、消臭剤を噴霧。

下取り価格が急落しそうな悪臭をなんとか取り除き、窓を少し開けて自然乾燥に。
(別に近々売却する予定はないが・・・・)



20110329_真熊の不調9

便にまみれてしまった真熊も洗い、21:00過ぎにようやくひと段落。
イレギュラーなことが続き、さすがに真熊も疲れてしまったらしい。

初めての病気で不安も大きいだろう。
とりあえず声を掛けながらお腹をさすって安心させる。

俺も幼少期にお腹を下した時は、オカンからそうしてもらっていた覚えがある。



20110329_真熊の不調10

結局、この後も二度に渡り下痢を起こした。
嘔吐は治まっている。


昭和記念公園でたくさんの犬と接触したし、園内のドッグランでも遊んでいたので、
ひょっとしたら何か菌をもらってしまったのかもしれない。



俺にとっても真熊にとっても初の闘病。
今日も油断が許されない。。。



にほんブログ村へ 何か悪いものでも食ってしまったのか、
 健康優良児が生まれて初めての病に…
 苦しむ真熊に是非 「ポチ」 っと★




人気ブログランキング そのままの勢いで、もう1クリック
 お願いします m(_ _)m 
 励みになります!






【今日の一言】

とりあえず今夜の下痢は治まったようだ。
汚れ物の処理も終わったので、とりあえず今から2時間ほど寝ます!




【被災地のペット支援のためのリンク】

テレビ東京系列の 『ペット大集合!ポチたま』 に出演していた松本秀樹さんのブログで
「災害時の愛玩動物同伴可能の避難所の確保と増加及び、愛玩動物入居可能の
仮設住宅の確保と増加と建設を求める署名」
という活動をしています。

>>> 詳しくは、『松本秀樹の Natural Dog Style


その他、『ドッグレスキュー UKC JAPAN』 のサイト

20110314_UKCJAPAN.jpg

| 真熊 | 05:01 | comments:41 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2011/03/29 05:25 | |

短期でも入院したほうがいいでしょ
他人でも そばに人間居たほうがいい

| くろはち | 2011/03/29 07:09 | URL |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2011/03/29 07:41 | |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2011/03/29 08:22 | |

真熊ちゃん心配です。
武蔵は「スイカ」で1週間ほど下痢したことあります。
なにか拾い食いしちゃったのかな?
原因がわかれば少しは安心するんですが・・・。

| 武蔵かーちゃん | 2011/03/29 08:27 | URL |

マグちゃん、頑張れ!!

くろはちさんの意見に賛成です。
マグちゃんも安心するだろうし、このままだと
局長さんも疲れが溜まっちゃいますよ?

| ろっち | 2011/03/29 08:43 | URL |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2011/03/29 08:58 | |

(><)心配です。オロオロ 原因もわからないのですね@@@@@
真熊ちゃんを残して仕事にいくのも辛いですよね。
下痢がいくらかおさまればいいのですが・・
今日の様子をみて続いているようなら私もくろはちさんと同じように入院させたほうがいいのではと思います。
忙しい局長さんもすることが増えて余計大変になるような気がします。
真熊ちゃん頑張ってね。

| おばちゃま | 2011/03/29 09:23 | URL | ≫ EDIT

まぐちゃん頑張って><
我が子のように心配です;;
うちのラビ(イザベラポメ)の元気を半分あげたいです;;

局長さんも体調気を付けてください!

| らびまま | 2011/03/29 09:28 | URL | ≫ EDIT

とても心配です。

私もくろはちさんのご意見に賛成です。
局長さんのいない間、誰かが見てくれればいいのですが、
それが無理なようなら、入院させて病院の方に様子を
見ていただくのがいいと思います。

局長さんも少しお休みください。

| paku | 2011/03/29 09:39 | URL |

心配ですね

ウチは三匹なんで何回もありますが体調不良は何回されても人間はオロオロしますね。
獣医師から指導されたと思いますが、嘔吐している時は食べ物は与えない方が良いと思います。
下痢もしているそうですが喉を詰まらせたり胃液で食道を傷付けるので嘔吐の方が心配なのだそうです。
但しお水だけは十分準備してあげて下さいな。
老婆心だとは思いましたが、マグちゃんが心配でつい(汗)

| なお | 2011/03/29 09:40 | URL | ≫ EDIT

心配です。。。

御大事になさってください。

| はな | 2011/03/29 09:47 | URL |

(>_<)まぐちゃん自身も不安でしょうね…うちは5匹なので下痢やら嘔吐はさほど珍しくありませんが、病院に行っても結局原因が解らず抗生剤で終わりです(-"-;)病院に行かずご飯抜いて様子見てたらいきなり嘘みたいに元気になったり…下痢と嘔吐は謎が多いです(汗)
飼い主が大丈夫だよ♪ってなでたら幸せな顔するから不安がらずにニコニコ顔見せるのがまぐちゃんにとっての薬かもですよ♪

| まち5ワン | 2011/03/29 09:50 | URL |

頑張れ!マグマちゃん!

きっと局長さん、仕事してても心配でしょうね。
早くマグマちゃんの嘔吐・下痢が治る事をお祈り
しています。
私も心配です。。。。:゚(。ノω\。)゚・。(

| もなママ | 2011/03/29 10:04 | URL | ≫ EDIT

まぐちゃん頑張れ!!!
早く治りますように・・・・・。

| らんボ☆ | 2011/03/29 10:05 | URL |

まぐちゃん心配です。
局長さん同様、
日中フルタイムで働き
傍にいてあげられないので
他人事とは思えない。
早く父上に合わせてあげたい。


| 黒ポメのママ | 2011/03/29 10:27 | URL |

まぐちゃん、そんなことになってたなんて・・・。
症状が続くようなら、入院させたほうがまぐちゃんにも
局長さんにも良さそうですね。
心配しすぎて局長さんが体調を崩したりしたら、
それこそ大変ですよ><;
まぐちゃんも心配でしょうけど、無理はなさらないで
くださいね・・・。

| ともえ | 2011/03/29 10:57 | URL | ≫ EDIT

原因が確定しないと余計不安ですよね。
疲れかな?他のワンちゃんから風邪的なものを
もらっちゃったかな?
なにか口に入れちゃったかな?
(いい子の真熊くんにはあまり考えられないか)
具合が悪いと何もしてあげれずホントつらいですよね。
お薬が効いて、早くよくなりますように!!!!

| vivi | 2011/03/29 11:14 | URL |

マグマ君かわいそうにv-12
痛いでしょうね。苦しいでしょうね。
早く良くなるといいですねv-91
良くなれ~ってお祈りしてます!!
マグマ君を苦しめる病気なんかあっちいけ~ですよね
少しでも早い回復と
局長さんのお気持ちが和らぎますように・・・

| のん | 2011/03/29 12:26 | URL |

愛犬の体調が悪い時に
仕事に行かなければならないのは
本当に辛いですよね。
余計な心配もしちゃいますし・・・。

マグくん!
早く良くなるよう。
皆で祈っていますヨ!

| chimitan | 2011/03/29 12:39 | URL | ≫ EDIT

マグちゃん心配ですねv-406
うちの茶ポメのぺんぺんはお腹弱いのでよく下痢しますがその度にオロオロしてしまいます。。
原因がはっきりすればまた気持ちも違うのでしょうがv-356
わんこの体調不良は病院に行っても原因不明って言われる事が多いのですごく心配ですね。。
局長さんも無理しないで下さいねv-404

| あくぺん | 2011/03/29 12:45 | URL |

真熊ちゃん、心配ですね…
注射も効いてないみたいで…大丈夫かなぁ…
下痢に嘔吐は体力が消耗しちゃうから辛いだろうな…
早く落ち着きますように。
局長さんも疲れが出ませんように…

| チロ姉 | 2011/03/29 13:31 | URL |

まぐまくん心配です。早く元気になりますように・・・祈ってます。

| ゆみぞう | 2011/03/29 14:14 | URL |

 心配ですね・・・言葉がわからないから余計に不憫です。
うちは私が2日間家を空けて(親はいましたよ)帰宅した
深夜に突然部屋で血便されました。1週間後に次は親が留守にし帰宅した深夜に同じことがありました。「たぶん分離不安でしょう」と言われちゃいました・・・。まぐちゃんも精神的なことじゃないといいですね。ちょっと免疫力が落ちてる時にイケズなウィルスにやられちゃっただけだよね!!

| 所長 | 2011/03/29 15:13 | URL | ≫ EDIT

真熊くん大丈夫かなぁ。
心配です。
真熊くんって病院でもいい子なんですね。
かわいい。
どうか早く良くなりますように。
局長さんも睡眠とれるといいけど。。。

| ちば | 2011/03/29 16:18 | URL |

心配ですね…。

マグマ君も局長さんも辛いですね。

早く良くなります様に…。

| む~たんママ | 2011/03/29 16:43 | URL |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2011/03/29 16:53 | |

こんにちは。はじめましてなのですが、心配で・・・。

最近知り合いのワンコも急性胃腸炎で突然血便を出したとのことでしたが、このところなぜか胃腸炎の子が増えてると病院で言われたそうです。地震や停電でいつもと違った環境に、敏感な動物達は反応しているのかもしれないとのことでした。。。

小さな体でマグちゃんが苦しんでるのかと思うと、可哀そうでなりません。。。お大事になさってください。

| yurisora | 2011/03/29 18:02 | URL |

マグマちゃん心配です。(;_;)オロオロ…
停電中の寒さがこたえちゃったんでしょうか。
局長さんのお身体も心配…
マグマちゃんが早く良くなります様に!(祈)

| M.I | 2011/03/29 18:41 | URL |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2011/03/29 19:15 | |

はじめまして。無為と申します。
公園に行かれた後の犬の嘔吐と激しい下痢ということで。
この時期、よく手入れされている公園ほど、園内の植木の周りに防虫を兼ねた肥料などが撒かれます。
ワンコが食べてしまうことがあります。
お気をつけください。

| mui | 2011/03/29 21:03 | URL | ≫ EDIT

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2011/03/29 21:10 | |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2011/03/29 21:47 | |

マグマちゃん、心配です。
お腹痛くて我慢出来ない辛さは人も動物も同じ、言葉が話せないだけに辛いですよね。
早く良くなって、ブログでひと暴れ見せて下さいね。

| みるここ | 2011/03/29 21:59 | URL |

どうしたのかな。。マグちゃん。
病院でもいい子でチックンした様子・・
偉いぞ!
お薬飲めばきっとよくなるよね。
お大事にね!!!!

| nuno | 2011/03/29 22:16 | URL | ≫ EDIT

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2011/03/29 22:48 | |

なんだか中毒症状みたいで心配です。局長さん日中のお留守番も気がかりでしょうね。私もポメは小さい個体なだけに少しのことでも不安になってしまいます。早く回復しますよう治るまで願っていますからね。

| ミツ | 2011/03/29 23:19 | URL |

真熊君…心配です(;_;)
今日一日はどうだったのかな。
帰れない時に具合が悪いと不安ですよね。うちのこも私が四国にツアー旅行中、嘔吐と下痢におそわれていると言われた時は、罪悪感とともに東京が遥か遠くに感じたわ(忘れられない…)。

| わっち | 2011/03/29 23:40 | URL |

真熊ちゃん、その後の体調はいかがでしょうか?
嘔吐と下痢がくるなんて、本当に辛そう…v-409
心配です。。。

早く元気になることを祈ってますv-393

| fu | 2011/03/30 00:14 | URL |

ひゃあ、ビックリしました!!
あの小さな体で「ここが痛い」とも言えずにガマンしてる真熊クン、胸がギュッとなります。
局長サン、お疲れさまでした。
うちの一徹は何度か嘔吐下痢をしたことが有り、その度に愛犬病院に駆け込んでいました。
いつもオロオロしてる私に先生が1つ教えてくれました。
「嘔吐してる時は食べさせない、下痢してる時は飲ませない」です。
真熊クン、お大事に...。

| 一徹ママ | 2011/03/30 00:46 | URL | ≫ EDIT

まぐちゃん、調子どうですか??
体調の悪い時に置いて仕事にいかなければならない辛い気持ちよく解ります。実は、うちのポメも昨日まで下痢してました。日曜日が一番ひどくて、何度もお尻を洗いにお風呂場へ…。
局長さん同様、ずっとお腹や背中をさすって、休みが終わってしまった
まぐちゃん、早く回復しますように

| ぽん姉 | 2011/03/30 01:47 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kumanekoinu.blog88.fc2.com/tb.php/597-73ce64d6

TRACKBACK

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ