fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ

≫ EDIT

犬コミュニケーション

皆さま、こんにちわ。

東京大空襲から66年、先の戦争で亡くなった全ての方々のご冥福をお祈りいたします。
(3/10は東京大空襲が起こった日)



さて、いつからだったかな・・・・ 今週ずっと引っ張っている 「大きな公園」 レポートのつづき。

30分以上にわたるトレーニングを終えた真熊。
気が付くと、夕方の散歩に訪れる犬が増えていた。


20110311_犬だらけ1

バーニーズマウンテンドッグからミニチュア・ダックスまで、犬種も幅広い。



そうこうしていたら、先ほどすれ違った黒ポメのカイルも戻ってきた。


20110311_犬だらけ2

このくらい離れて撮ると、どっちがどっちか分からないもんだ・・・・・



20110311_犬だらけ3

黒いのが2匹、押し合いへし合いしている。



そして、2匹そろって記念撮影。


20110311_犬だらけ4

2匹同時にカメラ目線をさせるのは、さすがに無理があった・・・・・



20110311_犬だらけ5

ビジュアルは似ていても、性格は全然違いそうな2匹。
小鉄との絡み合いを思い出すなぁ。



すると今度は、ヨーキーが2匹やってきた。


20110311_犬だらけ6

とりあえず挨拶。



20110311_犬だらけ7

簡単に背後を取られていた真熊、もう一匹の存在にようやく気付く。



しかし、こんな彼らのやり取り、実は誰も着目していなかった。
むしろ周囲の視線を釘付けにしていたのは・・・・・・・


20110311_犬だらけ8

先週出会った秋田犬!

名前は、なんと“孔明” というらしい。
「レッドクリフ」 ですな。
すなわち 『三国志』 。



次にやって来たのは、チワワくん。


20110311_犬だらけ9

名前を聞くのを忘れてしまったが、生後8ヶ月だったかな?
とにかく小さな子だった。

真熊は体中を芝だらけにして踊っている・・・・・



20110311_犬だらけ10

どれだけ本気で遊び回っているんだ、真熊!

こりゃ、家に戻ったら入念にブラッシングしなければ。
お前だけだぞ?
そんなに体中に芝をまとっているのは・・・・・・



にほんブログ村へ 犬同士のコミュニケーションができて
 真熊もとても楽しそうだった・・・・
 犬の社交性に是非 「ポチ」 っと★




人気ブログランキング そのままの勢いで、もう1クリック
 お願いします m(_ _)m 
 励みになります!





【今日の一言】

坂上二郎さんが亡くなりましたね・・・・・

世代的に、「カックラキン大放送」 や、ドラマ 「スクールウォーズ」 でよく見ていたので、
とても残念な気分です。

ご冥福をお祈りしながら、飛びます! 飛びます!


| 真熊 | 00:22 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

犬同士のコミュニケーションv-238
いいですね~
お話してる姿って本当可愛いですv-10

うちの子は人間大好き、犬怖がりなので、
マグマ君がうらやましいです。
うちが忙しくて、
犬の社交場になかなか連れて行って
あげられないせいなんですけど-_-A;"

局長さんを見てると
マグマ君のためにいろんなことしてあげていて
優しい飼い主さんだなぁ~と思います。
自分はうちの子に喜ぶことしてあげられてないなって
反省せねば"って思います。

| のん | 2011/03/11 13:09 | URL |

凄い地震
マグちゃん達大丈夫なんでしょうか???

| 順 | 2011/03/11 16:27 | URL | ≫ EDIT

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2011/03/11 19:29 | |

すごい地震と津波に驚いて呆然とテレビを見ています。
1000年に1度の規模とか。
真熊ちゃん、にいなちゃん、寿喜ちゃん、そして局長さん
大丈夫でしょうか?
いずれ大きな地震が来ると言われているところに住んでいるので
他人事とは思えません。
被災地のみなさまのご無事をお祈りしています。

| つばめ11号 | 2011/03/11 20:13 | URL |

そちらは大丈夫ですか?もしかして、局長さん家に帰れないのでは?まぐちゃん達大丈夫かな?

| ペッツはは | 2011/03/11 21:49 | URL |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2011/03/11 23:52 | |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kumanekoinu.blog88.fc2.com/tb.php/578-51aeda02

TRACKBACK

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ