fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ

≫ EDIT

横浜中華街

皆さま、おはようございます。
こんな時間になってしまいました・・・・

さてさて、2月14日からのつづき。
ぷらっと横浜へ行ったときのお話です。



大桟橋、山下公園を経て、とりあえずランチを食らうべく中華街へ―――


20110217_中華街1

「横濱媽祖廟」 の前で。
ここが、どういった施設なのかは分からないが、中華のイメージがプンプンしていた。



そして、「翠鳳本店」 へ。


20110217_中華街2

ここは中華街では珍しい、ペット同伴OKのお店なのだ。

1Fの席に通されたが、我々以外のお客さんも全て犬連れ。
なんて犬に優しい店なんだ。



20110217_中華街3

はい、飲んじゃうんです。

10年ほど前、中国へ二度ほど出張したが、そのときに飲みまくった 「青島ビール」。
懐かしい味がした。



さらに、このお店の動物への優しさが見て取れるシーンが。


20110217_中華街4

お店の飼い猫なのかは分からないが、猫が普通に自動ドアから入店してきた。
店員さんも咎める様子もなく、当たり前のように出迎えられていた。

わりと何でもありの店・・・・



ランチの後は―――


20110217_中華街5

とりあえず 「お約束」 がてら食べ歩きに。
名物 「豚まん」 の皮だけ真熊にも食べさせてあげる。



水餃子も食べちゃったりする。
つい今しがたランチをしてきたのに、それでも平気で食らう。


20110217_中華街6

食い倒れの街だからな。
(違うか!)



20110217_中華街10

味が濃いものばかりだからなぁ。
お前にあげられるようなものはないんだよ。



20110217_中華街11

水ならいくら飲んでもいいぞ♪



そんな中華街を楽しむ我々の前に、何やら緊張感のただよう光景が―――


20110217_中華街7

雑貨屋らしきお店の前にいた看板犬らしき大型犬に対し、同じ犬種と思われる
色違いの子が遭遇・・・・・



20110217_中華街8

しばし 「鍔迫り合い」 のような睨み合いが続く。



危険を察したのか、色の濃い方の飼い主さんが2匹を引き離したが・・・・


20110217_中華街9

それでもメンチの切り合いは続いていた。

この、雑貨屋の看板犬。
あとで調べたら、「tef-tef」 という雑貨屋のジョビン君という子で、けっこう有名らしい。

さすがに、とても穏やかな子だった。



この日は、中国の 「旧正月」 だったらしく、中華街は人で溢れ返っていた。
中華街の中にある公園ではイベントも行われていた。

歩くのにもひと苦労で、ちょっと疲れた・・・・



にほんブログ村へ 犬と一緒に店内まで入れるお店って
 素敵! テラス席じゃ寒いから・・・・
 中華街での真熊に是非 「ポチ」 っと★



人気ブログランキング そのままの勢いで、もう1クリック
 お願いします m(_ _)m 
 励みになります!





【今日の一言】

生活が乱れている・・・・
またもこんな時間だ。

とりあえず今から1時間ほど寝ます!

ちゃんと起きれるかな・・・・

| 真熊お出掛け | 05:34 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

いいお店が有りましたね!!
お料理も中華街にあるお店ですもの、おいしかったでしょう。
‘青島ビール’色が薄くてあっさりしてそう??
真熊クンのお口に豚まんの皮だけでも入って良かった~
その次の写真、局長サンに似てるような気がします。
スタンプーの睨み合い、ギャラリーが多いですね。
続きも楽しみにしていますe-343

| 一徹ママ | 2011/02/17 07:16 | URL | ≫ EDIT

今回は前回とは違ってちゃんと中華料理屋さんで
中華料理を満喫ですね!!
お店、お味はいかがでしたか??

| vivi | 2011/02/17 12:35 | URL |

そうですか中華街にワンコOKのお店が
こんど皆で行ってみます

一緒に行った方も一緒に記念撮影すれば良かったのに~

| matsu | 2011/02/17 12:57 | URL |

「自分たちばっかり・・・」っていってるところの真熊ちゃんかわいいですね。
昨年の夏、回転中華バイキングに挑戦しました・・敗退><
中華街は楽しいですよね♪
「とりあえず水を飲めや」「ぐびぐび・・・」このやりとりも私のツボです(笑)

| おばちゃま | 2011/02/17 13:21 | URL | ≫ EDIT

マグちゃんの豚まんの皮を食べるはぐ!可愛すぎ^^

局長さんの生活の乱れ、はやく治してね。
体壊しちゃいますよ^^;

| ペッツはは | 2011/02/17 15:41 | URL |

↑私も、はぐ!顔にメロメロv-238です

| 黒ポメのママ | 2011/02/17 20:45 | URL |

はぐ!

顔が必死で爆笑しちゃいました!?(゜m゜*)プッ真熊くん可愛いですv-238
あと、コメ返しありがとうございますv-237過去の記事を読んでました。やっぱりラスカルの影響だったんですねぇ。でも、飼いたいと思ってた想い・夢v-354が実現するなんて本当に凄いです。千寿くんもきっと幸せだったと思います。
実は、私以前(すごぉ~い前ですけど(笑))動物関係の仕事に就きたくて、学生時代動物園で2週間ほど研修したことがあるんです。その時、担当した動物にアライグマもいたんです。私は元々好きだったので、うきうきして行ったら、あんな可愛い顔して凄い勢いでエサを食べるんですよねぇ。(雑食だし…)軽くショック受けちゃいましたガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル全然ラスカルみたいな可愛さがなかったです。
だから、局長に懐いてる千寿くんが物凄く幸せに見えました。
心から大切にする想いは、必ず周りにも伝わる気がします。このブログに遭えて毎日の楽しみが1つ増えましたv-346
局長は、みんなの大事なお父さんなので体大事にして下さいね。あんまり無理すると息子達が心配しちゃいますよぉ~
P.S
『まぁ、水飲めや』のコメントがかなりツボに入りました(笑)面白いです!?(*≧∀≦)=3

| peony15 | 2011/02/17 22:24 | URL |

「自分たちばっかり」の『たち』が気になっちゃいましたw
局長さんとマグちゃんと・・・ほかにも?

肉まんの皮(?)をはぐっと食べる まぐちゃんの表情がたまりません、めちゃ可愛い♪
まぐちゃんは、癒しかな・・・お笑い?なんだろう?
可愛くて大好きなのは、確かでございます♪

| まる | 2011/02/17 23:19 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kumanekoinu.blog88.fc2.com/tb.php/556-3157b4b6

TRACKBACK

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ