fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ

≫ EDIT

大阪観光へ Vol.1 ~真熊の単身お泊りツアー 2011冬[参]

俺のブログの悪い癖。
それは、一つのネタで数日間も引っ張ること。

だって、そうそうネタなんて転がってないんだもん。


――― というわけで、一昨日からのつづき。
今回は何日間引っ張るのやら・・・・・



俺の大阪出張に伴い、大阪の黒ポメ・ブロガー 『小鉄の野望 ~小鉄が天下を取るまで
の “みーちゃん” 宅で、早くも今年3回目の 「単身お泊りツアー」 を決行することになった
黒いポメラニアン真熊。

しかも、今回は初の “犬がいるご家庭でのお泊り” である。


20110208_大阪観光1

その先住犬、小鉄との散歩に出る真熊。
2匹は同い年で同じ犬種だ。

ちなみに、これは2月4日のお話である。



20110208_大阪観光2

どこの家にいってもマイペースを崩さない、見かけによらず “大物” と言われる真熊。



その一方―――


20110208_大阪観光3

前日の3日から小鉄にとっては我慢の日々が続いている。

真熊が来てからというもの、母親 “みーちゃん”、父親 “ヒョウゴ君” から注がれる
自身への愛情が完全に半減してしまっているからだ。



そして、この日はなんと大阪観光に連れて行ってもらったらしい。


20110208_大阪観光4

父親が額に汗して働いている時に、更には父親だってろくに大阪観光したことないってのに、
犬の分際でまさかのVIP待遇を受ける真熊。



20110208_大阪観光5

せっかくのお出掛けなのに、またも得体の知れない黒い犬と一緒に行かされる小鉄。

写真からは、いつもの俺様っぷりは微塵も感じられないほど意気消沈してしまっている
様子がうかがえる・・・・

ごめんな、小鉄。



そしてなんと!

この親不孝なドラ息子は、父親がライブで働いている現場の前をわざわざ嘲笑しながら
通過したらしい!


20110208_大阪観光6

みーちゃんからもらった画像に、このスタジオまで写っていたのにはビビッた・・・・・



そして、俺が打ち寄せる波の如く次々に押し寄せる撮影業務をこなしていくのを尻目に、
今にも落ちそうな目をしながら目的地へ向かう真熊。


20110208_大阪観光7

ましてや運転席でドライバーの膝の上にくつろぐ大名気分。



そして、いざ到着―――


20110208_大阪観光8

車を降りるやいなやテンションMAX。

カメラポジションにおいても小鉄を完全ブロック・・・・・
モロかぶりだ。



果たしてここは一体どこなのか・・・・・・


20110208_大阪観光9

ま、まさか・・・・

「大阪・夏の陣」 で焼け落ちた、あの・・・・・



その頃、俺は―――


カメラマンから “大阪・電車カースト” というものを教えてもらっていた。
なんでも、大阪の電車にはカースト制度があって、以下のように順位付けされるとか。

① 阪急電車
② JR
③ 阪神電車

下に行けば行くほど、乗客のジャージ&サンダル率が高くなるとか・・・・・

更にはヤンキー率が急上昇するとか。

ちなみに、みーちゃんはガチで③の乗客だったとか。。。



にほんブログ村へ みーちゃんによると、完全に
 真熊が主導権を握っていたとか・・・・
 肝っ玉犬に是非 「ポチ」 っと★



人気ブログランキング そのままの勢いで、もう1クリック
 お願いします m(_ _)m 
 励みになります!





【今日の一言】

このブログと 『小鉄の野望 ~小鉄が天下を取るまで』 を交互に読むと、
2月3~4日の様子はほぼ網羅できますよ!

大阪在住の方々、「電車カースト」 の詳しいお話コメント、期待してますよ!

| 真熊のお泊り | 00:37 | comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

いつもポチ逃げしながら楽しく読ませてもらッてマス!!
今回はゎたしの大好きな阪急電車ネタが出てきたので思わずコメントっ

カースト制度は初めて知りましたが
阪急電車の位置付けは全くその通りやと思いマス!!
車内での『飲み食い率』も低いデスし
なんとな~くお上品なおじ様おば様が多い気がしますッ。
ゎたしもお上品なので←(大嘘)
阪急電車が一番落ち着きマス笑

| いもッ子 | 2011/02/08 02:21 | URL | ≫ EDIT

神戸に住んでた時・・・電車乗ってて
阪急降りたらピアノの音が聴こえてきて
国鉄降りたらマンションだらけで
阪神降りたら自転車の海でした

| くろはち | 2011/02/08 07:29 | URL |

カースト制度!

大学は西宮、結婚して神戸に住んでましたが、阪急沿線は特に家賃も高く、尼崎の阪神沿線との違いに驚きました。

決めた新居は阪急六甲駅近く…しかし地震で引っ越さざるを得なくなりました。
仕事帰りにイカリスーパーで買い物してた頃が懐かしいです。

でも。JRも阪神も、好きです。
また関西戻りたいな…

| マロン | 2011/02/08 08:36 | URL |

その下の④に『南海電車』がランクインします。
片手に競馬新聞、耳には赤ペンのおっさん人口多し!!

| tomoko | 2011/02/08 08:43 | URL |

京阪電車は、どこの位置なんでしょう??
京阪を忘れると「おけいはん」が怒るでぇ~^^。
(「おけいはん」知らない関西人はいないと思う・・。)

| るんるん | 2011/02/08 09:37 | URL |

いつも楽しく読み逃げをさせて頂いていますv-356
実家にいる2×年間阪神電車を愛用していましたが、カースト制度は初めて知りました☆

でも確かに阪神電車は「庶民の為の電車」って感じですi-179
隣の駅まで電車で2~3分だし電車の来る合図は「線路は続くよどこまでも」の音楽だし。。

私の印象では、阪急電車は学生・JRはサラリーマン・阪神電車は買い物袋を提げたおばちゃんが多いって印象でしたe-257
阪神電車、飾らなくていいので楽ですよ!

| maru | 2011/02/08 12:02 | URL |

そうそう、同じ街でも何線を使ってるか、
家がどの線路と線路(横に並んで走ってる為)
の間に立ってるかが重要になってきます。
ちなみに電車の唄は教えてもらいました??
『♪全身乗っても阪神電車~』
全路線分あります。面白いです。

| vivi | 2011/02/08 12:17 | URL |

小鉄ちゃん賢いねぇーv-238
まぐちゃんの肝の据わった感最高です!!
パパも安心して出かけられますねv-290ちょっと寂しい感も否めませんがww

三宮来てたんですかぁーe-2e-3
是非とも一度お会いしたかったものです!!

| akupen | 2011/02/08 14:58 | URL |

こんばんは

はーい、では語ります(笑)

『電車カースト』なる言葉までは知りませんでしたが、確かにその順番です。
ただ、それが顕著なのは実は大阪ではなく兵庫県なのです。
その3線は大阪を出て兵庫に入る頃、南北に並列して走る線路です。
それぞれの南北間の距離は結構あり、北:阪急、南:阪神、その中間:JRです(三宮駅で3線が一カ所に合流します)
で、阪急=山手=高級住宅地=金持ち、阪神=海側=庶民(阪神沿線の方、すみません)、JR=平地=可もなく不可もなく、みたいな構図が出来上がりました。
芦屋なんかが有名で、良く言う「芦屋の金持ち」は基本阪急沿線を指します。
またこの辺りの駅の出口は、北口/南口のような東西南北表記では無く、山手側/浜側だったりします。
低い海は見えなくとも高い山は見えるため、山手側さえわかれば、山を背にすれば海側に自然に向きますし。

…と言った感じでしょうか。
私自身大阪人かつ生まれも育ちもJR沿線、仕事でも阪急阪神に縁が無く、ちょっと鉄気味な友達の受け売りですが

| りな | 2011/02/08 19:28 | URL | ≫ EDIT

こんばんは!

ご無沙汰してます 今年初のコメです^^;

私が結婚を期に大阪に引っ越した時 友達から
このことは教えてもらいました!
幸い(?)私は阪急沿線に住んで その後こちらに
引っ越してくるまで長女は阪急で高校に通ってました^^

今は阪急も阪神も同じ会社になってしまいましたね^^
そういえば阪神で巨人の帽子なんか被ってると
ボッコボコにされるとかされないとか。。(笑)

20余年住みましたがviviさんの電車の唄は知りませんでした(悲)



| しぐママ | 2011/02/08 20:58 | URL |

モフモフ×2の夢を見ました。i-178i-178
発熱しています。
可愛すぎて脳をやられたようです。
夏の陣のモフモフ、今夜も夢に出てきそうです。
夢の中でもいいから会いたい。i-178i-178

| 黒ポメのママ | 2011/02/08 21:56 | URL |

☆★お返事①★☆

皆さま、たくさんのコメントありがとうございます!


■いもっ子さん

阪急電車、ロイヤルでエグゼクティブな感じなんですね?
乗ったことないっす。


■くろはちさん

分かりやす過ぎる!
二つある 「三角公園」 の一方はその周辺が危険地帯だとも教わりました・・・・


■マロンさん

そうそう、阪急沿線と阪神沿線では不動産物件の価格が雲泥の差だって言ってました!


■tomokoさん

まだ下があるんですねi-198
競馬場に向かう電車なんですか?


■るんるんさん

京阪電車?
それは知りませんでした。
近鉄とかもありますよね?


つづきはまた後で!
 

| 局長 | 2011/02/09 13:04 | URL | ≫ EDIT

☆★お返事②★☆

皆さま、コメント返しのつづきです!


■maruさん

「線路は続くよ」 の音楽が流れるなんてシュールですね!
地元民でも電車カースト制度を知らない場合があるとは・・・・


■viviさん

「全身乗っても阪神電車」i-198
電車の唄?
何やら関東の鉄道文化とは違うニオイがしますね!


■akupenさん

三ノ宮行きましたよ!
以前はよく神戸でお仕事することがあったんですがね・・・・


■りなさん

そういえば、神戸で仕事してたときに、駅周辺の地図に 「山の手」 、「海の手」 って表記がありました!
ハーバーランドの方が海の手だったかな?
確かに三ノ宮は 「三ノ宮」 、「三宮」 って鉄道会社によって漢字が違ってて驚きましたよ・・・・


■しぐママさん

ご無沙汰してます!
阪急沿線に住んでたってことは、「山の手」 なんですね?
上流階級じゃないですか!


■黒ポメのママさん

ハンドルネームからすると、ご自宅にも黒いモフモフがいるのでは・・・・i-229
確かにモフモフが複数匹いると相乗効果ですごいモフモフ感になりますi-282
 

| 局長 | 2011/02/10 12:54 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kumanekoinu.blog88.fc2.com/tb.php/547-dfe2d61a

TRACKBACK

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ