カディ家での朝 ~真熊の単身お泊りツアー 2011冬[弐]・第二章
俺がスキー旅行のために、早くも今年2度目のお泊りツアーに行かされることになった
真っ黒ポメラニアンの真熊。
これは、今回の宿泊先で俺の職場の後輩である “カディ” 宅でのお泊まりレポートだ。
前夜、3:00まで遊んでもらった真熊。
いつものように、持ち込んだゲージの中にセッティングしたマイベッドで就寝したのだが・・・・

【カナちゃんレポート】
超おりこうさんの真熊なのに、朝6時くらいにすごく吠えて・・・・
どーしたのか見に行ったら大人しくなって、また一時間くらい寝たらまた吠えてました

一人違う部屋で淋しかったのかなぁ~。

真熊のヤツ、吠えたらしい・・・・・
家でもモスキート邸でもMキック邸でも吠えることなど皆無なのに。
急に甘えん坊になっちゃったのか・・・・?

【カナちゃんレポート】
朝も散歩行って元気いっぱいでした

その頃、俺は―――

滑り始めていた。
昨今、日本海側の大雪が報じられている通り、すごい積雪だった。
前夜に圧雪しているのだろうが、それでも上から次々に降り積もるので、常に新雪。
何より、雪がまったく止まない。
まぁ、吹雪かなかったから良かった・・・・
一方、カディ邸での真熊は―――

ゴハンの前の諸々の 「手続き」 の真っ最中だった。
俺が金曜日に渡しておいた “真熊攻略・必殺マニュアル” を片手に、
忠実に任務をこなすカディ。

この、やること尽くしで、しかも 「ヒマさえあれば写真を撮ること」 みたいに
義務や掟っぽい文面で書かれているマニュアルを読んだカディは、ふと言った。
「○○(局長)さん、ふと気付いたんですけど・・・・・
今回の話って、○○(局長)さんが一人スキーを楽しむために愛犬を
僕らにお願いしたいって趣旨ですよね?
でも、このマニュアルを読む限り、まるで僕らが “真熊を預かりたい” って
ムリにお願いして、その条件として “これをやっておけ” みたいな形に
なってません? 何気に・・・・・」
カディ、太っているけど案外するどい・・・・・
そして、「手続き」 の一つ、“ちゅう” だ。

これはマニュアル上でも、「カナちゃんが行うこと」 って明記していたのに・・・・・
汚い。
ビジュアル的に非常に汚い絵だ・・・・・
家に帰った真熊と毎日 “ちゅう” する俺は、カディとの間接キッスを避けるために
カナちゃんを指定しておいたのに。
モスキートとの “ちゅう” シーンの方がまだマシだぜ・・・・
再び、ゲレンデの俺は―――

人も少なく、逆に雪は多く、けっこうナイスなコンディションの中でスノボを楽しんでいた。
でも寒かった・・・・・
そして、真熊は―――

お腹も落ち着いて、まったりしていた。
今日は何して過ごすんだか。

真熊が激しく鳴くなんて・・・
まさかの甘えん坊に是非 「ポチ」 っと★

お願いします m(_ _)m
励みになります!
【今日の一言】
昨夜はあまりの眠さに更新を諦めました・・・・
そんなワケで、更新がこんな時間になっちゃいました・・・・
ごめんなさいね?
| 真熊のお泊り | 11:10 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑
マニュアル持参のマグちゃん、お父上は心配でしょうがないんですね。
っと思ってたら、スノボーでエンジョイ!
育児疲れを癒す新米ママの様。
| matsu | 2011/01/29 11:28 | URL |