にいなと隣のお婆ちゃん
>>> 8/27のブログ
さて、先月末の話。

家に帰ると、窓にメモが挟まっていた。
隣のお婆ちゃんからだ。
--------------------------------------------
○○様
29日も新宿の病院に行くことになりまして
ニナを預かれなくなりました30日は預かれます
△△
--------------------------------------------
病院に行くので、その日は[にいな]を預かれない――という内容。
でも、お婆ちゃん・・・・

名前、間違えて覚えてたんだね。。。
――にいなを預け始めたのが、2005年5月、すなわち 4年前。
お婆ちゃん、4年もの時間を間違えたままで過ごしてたなんて・・・・

当の本人は分かっていたのだろうか。。。
| 日常 | 23:27 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
お久し振りです♪
ニナちゃんは(爆)第二の家があるんですね~~。
日中寂しい思いしなくて良いですね!
最近ご近所付き合いのなくなってきている
この世の中・・・
そういう、頼れる場所があると助かりますよね。
お互い、行き倒れてても気付いてくれますものね~~(笑
にいなちゃんにしてみたら、“ニナ”だろうが“にいな”だろうが
呼んだ感じ似てるから良いのでしょうか。
それともどうでも良いのかな((●≧艸≦)プププッ
↓にいなちゃんを追いかける寿喜ちゃん・・・
せ・・・切ない・・・・・(゜-Å) ホロリ
| pompog | 2009/10/07 18:52 | URL |