ひな祭りケーキ実食
プロ野球の開幕延期が決定しましたね。 妥当な判断だと思います。 この状況で人が密集する野球場なんてリスクが高すぎますからね。 局長です。
――― さて、地味につづいてしまっている例のお話。

そう、ちょうど一週間前、女の子のための節句 “ひな祭り” のレポート続編。
嫁女房がやる気満々で買って来た犬猫用ケーキだったが、思いのほか猫には不評だった。
すぐに背を向けた寿喜だけでなく、実際に口にしたにいなの評価も低いらしい・・・・

一方の真熊は、ものの5秒ほどで完食してしまった。
この顔をご覧いただければ、その食べっぷりも容易に想像がつくだろう。

しかも、“上目づかい” におねだりをすれば、何かをゲットできる確率が高くなくことを学習してしまっている節がある。

とはいえ、そんな魂胆は百も承知の嫁女房は、頑として応じない。
呼び方云々が理由ではなく、健康上の理由で応じないのだ。

多少、粘られたところで折れない嫁女房。
しつこいようだが、呼び方がどうこういう話ではなく、健康上の理由で応じないだけである。

まぁ、きっと真熊も分かっている。
この手の特別メニューでおかわりできた試しなど過去にないのだから。
ハイカロリーなメニューを無尽蔵に食べられるなんてことは絶対にあり得ないのだ。

最初からケーキに背を向けていた寿喜は、もはやお皿に丸々残っていても、一切見向きもせずに室内をウロウロしている。
「ケーキの代わりに何かよこせ!」 というアピールだろうか。

同時に、さすがに真熊の顔に付いたクリームは気になるらしい。
そんなことより、お気付きだろうか。
この日の主役のはずの稚葉が、ようやく姿を見せ始めたということを・・・・
あと一回くらいつづく。
ランキングに参加しています。
更新の励みに投票クリックをお願いします ―――

ケーキに満足で小汚い顔の真熊にクリックを。

ケーキを一口も食べなかった寿喜にも二発目を。
【今日の一言】
東京五輪も中止なり延期なりのシナリオも準備しておかないと、このままじゃ難しいっすよ。
| 日常 | 05:00 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
コトちゃんやにいなちゃんには今ひとつウケなかったケーキ、
まぐちゃんは大喜びだったようで、
お顔のまわりにポチポチと白いものが見えますね( ´艸`)
あちこちにケーキのかけらが付いたまぐちゃんも
可愛いですね~。
でもね、おかわりはありませんよ。
いくら嫁女房ちゃんにおねがりしても、ありませぬ。
別に呼び方がどうこうというわけではなく、
健康上の理由でね( ̄▽ ̄)
「おばちゃん」なんて呼んじゃっているけれど、
決して呼び方がどうこうというわけではありません、
健康上の理由です、多分。
嫁女房ちゃんは優しい女性ですからね・・・。
でも、「おばちゃん」はいかがなものでしょう・・・。
| ラブママ | 2020/03/10 08:43 | URL |