fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ

≫ EDIT

奇跡の集合写真 ~ さよなら志熊

「226事件」から84年の日に、こんにちわ。

各種プロスポーツの興業が無観客試合になったり、公共の施設が使用不可になったりと、新型コロナウィルスの影響が日増しに大きくなってきていますね。 局長です。



――― さて、長らくつづいたお正月のレポートもようやく最終章。


20200226_帰路へ1

やたらボリューミーになってしまった晩ごはんを済ませて、順番に荷物を車へ運び込み、ひと段落ついたところで、恒例の “親子ツーショット” の撮影としゃれ込んだ俺。



20200226_帰路へ2

二匹とも血を分けた同じ “黒ポメ” だというのに、いつの間にやら真熊の被毛は色が落ち、チョコレートのような “こげ茶” になってしまった。

一方の志熊は、どちらかというと青みがかった黒だ。



なんてことを思っていた矢先 ―――


20200226_帰路へ3

何を思ったのか、寿喜が自ら写真撮影の輪にジョイン。
とくに声も掛けていないのに。



20200226_帰路へ4

あれだけ志熊からのしつこいちょっかいを受けて疲弊していたのに、一体どうしたことか。

まさかとは思うが、そろそろ帰路に就くことを察知して、最後に志熊の元へ歩み寄ってくれたのだろうか。



20200226_帰路へ5

ということで、毎度お馴染みの親子ツーショット撮影のつもりが、まさかの “3匹による集合写真” という形で撮影がスタート。



20200226_帰路へ6

撮る側も、撮られる側(寿喜を除く)も、いささか困惑した状態での撮影タイム。
本当に動物の行動というものは、毎回謎に満ちている。



20200226_帰路へ7

こうして、寿喜による想定外の協力のおかげで、なかなかの “撮れ高” となった集合写真撮影が終わったところで、いよいよ帰路に就く最後の支度を。



20200226_帰路へ8

マイペースな志熊でも、我々が帰ろうとしていることくらいは分かるらしい。
とても寂しそうな顔を浮かべる。



20200226_帰路へ9

対する真熊はというと、あっけらかんとしていた。
12年もここに通っているだけあって、もはや慣れっこといった感じだ。



最後に、“置き土産” とばかりに大あくび


20200226_帰路へ10

レポートはダラダラと長引いてしまったものの、時間にしてわずか一日半の短い滞在は終わったのであった。

また会おうぞ、志熊よ。






ランキングに参加しています。
更新の励みに投票クリックをお願いします ―――


にほんブログ村

奇跡の3匹集合写真に愛と慈しみのクリックを。



人気ブログランキング

マイペースで日々を過ごす志熊にも二発目を。



【今日の一言】

東京五輪、現実的に開催できるのか? 延期っていう概念はないみたいだけど大丈夫か?



『熊猫犬日記』 公式SNS 「熊猫犬日記」instagram 「熊猫犬日記」facebook

 

| 真熊の子供 | 03:31 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

まぐちゃんと志熊くんのツーショットでも珍しいのに、
そこへコトちゃんの登場とはもはや奇跡ですね。
しかも自ら飛び乗ってきたのですから、
コトちゃんもいったい何を考えているのやら。
写真の取れ高としてはかなりのものになりましたが。

でも、大好きなコトちゃんがやってきたのに
志熊くんの表情は今ひとつですね。
記念撮影だなんて、これが終わったら
みんな帰っちゃうのかな・・・
と胸中複雑だったのかもしれませんね。

次は連休かな?、お盆かな?
またみんなと会えるまで、
たくさん食べて元気でね、志熊くん。

| ラブママ | 2020/02/26 08:11 | URL |

せっかくのツーショットなのに笑顔がないと
思っていましたが、しぐまくん、皆んなが
帰ってしまうのが寂しいからなのかな。
決してまぐちゃんとのツーショットが嫌な
訳ではないですよね。

まぐちゃんもしぐまくん、バッチリカメラ目線
ですね。まぐちゃんはともかく、しぐまくん
のカメラ目線、凄いですね。
カメラ目線に慣れてないだろうに。
ことちゃん、自分から椅子へ。
カメラにカットインするのが流行ってるのか、
最後くらい一緒に撮ってなのか笑

しぐまくん、たくさん歩いてるんだから
ご飯ちゃんと食べないとダメよ^ ^
寂しそうな顔がとても可愛いです💕

| クッキー&ちゃちゃ | 2020/02/26 12:59 | URL |

カメラ目線の御三家そろい踏みですね。

コトちゃん、突然記念写真に納まりたくなったのかな?
マグちゃんに半分隠れるようなポジションでいるのが面白いですね。
志熊君から身を隠しているつもりなんでしょうか。

せっかく大好きなコトちゃんがすぐ近くに来てくれたのに
志熊君の無反応は、みんなが帰るのが寂しくて心ここにあらずだから?
あと2ヶ月ちょっとしたら、また会いに来てくれるかもだよ。
それまで志熊君、おじいちゃんと楽しく暮らしててね。

| つばめ11号 | 2020/02/26 22:30 | URL |

毎度恒例の親子2ショットになんとことちゃんが乱入!?
最後にどんな心境の変化があったのでしょう??
でもお陰で3人仲良さげなショットが撮れましたね!!
グッジョブ!ことちゃん(^-^)

志熊くんは撮影中からなんだかテンション低め…
みんなが帰ってしまうと分かっていたのでしょうか?
寂しいけれどまたすぐ会えるからね!
それまでいっぱい食べていっぱいお散歩してじぃじと仲良くね^^

| とりっこ | 2020/02/26 23:16 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kumanekoinu.blog88.fc2.com/tb.php/4410-a9dd7ca6

TRACKBACK

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ