fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ

≫ EDIT

魚卵の乱 【後編】

週の真ん中に、こんにちわ。

実は昨日から、千葉ロッテマリーンズの拠点、幕張にてとあるイベントに参加しています。 我が家からはそれなりの距離なので、昨夜は幕張のホテルに宿泊していた局長です。



――― さて、先週末に綴ったお話の続編を。


20200219_魚卵の乱1

嫁女房が「ふるさと納税」の返礼品でゲットした、大好物のイクラ丼を食したときの、動物たちのリアクションについてのお話。


【前編のおさらい】

20200219_魚卵の乱9

20111231_アイコン 2020.02.16 『魚卵の乱 【前編】



20200219_魚卵の乱2

猫ってこんなに長かったのかと今さらながら驚いてしまうほど、限界まで体を伸ばして、イクラの一粒ずつに穴が開くんじゃないかと心配になるくらい凝視する寿喜



20200219_魚卵の乱3

焼き魚が大好きで、普段はすぐにその匂いをキャッチしては大騒ぎする猫たちだが、“魚卵” となると少し話は変わってくるらしい。



20200219_魚卵の乱4

魚の卵とはいえ、焼き魚とは匂いの質が少し違うのか、いきなり食らい付くような素振りは見せず、ひたすら品定めをしつづけているのだ。



20200219_魚卵の乱5

でも、気にはなるらしく、食らい付きはしないまでも、食い下がりはする。
ひょっとしたら美味しいのかもしれない」 という期待はもてる匂いなのだろうか。



20200219_魚卵の乱6

しつこい。
実にしつこい・・・・

一切興味を示さない稚葉すら起き出すほどのしつこさだ。



20200219_魚卵の乱7

しかし、5分くらい経つと、急激に興味が冷めてしまったのか、この有り様だ。
まるで何事もなかったかのような平穏な空気が戻る我が家のリビング。



20200219_魚卵の乱8

ただ、猫よりも嗅覚が優れている真熊だけは、まだ少しだけその匂いに興味がそそられているらしく、正体が気になっている様子である・・・・






ランキングに参加しています。
更新の励みに投票クリックをお願いします ―――


にほんブログ村

最後までイクラを目視できない真熊にクリックを。



人気ブログランキング

美味しいのか否か分からない寿喜にも二発目を。



【今日の一言】

千葉ロッテといえば、佐々木君が入団したから今季は注目が集まりそうですな。



『熊猫犬日記』 公式SNS 「熊猫犬日記」instagram 「熊猫犬日記」facebook

 

| 日常 | 05:00 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

コトちゃん、伸びてますね~叫んでますね~。
あそこまで顔を近づけても、つぶつぶの正体がわからず、
いまひとつ納得がいかないコトちゃん。
しまいには周りのみんなを巻き込んで。
猫というのは、嗅覚はいかがなものなのでしょう?

でもあらら、しばらくするとピタッと鳴きやんだご様子。
え? コトちゃん、どうしちゃったの?
なにか腑に落ちるものがあったのでしょうか、
さっきの騒ぎはいったい何だったのでしょう。

数々の疑問をわたくしたちに残したまま、
平静に戻ったコトちゃんでした~( ´艸`)

| ラブママ | 2020/02/19 08:13 | URL |

ことちゃん、ほんと伸びてますね〜〜
こんなに伸びるなんて、さすが猫!
犬はこんなに伸びないですよ〜〜多分。

局長派のまぐちゃんとにいなちゃんは
局長さんの足元にいますね。

好奇心旺盛1番はことちゃんに間違いなし。
寝てばかりじゃないとこたまには
見せないとだよね!

| クッキー&ちゃちゃ | 2020/02/19 12:50 | URL |

ことちゃん、伸びてるし叫んでますね~(笑)
嫁女房さんの膝の上にいる時とは本当に別人(猫)です^_^;

結局叫び続けてもつぶつぶの正体はわからず…
この美味しさを知っているのは人間だけですね(笑)
最後まで興味を持っていたまぐちゃんも貰えなくて諦めちゃったかな?

急に大人しくなったことちゃん、叫び疲れた?それとも別に興味が向いた?
いずれにしてもマイペースな事に変わりはないですね(^-^)


話題の佐々木くん、私も同じ出身県ですので凄く話題になっていて驚いています!
野球は詳しくありませんが、とりあえず怪我のないようにしっかり体力づくりをして活躍して欲しいです!

| とりっこ | 2020/02/19 17:17 | URL |

コトちゃんの奇妙な行動としつこい鳴き声に
マグちゃんのおねだりの手も止まったままですね。
今日の写真は、全部本当に書いてある通りの声が聞こえました。
特に最後の「なんにゃぁ~~」は耳に響いてきましたよ。
あまりに面白かったので、昼休み隣の席の女性に
「見て見てこの猫」って声を掛けて面白さを分かち合いました。

佐々木投手のブルペンでのピッチングをYouTubeで見ました。
カメラを通してでも思わず「速い!」と声が出てしまうほど。
すごいですね、想像以上でした。
本格的に投げるところも見てみたいです。

| つばめ11号 | 2020/02/19 22:00 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kumanekoinu.blog88.fc2.com/tb.php/4398-a6b151ed

TRACKBACK

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ