fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ

≫ EDIT

安らぎの場所の死守

土曜日の午後に、こんにちわ。

2月になっちゃいまいたね。 ついこの間 「明けましておめでとう」 と連呼したと思ったら、もう一ヶ月が経過しているなんて、月日の流れがマッハ過ぎて困惑しちゃいます。 局長です。



――― さて、週末恒例のなんてことのないお話。


20200201_猫集合1

この冬も、我が家のリビングではこの “冬の風物詩” とも言える安定の光景が連日連夜繰り広げられていた。



20200201_猫集合2

だがこの日は、珍しく寿喜が近寄ってきた。
過去、にいな稚葉がここに上っても、一切興味を示さなかった寿喜が、一体なぜ。



20200201_猫集合3

稚葉も逆に驚いているのだろう。
この場所の安定が脅かされると危惧したのかもしれない。



20200201_猫集合6

そして、理由はよく分からないが、いつものように何か文句を言い出す寿喜。

常に何かクレームを言いつづけているので、我が家では人も動物も一切リアクションを見せないようになっているのだ。



20200201_猫集合4

ちなみに寿喜は、過去一度たりとも石油ファンヒーターに乗ったことはない。
怖がっているのか、真似をしたくないのか、理由は分からないのだが、恐らく前者だろう。



20200201_猫集合5

2階ベランダの手すりには飛び乗るくせに、石油ファンヒーターなんぞを怖がる理屈がよく分からないのだが、おかげでにいなと稚葉にとっては、この上だけが寿喜に侵されない安らぎの場所になっているのだ。



20200201_猫集合7

本当は自分も乗ってみたいのに、この日も勇気がわかなったのか、さらにいろいろと文句を言いながらその場を去っていった寿喜なのだった・・・・






ランキングに参加しています。
更新の励みに投票クリックをお願いします ―――


にほんブログ村

ここが安らぎの場所である石像猫にクリックを。



人気ブログランキング

飛び乗る勇気がないらしい寿喜にも二発目を。



【今日の一言】

気を失うほどアクセス等がガタ落ちする週末ですが、我が家の動物たちに変わらぬ応援を。



『熊猫犬日記』 公式SNS 「熊猫犬日記」instagram 「熊猫犬日記」facebook

 

| 日常 | 16:13 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

いつもなにかと文句の多いコトちゃん。
この日はニャンヒーターの上のおふたりに
何の文句があるのでしょう。
自分は飛び乗れないヒーターの上にいるのが羨ましいのか、
そんなところで仲良くしているふたりが羨ましいのか。

こんなお怒り顔よりも、
嫁子に肉球マッサージをしてもらっているときの
伸びきった顔のほうが、みんな好きだと思いますよ。

| ラブママ | 2020/02/01 17:31 | URL |

ことちゃん、ヒーターの上に登るの怖いん
ですね。確かに乗ってるとこ見た事ないけど、
未知の世界なのか、ことちゃんにとっては。
お陰で、わかばちゃんとにいなちゃんは
にゃんにゃん出来ますね❣️
まぐちゃんも邪魔出来ないし。
唯一、局長さんによる撮影が邪魔なのかな、
2人にとっては(^ν^)

| クッキー&ちゃちゃ | 2020/02/01 20:14 | URL |

安らぎの場所って書いてあるのを読んだ時、
お待ちくださいに続いて本編もコトちゃんが嫁女房さんに抱っこされて
まったりしている姿が浮かびました。

にいな君とわかばちゃんにとって、そこは暖を取るためだけじゃなく
もう一つ大事な目的があったんですね。
そういえば、コトちゃんが乗ってるのを一度も見ていません。
その理由が怖いからだとは思いませんでした。
文句言いつつ去っていった先は、大好きな嫁子の膝の上でしょうか。

にいな君の前足がスイッチに・・・

| つばめ11号 | 2020/02/01 21:50 | URL |

ことちゃん、石油ファンヒーターに乗れないのは怖いからなんですね^_^;
自分は乗れないからヒーターの上でぬくぬくしているにいなちゃんとわかちゃんに嫉妬のシャウト!?

でもそのシャウトも2匹にとっては痛くも痒くもないですかね(笑)
唯一邪魔されない大事なスペースでラブラブぬくぬくしてほしいです^^

ことちゃんはこの後自分の癒しスペース(嫁女房さんの元)へ向かったのかな?(^-^)
「嫁子、肉球マッサージするにゃ」
って亭主関白的な発言をしていたかもしれませんね(笑)

| とりっこ | 2020/02/01 23:22 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kumanekoinu.blog88.fc2.com/tb.php/4378-400b8072

TRACKBACK

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ