fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ

≫ EDIT

親父宅、二日目の朝

新しい週に、こんにちわ。

今日は本当に雪になるのか。 首都圏では午後から、しかも明日の朝まで降るというが、これまでの “降る降る詐欺” みたいにならないのか。 降らないでほしい局長です。



――― さて、ちょっとばかり日が空いてしまった例のレポート。


20200127_二日目の朝1

そう、お正月に “千葉の両親宅” へ行ってきたお話のつづきを。

初日は19時頃に到着したこともあって、荷物の搬入からの晩酌で終わってしまったが、二日目はこんな教科書どおりの “田舎の朝ごはん” から始まったのだった。



【前回までのおさらい】

20200127_二日目の朝13

20111231_アイコン 2020.01.22 『おねだり攻防戦 【動画あり】



20200127_二日目の朝2

ちなみに俺は、この時点ではまだ起きておらず、夢の中にいた。

親父嫁女房で楽しく準備をしていたらしく、恐らく親父によって意図的に起こされなかったものと思われる。



20200127_二日目の朝3

たしか寿喜も一緒の布団で寝ていたはずなのだが、美味しそうな匂いに釣られたのか、真熊と共に、俺を放置して起きていたらしい。



そして、親父と嫁女房が朝食を済ませた後に ―――


20200127_二日目の朝4

ようやく起こされた俺。

何度も言うが、恐らく意図的に俺だけ朝食の時間をズラされた。
「箱根駅伝」 バリに繰り広げられる親父による駆け引きだ。



20200127_二日目の朝5

おかげで俺は、納豆と鮭の匂いに激しく反応する寿喜からの執拗な攻撃に晒されながらの、落ち着かない朝食に。



20200127_二日目の朝6

まぁ、“ベルリンの壁”、あるいは “ポメラニアン界の若林くん” の異名をもつ鉄壁のディフェンスで完全にブロックしてやったが。



そして、箱根駅伝で青学大の優勝が決まった頃 ―――


20200127_二日目の朝7

寿喜を除く全員で家の外へ。
どこへ行くのかというと・・・・・



20200127_二日目の朝8

小一時間にわたる親父のウォーキング(兼)志熊の散歩に、同行することにしたのだ。
真熊の散歩も兼ねて。



20200127_二日目の朝9

毎年お正月は、運動不足になりがちなのに、それでいて食べる機会も増えてしまうため、どうにも体重が増えてしまう傾向にある。



20200127_二日目の朝10

そこで、この日はウォーキングによる有酸素運動をしようと決めて、わざわざランニングシューズも持参していたのだった。



20200127_二日目の朝11

まず序盤はちょっとした上り坂がつづくので、真熊も志熊も抱っこした状態で進む。
長い道のりゆえに、ここではまだ体力温存らしい。



20200127_二日目の朝12

こうして、箱根駅伝は各校が無事にゴールする中、我々一行はこれから “往路の山” へと向かうのであった。






ランキングに参加しています。
更新の励みに投票クリックをお願いします ―――


にほんブログ村

寿喜との攻防に晒される俺の朝食にクリックを。



人気ブログランキング

小一時間の散歩にトライした真熊にも二発目を。



【今日の一言】

まれに見る暖冬の今シーズンだが、昨日は寒かったですね。 今日はもっと冷えるのだろうか。



『熊猫犬日記』 公式SNS 「熊猫犬日記」instagram 「熊猫犬日記」facebook

 

| 真熊の子供 | 03:02 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

日本の正しい朝ごはん。
しかも意図的に仕組まれた、
じぃじと嫁女房ちゃんふたりでの朝ごはん( ̄▽ ̄)
そりゃそうでしょう、
じぃじだって、無理をして息子を起こすより、
嫁女房ちゃんとふたりで爽やかな朝を迎えたいと
いうものです( ´艸`)

この日は二日酔いはなかったのでしょうか、
局長も食欲旺盛ですね。
おまけにコトちゃんも食欲旺盛。

志熊くんのお散歩に同行するのは
初めてではないでしょうか。
しかも、嫁女房ちゃんによる撮影つき❤
人間の親子が、犬の親子をそれぞれ連れてお散歩。
なかなか良い風景です。

コトちゃんはお家でひとり、やすらぎの時、ですね。

| ラブママ | 2020/01/27 08:27 | URL |

意図的に…笑
じぃじの気持ち、それはそーなりますよね〜〜
男同士も良かったとは思いますが、
嫁女房さんとの食事には華があります^ ^

じぃじも何歳か若返ったでしょうね〜
親孝行ですね^ ^
局長さんにはことちゃんが居るじゃないですか!
一人で食べて寂しかろうと一緒にいてくれる
ことちゃんなりの優しさかもです^ - ^

ロング散歩に同行するのは初めてですよね。
登り坂は抱っこなんですね。
じぃじ、元気ですね〜〜
まぐちゃんは最後まで歩けたかな。

| クッキー&ちゃちゃ | 2020/01/27 12:23 | URL |

しぐちゃんが日々どんな鍛錬をしているのか、コースがわかるのですね。((*p'∀'q))ワクワク♬

まぐちゃんはシニアですが体育会系だから大丈夫だった?

食器棚前で伸びているコトちゃん、かわいいです。しぐちゃんが行ってホッとして寝ていたかな

| メダカとトクサ | 2020/01/27 17:34 | URL | ≫ EDIT

こんなにちゃんとした朝ごはんが用意されててすごい!
ご飯と味噌汁と納豆と緑茶はうちと同じです。
お父さんは、多分いつもより数倍美味しく感じたことでしょう。
息子の視線がなかった分楽しさも数倍だったと思います。

局長さんには、普段連れない態度のコトちゃんが寄り添って
寂しくないようにしてくれたんですね。
コトちゃんそこにいれば志熊君からの攻撃も避けられるし
一石二鳥だったね。何ももらえなかったけど。

志熊君の散歩道ずーっと見てみたかったんでとても楽しみです。
お散歩日和でしたね。

| つばめ11号 | 2020/01/27 21:43 | URL |

毎回じぃじの家での朝食は理想的で羨ましいです^^
今回もじぃじと嫁女房さんで仲良く準備&朝食タイムだったんですね!
じぃじは嬉しかった事でしょう(*´ω`*)

局長さんの朝食にはぴったりことちゃんが寄り添って寂しくないようにしてくれていたんですね!
決して焼き鮭や納豆が目当てでは…ないよね、ことちゃん!?(笑)

志熊くんの1時間お散歩コースが見られるのは楽しみです!!(>ω<)
最初は抱っこなんですね!
筋肉質な志熊くんを抱っこしながら坂道を登るんですからやはりじぃじも若々しいし体力ありますね!!

人間の親子&犬の親子の合同散歩の続き楽しみにしています^^

| とりっこ | 2020/01/27 22:54 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kumanekoinu.blog88.fc2.com/tb.php/4372-b610fb90

TRACKBACK

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ