おねだり攻防戦 【動画あり】
オーストラリアの山火事にようやく雨が降ったと思ったら、今度は豪雨で洪水やら大きな雹が降るやら、コアラなどの野生動物たちの危機に胸が締め付けられている局長です。
――― さて、月曜日からスタートしたお正月の “千葉の両親宅” レポート。
まずは、親父宅に到着して間もなく、運搬用のケージから真熊と “猫選抜” の寿喜を解放したときの様子を、いきなり動画で。
相変わらず、“志熊” によるしつこい攻撃を浴びせられつづける寿喜。

動物たちにつづき荷物の搬入が終わったところで、順に風呂に入り、小ざっぱりしたところで “新年会” 的なポジションに該当する晩酌がスタートしたのだった。

明らかに自分への愛が急激に薄れた親父に対し、おねだりを開始する真熊。
きっと、3人の中でもっとも食べさせてくれそうなのが親父だろう、という消去法によるものだ。

しかし、以前の親父なら欲しがっただけ食べさせてくれていたが、溺愛する対象が志熊に完全移行してしまった今となっては、真熊への対応など、急降下した愛情と正比例して鈍くなっている。

一方、相変わらず “食” に対する興味が一切ない志熊は、必死におねだりする真熊をよそに、単に親父に甘えようと画策している。

普段の晩酌タイムは、親父の椅子の上で一緒にくつろぐのだが、この日は親父が俺と嫁女房に席を譲ってパイプ椅子に座っていたため、志熊としてもどこでくつろげばいいのか分からず、調子が狂ってしまっているようだ。

そういえば、『サッポロ黒ラベル』 の黒ビールを晩酌用に買っていったのだが、親父宅に同ビールのタンブラーがあった。
しかも “CHIBA” と入っている。
札幌なのに千葉って、どういうことだ??
ランキングに参加しています。
更新の励みに投票クリックをお願いします ―――

ちょっと調子が狂ってしまった志熊にクリックを。

相変わらずズッシリ重いボディにも二発目を。
【今日の一言】
オーストラリア、どうしてこんなに一度に災害が集中しているのだろう。 野生動物の犠牲が・・・・
| 真熊の子供 | 05:00 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑
コトちゃんは到着早々不機嫌ですね。
ここがじぃじのお家と分かって、
例年の記憶が一気に甦ってきたのでしょう。
人(猫)相までけわしくなってます(^_^;)
案の定、さっそく志熊くんの熱烈歓迎。
コトちゃんはひたすら逃げるだけですね。
まぐちゃん、じぃじにおねだりするも、
以前のようにはもらえない。
じぃじの愛情が急降下したから?
いえいえ、そんなことはない・・・でしょう、多分。
コトちゃん、恒例行事とはいえお疲れさま。
でも今年は大好きな嫁女房ちゃんが一緒ですから、
少しはマシかも・・・?
| ラブママ | 2020/01/22 08:30 | URL |