リアル舐め猫
長いお正月休みからの急な社会復帰に対し、少しだけ心身を再調整させるためのリハビリ休暇。 この三連休はきっと国がそういう気づかいで設けてくれたのでしょう。 局長です。
――― さて、正月も平日も関係ないヤツのお話。

ご存じ、迷い猫になっていたところを保護して以来、10年間にわたり、とくに愛情を注ぎながら手塩にかけて育ててきたというのに、嫁女房が家族に加わった途端に俺の元を去っていった不義理な猫・寿喜。

いち早く “嫁女房派” の立場を明らかにしていた稚葉に同調するかのように、これまで受けてきた寵愛を、まるでなかったかの如く簡単に寝返ったのだった。

それからというもの、俺に対するそれとは比較にならないほど激しい甘えん坊ぶりを露呈するようになったのだが、最近はさらに加速したように思える。

ちなみに寿喜は、猫のくせにものすごい舐めてくる。
犬以上に舐める。

嫁女房も 『嫁女房日記』 の中で綴っていたとおり、ザラザラの舌でベロベロと舐めてくるのだ。

本来、毛づくろい用途に進化した舌なので、湿度はほぼなく只々ザラザラなので、その感触たるや紙やすりでこすられているかのような気色悪さである。

1980年代前半に若者世代を席捲した 『なめんなよ』。
通称、『なめ猫』。
あれらは単なるキャラクターだったが、寿喜はリアルな “舐め猫” なのである。

一方、その後方にずっと見えている石像みたいな猫、にいな。
この間、1ミリも動かずにジッとしている。
『石猫』 というブランドでプロデュースできないものか・・・・

それはそうと件の舐め猫だが、一つ上の写真までは、嫁女房が仕事から帰宅してからの姿。
一息つく間も与えず、己の欲求のままにひたすら甘えぬく。

そして、嫁女房が着替えて、ひと通りの家事をこなしてからの姿がこれ。
さっきまでは隣に寄り添っていたが、今度は膝の上に居座っている。

結局のところ、休ませないのだ、嫁女房を。
なんでこんなに堕落した猫になってしまったのやら。
それよりも、舐め癖は何が原因なのだろうか・・・・
ランキングに参加しています。
更新の励みに投票クリックをお願いします ―――

12歳にして甘えん坊を開花した寿喜にクリックを。

犬以上にペロペロ舐めてくる習性にも二発目を。
【今日の一言】
腰を抜かすほどアクセス等がガタ落ちする週末ですが、我が家の “舐め猫” たちに応援を。
| 寿喜 | 09:56 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑
ことちゃん、赤ちゃん返りした子供みたいです^ ^
嫁女房さんの膝の上に乗ってる時の顔なんて
幼くて子供みたいですもん。
仕事から帰ってきて甘えられて嫁女房さんも
癒されているのでしょうね〜〜
家事をしてひと段落しても待っているのは
ことちゃん。
ことちゃん、そんなに愛に飢えていたの?
ってくらいの甘えっぷり。
ここまでくると気持ちいいです(⌒▽⌒)
比べてにいなちゃん…
ほんと動いてないですね笑
| クッキー&ちゃちゃ | 2020/01/11 16:35 | URL |