新しい定位置
大掃除に年賀状作成に励んでいますか? 今テレビで 『グランメゾン東京』 の総集編を放送しているため、例によってブログの更新が捗りません。 局長です。
――― さて、なんてことのないお話。

赤いソファとお別れし、代わりにIKEAチェアが導入された我が家。
俺と嫁女房が使わないときは、猫の爪対策として緑色のカバーを掛けているのだが、いつ見ても猫たちが我が物顔で占領している。

2脚あるが、現時点では猫たちそれぞれの定位置みたいなルールは決まっていないらしい。
各々その時々で好き勝手にくつろいでいる。

真熊はせっかくうたた寝していたところに、嫁女房が割り入ってきてしまい、ちょっと迷惑そうな顔をしている。
本来なら嫁女房に優先権があるのだが。

これらの写真で、寿喜が何を訴えているのかは不明。
たまにこうしたことがよくあるのだ。

いきなりカットインしてきたくせに、一切の動きをやめて只々座っているだけのことが。
写真撮影を邪魔したいだけなのか、自分を撮ってほしいのか、目的はなんなのやら。

先日の嫁女房日記でも綴っていた、製作段階から関わっていた(?)にいなは、“ソファの背もたれ” という定位置がなくなってしまって不満を感じているのかと思っていたが、そんな心配はなかったらしい。
他の猫たちとは違い、環境の変化にも、新たな定位置をきっちり決めたようだ。
その、新定位置とは ―――

“肘掛けの上” という、さらに不安定な場所に決めたらしいのだ。
“木の枝に止まる太ったフクロウ” みたいなシルエットだが、なぜかいつもここになる。
1ミリもくつろげないだろうに。

ちなみに、IKEAチェアの制作・・・・というか、組立完了直後のにいなの姿がこれ。
様子をうかがったり、不安を感じる様子もなく、ずっと前からあった家具の如くオットマンの上でくつろいでいた。

さらには、俺のスネを枕に。
おっさんの足、おまけに硬いスネなんて枕にして、何がいいのやら。

目が覚めてから、ようやく冷静に考え始めたらしい。
いつもとの違いに。

でも、なんのかんの言いつつ14年間も俺と一緒にいるせいか、大概のことには動じないようになっているな、にいなよ。
何より、常に俺に寄り添っている忠誠心も大いに評価すべきだろう。
ランキングに参加しています。
更新の励みに投票クリックをお願いします ―――

エリアを侵略されて困り顔の真熊にクリックを。

何事にも動じない石像猫にも二発目を是非。
【今日の一言】
寒気がするほどアクセス等がガタ落ちする大型連休も、元気な動物たちに変わらぬ応援を。
| 日常 | 11:58 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑
にいなちゃんはそんな不安定なところに落ち着いたんですね。
人間としてはハラハラするような場所をあえて選ぶなんて。
さすが猫! ですね。
他の皆さんも、長年付き合ってきたソファがなくなっても
案外落ち着いていますね。
良かった良かった。
新しいチェアの出現で、
皆んなが挙動不審になったらどうしようと
心配していたのですが、そんなこともなく。
あ、でもコトちゃんの様子はちょっと変。
まぁ、いつものことですが・・・
| ラブママ | 2019/12/29 13:23 | URL |