fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ

≫ EDIT

さよなら局長邸のシンボル

新しい週に、こんにちわ。

現在、午前5時過ぎ。 雪が積もっております、我が家の周りは・・・・ ただでさえ体調が優れないのに、尚も過酷なコンディションに晒されるのか・・・・ 局長です。



――― さて、実は我が家に起きていた大きな出来事を。


20191223_さよならシンボル1

当ブログにおける我が家のリビングでの動物たちの写真は、なんとなく “赤い世界” のような印象がないだろうか。

そう、リビングの大きなスペースを占めてしまう “赤いソファ” があるからだ。



20191223_さよならシンボル2

つまり、自宅でのレポートが多い当ブログにおいては、この赤いソファはシンボリックな存在だったと思うのだ。

自分で言うのもなんだが。



20191223_さよならシンボル3

しかし先月、その我が家のシンボルである赤いソファと決別した。

まぁ、16年間も使ってきたので、猫たちによる爪痕など傷みも多かったのだが、それ以外にも大きな理由が。



20191223_さよならシンボル4

この家に新たに入居した嫁女房が、この赤いソファに俺と一緒に腰を下ろすと、ものすごく嫌な空気を感じると言うのだ。

気持ちも落ちたりすると言う。



20191223_さよならシンボル9

思い返せば確かにこのソファは、当時メンタル系の療養中だった “広島女” が、一日中伏していたので、何か悪い気でも吸ってしまっているのだろうか。



20191223_さよならシンボル5

俺にも嫁女房にも、そういった 「スピリチュアルの世界へようこそ」 的な能力は1ミリもないのだが、それでも “負の何か” を感じてしまうとあらば、よほどの “何か” があるかもしれないので・・・・



20191223_さよならシンボル6

悲しいけど、さよならすることに。

決して安くないこのソファのセットを、この家に引っ越してくるタイミングで奮発して購入したのが、今から16年前。



20191223_さよならシンボル7

以来、苦楽を共にしてきた相棒のような存在だが、考え方によっては “身代わり地蔵” の如く、我が家の負の何かを全部吸い取ってくれていたのかもしれない。



そして、粗大ごみ回収日の朝 ―――


20191223_さよならシンボル8

長年にわたり我が家のシンボルを務めてくれた赤いソファは、運ばれていった。
俺の頭の中では 『ドナドナ』 が流れていた。

ありがとう、そしてさようなら、赤いソファ。
毎日のように寝落ちさせてくれた赤いソファ・・・・ あばよ






ランキングに参加しています。
更新の励みに投票クリックをお願いします ―――


にほんブログ村

実は別れを経験していた動物たちにクリックを。



人気ブログランキング

我が家を彩ってくれた赤いソファに二発目を。



【今日の一言】

この週末は体調不良と師走の忙しさで、【マンガ風日記】が描けず。 また次回に乞うご期待。



『熊猫犬日記』 公式SNS 「熊猫犬日記」instagram 「熊猫犬日記」facebook

 

| 局長 | 05:00 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

赤いソファーさよならしてたのですね。
愛着があるものとさよならする時は心にぽっかり穴が空いてしまいますよね。
新しいソファーのお披露目楽しみです♪
皆で匂いつけまくらないとね(^з^)☆

| もんちゃん | 2019/12/23 07:10 | URL | ≫ EDIT

それは一大決心をしましたね。
しかも、嫁女房ちゃんのために。

このブログを拝見して以来、なにかと背景に写っていて、
もはや日常的な風景となっていましたが、
嫌な空気を感じる、というのであれば
今回の決断にはわたくしも大賛成です。

きっとまぐちゃんやニャンズも
ビックリしていると思いますが、
新しいソファに慣れてしまえば、
きっといいことがたくさんやって来るような気がします。

どんなソファがやってきたのか、
そのうちご紹介してくださいませ。

| ラブママ | 2019/12/23 07:54 | URL |

お馴染みの光景が変わるのは少し寂しいですね。
次のソファはオレンジ色?

| マリィとゆんの散歩請負人 | 2019/12/23 10:35 | URL | ≫ EDIT

赤いソファ、とても綺麗に見えましたが
もうそんなに使っていたのですね。
局長さん=赤いソファ
でしたが、買い替えどきですね!!
もう新しいソファは購入したんですか?
寝落ち予防の為に、
ものすごく首に悪いソファにするとか…
寝心地が悪いソファにするとか…
でもそれでは座り心地も良くないか(^ν^)

新しいソファどんなのか楽しみです!!

| クッキー&ちゃちゃ | 2019/12/23 13:08 | URL |

局長家のシンボルだった赤いソファと決別とはとても大きな決断でしたね!
16年も使っていたとの事ですが、お写真で見る限りはとても綺麗な状態に見えていました。

嫁女房さんがお家に来て生活も一新したこのタイミングでソファの買い替えは良いタイミングだったかもしれませんね!!

ずっとそこにいた赤いソファが無くなるのは寂しいけれど次の新しいソファで局長さんと嫁女房さん、そしてまぐちゃん、にゃんこ達と素敵な思い出を作っていってください(^-^)

新しいソファのご報告も楽しみにしています^^

| とりっこ | 2019/12/23 21:46 | URL |

局長さんといえば顎鬚、局長家のリビングといえば赤いソファ
シンボリックなものと立て続けにさよならしたんですね。
粗大ごみ回収を待つ赤いソファ、なんだか寂し気に見えました。
でも、これでリビングの気がいいものに入れ替わったら
まもなく始まる2020年はとってもいい年になるかも。

| つばめ11号 | 2019/12/23 21:50 | URL |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2019/12/24 00:15 | |

我が家も今年、ソファを買い替えました。

今のインテリアのトレンドはシックな色使いですから、もしかしてお部屋の大幅イメチェンかしら?

楽しみにしています。
わんにゃんずの定位置は変わらずかな。

| メダカとトクサ | 2019/12/24 01:19 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kumanekoinu.blog88.fc2.com/tb.php/4331-5a945ed7

TRACKBACK

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ