就寝ルーティーン
先週までは職場で、よく浅草寺あたりにいる外国人観光客の如く半袖で過ごしていたのですが、昨日付けで「冬」になったらしく、ついに長袖デビューした局長です。
――― さて、ビックリするほどなんてことのないお話。

珍しくひんやりクールハウスでくつろいでいた真熊。
寒い時期は猫たちに占有されてしまうので、真熊がこの中に入る機会は激減するのだ。

お分かりだとは思うが、この時期のひんやりクールハウスは、ひんやりしない。
保冷剤を入れるとひんやりする仕組みなので、間違っても保冷剤は入れない。
くれぐれも誤解なきよう。

そんな真熊が何かに気付いた。
誰かが近寄ってきているのだ。
嫁女房が床に就こうと、真熊を連れて寝室に上がろうとしているたのだ。

我が家では、俺よりも2時間ほど早く眠りに就く嫁女房が先に真熊を連れて寝室に上がり、その後に俺が猫を連れて床に就くというルーティーンなのだ。

しかし、気持ちよく熟睡していたこともあり、なかなか嫁女房の膝に乗り移ろうとしない真熊。
きっと、このままひんやりクールハウスの中で寝ていたいのだろう。

まるでもったいぶっているかのように、この状態をキープ。
「来るのか? 来ないのか?」 みたいな駆け引きが無駄につづく。

ちなみにこれらの写真は、俺が当ブログの更新作業中に撮っているのだが、この不毛で且つ無駄に長い攻防にちょっとイライラしたりしていた。
ランキングに参加しています。
更新の励みに投票クリックをお願いします ―――

気持ち良さそうにくつろぐ真熊にクリックを。

いざ連れ出されようとしている姿にも二発目を。
【今日の一言】
冬になったと思いきや、明日からはまた暖かくなるらしいですね。 秋に戻るのかな?
| 真熊 | 07:49 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
この攻防、良く分かります。
私も寝る時ラブを抱っこでベッドまで連れて行くのですが、
熟睡しているとなかなか抱っこされません。
おまけにワガママなもので、ウーとまで言います。
よほど睡眠を邪魔されたくないのでしょう。
最後はわたくしが焦れて、無理矢理抱き上げますが。
まぐちゃんはちゃんとお膝に乗るんですね。
なんて可愛い💕
そんな可愛いまぐちゃんなら、
ちゃんと来るまで待ってあげますわ(^ ^)
| ラブママ | 2019/12/17 09:45 | URL |