fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ

≫ EDIT

テンション、徐々に上昇中

火曜日の朝に、こんにちわ。

今日あたりは多くの企業がボーナス支給日ですかね。 日本の経済を活性化させるために使わなくちゃですよね。 とりあえず俺は春のワクチン代を貯蓄しなくちゃ。 局長です。



――― さて、先週の日曜日に行った 『チビクロハウス』 のレポートを再開。


20191210_ドッグラン1

ケーキとほろ苦い珈琲によるティータイムに同席させて、ほんのちょっぴりケーキのスポンジ部分を食べさせてあげたことで、ようやくテンションが少しだけ上昇を始めたらしい真熊



20191210_ドッグラン2

会心の笑みとまではいかないが、明らかに口角は上がっている。
気分は上向いているはずだ。



20191210_ドッグラン3

すると、おもむろに走り始めた。
高揚する気持ちを抑えきれなくなったのだろうか。



20191210_ドッグラン4

そのまま嫁女房の元へ。
スタンディングで何かを訴え始める。



20191210_ドッグラン5

どうやら、フィールドの奥へ一緒に行ってほしいらしい。
一人で行けばいいものを、何を子供みたいに甘えているのやら。



20191210_ドッグラン6

要求どおりに真熊に付き合う嫁女房。
だからといって、特筆すべき何かが起きることもない、実に退屈な時間・・・・



20191210_ドッグラン7

その後もちょこまかとフィールド内をウロウロする真熊。
本人(犬)的には、全力で遊んでいるのだろうか。



20191210_ドッグラン8

“イタグレ” に背後を取られる姿を見た俺は、思わず40年近く前にテレビで見ていた 『8時だョ!全員集合』 の 「志村、後ろ~!」 のシーンを思い出したりしていた。



20191210_ドッグラン9

こうして、遅ればせながらようやくテンションが上がり始めた真熊。

とはいえ、到着時間が遅くなってしまったこともあり、帰路に就くまでのタイムリミットは残り20分程度になっていたのだった・・・・






ランキングに参加しています。
更新の励みに投票クリックをお願いします ―――


にほんブログ村

テンションが上がって来た真熊にクリックを。



人気ブログランキング

とはいえ撮れ高がイマイチの姿にも二発目を。



【今日の一言】

ワクチンだけじゃなく血液検査もあるし、ペット飼いにとって春は金入りですよね・・・・



『熊猫犬日記』 公式SNS 「熊猫犬日記」instagram 「熊猫犬日記」facebook

 

| ドッグラン | 03:22 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

ケーキをすこぉし食べた後で、
やっと笑顔らしきものが見え始めましたね、まぐちゃん。
でも嫁女房ちゃんを誘う言葉がよろしくありませぬ。
「お姉さん」または「ねぇねぇ彼女!」で
いかがでしょうか。

それはさておき、嫁女房ちゃんを誘っておきながら、
またまた単独行動に戻ってしまいましたね。
残りあと20分。
最後まで楽しめましたか?

| ラブママ | 2019/12/10 08:27 | URL |

やっと少しずつまぐちゃんらしさが出てきて
おばちゃんは一安心です。
そう、おばちゃんとは私とかラブママさん
に使う言葉ですよ〜〜
おねぇちゃん、おねぇさま、おねぇ
おねぇは違うか。何かいい言葉で呼びましょう!

まぐちゃん、局長さんと2人だと戻って来ないのに、
嫁女房さんとは遊びたいんですねーー
子供みたいに甘えてるまぐちゃんがとても
可愛い💕

| クッキー&ちゃちゃ | 2019/12/10 12:47 | URL |

マグちゃん、やっと笑顔。
嫁女房さんにせがんでいる時が一番いい笑顔。
これが見れてホッとしました。
局長さんもシャッター押す指に力が入ったのでは?

嫁女房さんへのおばちゃんはやっぱり違和感があります。
局長さんが江戸時代のような「父上」で
でも「母上」や「かかさま」はナシとしたら・・・
「姫さま」はいかがでしょう?
マグちゃんの写真に「姫さま~」って入れて読んだら
可愛い笑顔がさらに可愛く見えてきましたよ。

「志村~後ろ~!」懐かしいです。

| つばめ11号 | 2019/12/10 22:00 | URL |

まぐちゃんだんだんに笑顔が戻ってきましたね^^

嫁女房さんを誘う時の笑顔なんか最高です(>ω<)
この笑顔がみられるようになって本当に良かった!!

まぐちゃんが本領発揮し始めたところでおしりの匂いを嗅ぐため、列車も完成!!(笑)
やっぱりまぐちゃんにみんな集まってくるんですね(^-^)

私も嫁女房さんの「おばちゃん」呼びはしっくりきません(´ - ω - `)
ねぇさまなんてどうでしょうか??
おばちゃん以外の呼び方をぜひご検討ください!

| とりっこ | 2019/12/11 00:24 | URL |

動物行動学者の長谷川寿一先生はスタンダードプードルのキクマル君を小さな頃から育てましたが、寿一先生のお連れ合いの真理子先生はキクマル君幼少期、自分の職場の大学に近いマンションに寝泊まりすることが多かったため、キクマル君はやはり、寿一先生を主人、真理子先生を友達とみなす行動を取っていたそうです。

なので寿一先生のブログでのキクマル君の双方の呼び名はおとんとまあでした。

まぐちゃんが友達として呼ぶなら、そのまま嫁女房ちゃん?でも、まぐちゃんのお嫁さんみたいか。
父上に合わせるなら嫁上さま、姉上さまとか、友達路線ならよっちゃん、ヨッシーとかかな?

| メダカとトクサ | 2019/12/11 06:38 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kumanekoinu.blog88.fc2.com/tb.php/4315-b1c3927e

TRACKBACK

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ