甘えん坊将軍
ご存知の通り、[にいな]はデリケート過ぎる猫なので、俺も隣のお婆ちゃんも
全力でケアしているし、本

真熊は、犬ということもあり、散歩やらお出掛けやら、俺と一緒に過ごす時間が
おのずと多くなるので、むしろ最も待遇がいいのかもしれない。
―――それに引きかえ、寿喜の場合は、俺が外泊する時は自動給餌器と共に
一
真熊からは理不尽な急襲を受け続け・・・・

野良猫出身なだけに、メンタルもフィジカルも強い・・・・
という俺の勝手なイメージも手伝って、ついついそんな扱いになってしまっているのかも
しれない。
しかし最近、俺が帰宅すると足元にまとわり付いて甘えてくる姿を見て、俺はあることを
ハッと思い出してしまった。
そう、実は寿喜は3匹の中で一番の甘えん坊なのだ・・・・・

“広島女” がいた頃は、常にヤツにベッタリくっ付いていた。
その姿を見て、寿喜が野良猫になる前は、普通に人間と一緒に暮らしていたということが
分かったのだ。
遅くに帰ってきて、一人メシを食う俺の横に広島女が座ると、待ってましたとばかりに
その上に乗っては、ゴロゴロ言いながら甘え始める。

ウチの子になって1ケ月くらい経った頃には、すでにそうなっていた。
お互いの体温が心地よいのか、メシを食う俺の横で2人(1人と1匹)して
熟睡してしまうこも多々あった。

もし寿喜が、生まれながらの野良猫だったとしたら、生後1年を過ぎた
この大きさになってから、こんなに人に甘えることは考えられない。

夏になってからも、その甘えっぷりは変わらない。

暑くないのか! と思わず突っ込んでしまうほど広島女にベタベタしていた。
たまに、思い出したかのように俺にくっ付いてくることもあった。

夏なのに・・・・
そして、俺も喉をさすってあげたりしていると―――

俺まで一緒に寝ちゃってることも数回あった・・・・

そう、寿喜は極度の甘えん坊なのだ。
にも関わらず、最近はただでさえ帰りの遅い俺が、不自然なくらい[にいな]に優しく接して
相手してあげて、真熊とも散歩に行ったり遊んだりしているのに、確かに寿喜には適当に
接している。
ちょっと反省・・・・
人間は俺一人になっちゃったんだから、俺が広島女のように寿喜を可愛がってあげないで
どうする!

人からの愛情に飢えてるのかもしれない。
そんな天然猫に是非 「ポチ」 っと★

お願いします m(_ _)m
励みになります!
【追伸】
いつも応援ありがとうございます。
| 寿喜 | 02:10 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑
切ないですね・・・

ある程度、大きくなって捨てられた犬や猫は
自分が何をされたのか理解してるといいますね。
犬や猫の保護活動をされている方達は、保健所などで、
その自分の立場を理解した成犬や成猫を見て、
とても辛く苦しいと仰います。
寿喜ちゃんは、もう2度と愛する家族に捨てられたくなくて、
とってもとっても甘えん坊になっちゃったんですね
でももう大丈夫ですね、こんなに家族を大切に考えてる、
局長さんのお家の子になれたんですから
それにしても局長さんちの子達は本当に可愛い子揃い
| 9PON | 2010/10/08 02:59 | URL |