fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ

≫ EDIT

段ボールの大切さ 【嫁女房日記】

金曜日の朝にこんにちわ。

お盆休みも終盤ですね。 今日は金曜日ですが、嫁女房による 「嫁女房日記」 です。
今回も諸般の事情により、いつもの木曜日ではありませんが、どうぞお付き合いください。



――― 今回もまた、こんなお話です。


20190816_箱猫1

猫との生活未経験者の私が不安を抱きながら始まった局長邸での新生活」 シリーズ。

一緒に住んでみて改めて感じたのは “猫って本当に箱段ボールが好きなんだなぁ・・・・” ということでした。



20190816_箱猫2

それまでは正直、段ボールは単なる資源ゴミ
部屋にあると邪魔になるので、中のものを取り出したら即座に畳んで捨てていました。



20190816_箱猫3

それが局長邸で生活をして一変。
段ボールはニャンズたちの大切な癒しスポットを作ってくれます。



だから今の局長邸ではごらんの通り。


20190816_箱猫4

1箱に1匹。
きれいにみんな、納まっています。



20190816_箱猫5

この光景を見て、思わず 「みんな箱が好きだね~」 と声をかけてしまいました。

すると、私の声が眠りを妨げたのでしょうか。
今度はめちゃめちゃ迷惑そうな顔をされました。



20190816_箱猫6

何はともあれ、1箱に1匹なんて理想的じゃないですか!
めでたし、めでたし!



・・・・・と、話しはここで終わりません。


20190816_箱猫7

しばらくしてまた箱(段ボール)を見ると・・・・

え?!
そこには小さな箱に納まる2匹の姿が。



20190816_箱猫8

この光景を見て、思わず 「なんでわざわざ2人でこんな小さな箱に入っているの~?」 と声をかけてしまいました。

すると、またも私の声がムードを壊してしまったのでしょうか。
再びめちゃめちゃ迷惑そうな顔をされました。



20190816_箱猫9

この光景を見て箱(段ボール)は人数分なくても良いことを知ったのでした。






局長さんがランキングに参加しています。
更新の励みに投票クリックをお願いします ―――


にほんブログ村

段ボールが大好きな猫たちに応援クリックを是非



人気ブログランキング

一匹一箱でなくてもいいルールにも二発目もどうか



【今日の(局長の)一言】

そろそろお盆休みも終わりに向かってますね。 台風に踊らされましたが楽しかったですか?



『熊猫犬日記』 公式SNS 「熊猫犬日記」instagram 「熊猫犬日記」facebook

 

| 嫁女房日記 | 05:53 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

ひとりで一箱ずつ使えるなんて、
な~んて贅沢なんでしょう。
収まり方も三者三様で面白いですね。

なのに、段ボール箱はちゃんと人数分あるのに、
わかちゃんたら、やっぱりにいなちゃんの箱に
ムギュって強引に入り込むんですね。
普段はクールなツンデレ娘なのに、
やっぱり甘えん坊さんなんですね。
もしかしたら、わかちゃんにとっては
箱が小さいほうが良いのかもしれませんね。
この圧迫感が心地よいのかも。

にいなちゃんも逃げようとしないですし、
ちゃんと受け入れてあげて、
まんざらでもない様子。
そうそう、こんな時はそっとしておいてあげたほうが
いいのかもしれません( ´艸`)

| ラブママ | 2019/08/16 08:17 | URL |

ニャンコがダンボールなどが好きなのは知って
ましたが、うちにはニャンコがいないので
即ゴミとなります。
局長宅は再利用ですね!
いろんな大きさの箱があったらワクワクする
のですかね^ ^
その中に入ってる時は至福のとき、だから
邪魔はされたくないんですね。
まして、にいなちゃんとわかばちゃんの箱は
特にそっとしてあげましょう笑
ぎゅうぎゅうでも密着してるのが心地いいのね、
もう〜〜仲良しなんだから〜〜💕
前はここで、独り身の局長さんの前で!となる
ところですが、嫁女房さんがいる今は
心配無用ですねーー

ダンボールにまぐちゃんは入らないですよね?

| クッキー&ちゃちゃ | 2019/08/16 13:03 | URL |

猫によっては段ボールに好みがあるようで、うちにいた子は一つの段ボールに交代で入っていたのを思い出しました。

この暑いのに保温性が高い段ボールに入る気持ちはさっぱりわかりませんけど😅

それと、一枚目の真熊様がクッションと一体化し過ぎていて、そんな柄のクッションが欲しくなってしまいました😄

まさか柄じゃないですよね?笑

| ゆうき | 2019/08/16 18:02 | URL |

局長さん家のダンボールは再利用されていますね~^^
しかも1匹ずつに1箱なんて贅沢です!!

よほどダンボールが寝心地がいいのでしょうね、普段は嫁女房さん大好きなわかちゃん、ことちゃんまでも邪魔しないでください…ってお顔して(笑)
確かに夫婦コンビがくっついている時はそっとしておいてあげるのが正解かもしれませんね!

我が家の猫ちゃん達もにいなちゃんとわかちゃんみたいに夏でも関係なくぴったりくっついていますよ~^_^;
微笑ましいですが見ていて暑い…とは口が裂けても言えません(笑)

| とりっこ | 2019/08/16 22:21 | URL |

段ボールは猫のアパートみたいですね。
一人一部屋が原則だけど、友達や恋人の家にもおじゃまする。
居心地良いと長居しちゃうって感じでしょうか。
段ボールに入ってる時は至福の時なのか、嫁女房さんを見る目が
いつもと違って厳しいですね。

あまり大きすぎるのよりも、小さめのが人気みたいですけど
お気に入りの大きさってあるんでしょうか。
コトちゃんは横から入るタイプのが、よりお気に入りなのかな。

我が家の段ボールは即たたんで、学校の資源回収日に家の外に出して
持って行ってもらってます。

| つばめ11号 | 2019/08/16 22:32 | URL |

お返事

>ラブママさま
そうなんです、収まり方が三者三様なんです。キレイに全員が収まってる姿は面白かったです。わかちゃんが無理やりにいぼんの箱に入って行く姿を見ると、やっぱり甘えん坊だと感じますね。

>クッキー&ちゃちゃさま
にいぼんとわかちゃんのぎゅうぎゅう感、面白いですよね。密着してると安心するんですかね。はい、マグビーはダンボールに入りません(^^)

>ゆうきさま
確かにそれぞれのお気に入りがある気がします!本当にこんなに暑いのにわざわざダンボールに入って行くなんて・・・と思ってしまいます。一枚目の写真、柄ではなくマグビーがいます!笑

>とりっこさま
とりっこさまのお宅の猫ちゃんたちもくっついているんですね。猫は季節や温度など関係なくくっついていられるんですかね~( ´ ᐞ ` )
夫婦コンビがくっついている時は邪魔しないように気をつけます~!

>つばめ11号さま
猫のデパート!素敵ですね(^^)
居心地が良いと長居しちゃう、まさにそうですね。ちなみに、私もこっちゃんは横から入るタイプが好きだと推測しています。

| 嫁女房 | 2019/08/17 00:08 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kumanekoinu.blog88.fc2.com/tb.php/4175-573097de

TRACKBACK

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ