もう少しお待ちください
スポーツ界にまた華のあるシンデレラガールが誕生しましたね。 女子ゴルフの渋野日向子さん。 これで東京五輪に楽しみな要素が増えましたね。 局長です。
――― さて、本日の 『熊猫犬日記』 の更新は、大型連休恒例で午後までお待ちを。

それまでは、以下の駄文をもって令和初のお盆休みという貴重な時間を思い切り無駄遣いしてみてはいかがでしょう。
7月の最終土曜日のこと、俺は千葉県は 『幕張メッセ』 まで愛車を走らせていた。

まだギリギリ梅雨明け宣言はされていなかったが、完全に真夏の日差しで猛暑だったこの日、自宅を出て2時間ほどで幕張メッセの駐車場に到着。

車を降りて幕張メッセの会場へと向かう途中、駐車場内に設置された臨時のガードレールを見て、俺はあることに気付いた。
ガードレールが “チーバくん” でできているのだ ―――

「チーバくん」 とは、千葉県のマスコットである。
ちなみに “ふなっしー” は同県船橋市の非公認キャラクターだが、ちーばくんは千葉県公認のマスコットなので、人気や知名度は別として、キャラクターとしての格は数段 “上” ということになるのだ。

ときに、何しに幕張メッセまでやって来たかって?
愚問である。
そんなの、“家入レオ” のツアーファイナルのために決まっているじゃないか。

そう、日本が誇る歌姫、家入レオ7度目のツアーで、全国20公演の最終日がここ幕張メッセで行われるのだった。

会場には花・花・花。
パチンコ屋の新装オープンとはレベルが違う量の花たちが贈られてきていた。

テレビやラジオの番組関係や音楽関係の媒体が多い中、ちょいちょいビッグネームも混じっていた。

えらい早めの時間に到着してしまったため、この辺りもしっかり写真に納める俺。
この後は、ライブお約束とも言える “グッズ販売” でまんまとアレコレ買わされて、ようやく開場の時間に。

ファンクラブ会員番号がけっこう若めの往年のファンである俺クラスになると、チケットには “10列” というそこそこ前方と思われる数字が記載されていたのだが、そこには思わぬ落とし穴が・・・・
レオ女史のポジションを野球のバッターボックスに例えると、俺の席はこの辺 ―――

つまり、ステージから見てけっこう右寄り。
野球に例えればセカンドのポジション。(現在の巨人だと若林の位置)
できれば中央で見たかったぜ。

本編とアンコールも終わった後は、ファンクラブ会員のみが残って、ギター弾き語りで一曲聴ける特典公演が。
その後には、ファンクラブ企画の発表が。

この手の発表時の際は、特別に撮影OKとなるので、俺を含めた会場の全員が狂喜乱舞の如くシャッターを切りまくる。
そんなこんなで、楽しい一日だった。
次は夏フェスで楽しませてもらうぜ。(繁忙状態だけど・・・・)
ランキングに参加しています。
更新の励みに投票クリックをお願いします ―――

俺のレオ愛に「ポイントは先付けよ♥」のクリックを

相変わらずのストイックな家入レオ愛に二発目を。
【今日の一言】
東京五輪に向けて若いスター性のあるアスリートが揃ってきましたね。 楽しみですね。
| 更新情報 | 03:08 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑
チーバくんのは初めて見ました〜〜
レオちゃんのイベントだったんですね!
10列なら最高ですよ〜〜
野球の例えは面白かったです笑
| クッキー&ちゃちゃ | 2019/08/11 07:44 | URL |