fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ

≫ EDIT

もう少しお待ちください

日曜日の朝に、こんにちわ。

女子レスリングの伊調馨がプレーオフ敗退で世界選手権の代表を逃す事態に、前人未到の五輪五連覇を夢見ている国民の一人として残念で仕方ないです。 局長です。



――― さて、本日の 「熊猫犬日記」 の更新は、週末恒例で午後までお待ちを。


20190707_お待ちください1

それまでは、以下の駄文をもって令和最初の七夕というメモリアルな時間を無駄遣いしてみてはいかがでしょう。



20190704_稚葉2

少し前に、俺が局長を務める 「とある組織」 関連で、とある競技の大会に出場していた俺。
夜は、同じ大会に出場していた知人のお店で絶頂の打ち上げと洒落込んでいた。



20190707_お待ちください2

店主、および一緒に出場していた “ササキックス”(苗字非公開)への紹介がてら、嫁女房も強制的に同伴。



20190707_お待ちください3

結婚のお祝いにと、店主とササキックスからこんな豪勢な刺身盛りが振る舞われた。
写真からもお分かりいただけるであろう脂の乗り具合で、舌の上でとろけた。



20190707_お待ちください4

ちなみに、このお店の焼き鳥は、塩でなくタレで食べるべきなのだ。

ニンニクと、何かの果実を混ぜているのだろうか、少し酸味がありながらもコクがある味で、何本でもイケてしまう美味しさで、嫁女房も感動で失禁しかけていた。



20190707_お待ちください5

ササキックスが最近ウィスキーにハマっているということで、少しばかりお付き合いしたのだが、やはり酔いの進み具合がビールのそれとは違っていて、いやはや参った。



20190707_お待ちください6

途中から “ブラザーK” も合流。

彼奴はB級(2部クラス)で優勝というまさかの快挙をやってのけたこともあり、なんとなく話し方も “上から” だった。



20190707_お待ちください7

ちなみに、俺の大会結果は散々たるもので、この宴は打ち上げという傷を舐めあう “慰め会” のような感じだったが、料理の美味しさに心は救われたのだった。


【お店情報】

20111231_アイコン 『山鹿喜』 (やまがき)
――――――――――――
店主は強面(こわもて)だけど、実際はとてもピースフルな人柄で、日本酒・焼酎・ウィスキーに関しては 「こんな感じの味」 とリクエストすれば、ソムリエのようにピッタリな味のものを選んでくれる。

以前、こんなアホ企画の際にも協力いただいた親愛なるお店です。
>>> 2014.04.05 『スペシャル対談







ランキングに参加しています。
更新の励みに投票クリックをお願いします ―――


にほんブログ村

美酒と肴に 「ポイントは先付けよ♥」 のクリックを。



人気ブログランキング

まさかの快挙を見せたブラザーKにも二発目を。



【今日の一言】

伊調馨さんの東京五輪出場、なんとかならないかなぁ。 その前にチケット全敗したんだが。



20190625_ダニエル・ウェリントン

『ダニエル・ウェリントン』 のモニターやっています。 割引クーポンもありますよ。


『熊猫犬日記』 公式SNS 「熊猫犬日記」instagram 「熊猫犬日記」facebook

 

| 更新情報 | 10:43 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

スペシャル対談久しぶりに見てまた笑わせて
頂きました^ ^

| クッキー&ちゃちゃ | 2019/07/07 19:54 | URL |

ブラザーKさん、優勝おめでとうございます!

嫁女房さんに抱っこされてるコトちゃんも
やっぱりいつもと顔つきが違って見えますね。
うっとりしているような感じです。

| つばめ11号 | 2019/07/07 22:41 | URL |

ありがとうございます!古記事の閲覧に優勝の賛辞。
先月半ばの出来事で、半分忘れかけてましたが…

あれ、ササキックス氏「ダニエルの腕時計」してません?

毎度気になってたんですよ。送られてきたは良いのですがその後その時計がどこに行ったのか。

あれ、俺もらった事… ボケてなければ無いような。

| ブラザーK | 2019/07/07 23:29 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kumanekoinu.blog88.fc2.com/tb.php/4127-aef345f2

TRACKBACK

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ