週末の朝
そりゃ梅雨だから仕方ないけど、やっぱり雨って嫌なもんですよ。 真熊の散歩はおろか、洗濯物を干すことも芝刈りも除草剤を撒くこともできません。 不満全開の局長です。
――― さて、なんてことのない週末の我が家の様子を。

毎週、平日の睡眠不足を土日で解消すべく、10時間くらい眠りつづける俺の巻き添えを食らう形で、真熊もまったく同じ時間をベッドの上で過ごすことになっている。

当然、途中から退屈し出したり、ちっち(放尿)のための散歩に行きたくなったりもする。
しかし、睡眠を欲している俺の体が動いてくれないので、その要望にはなかなか応えてあげることができないのだ。

公園では躍動感に溢れた “階段ダッシュ” を見せるというのに、なぜか自宅の階段だけは上り下りができない真熊と違って、猫たちは自由に一階と二階を行き来している。

よって退屈することはないのだが、やはりお腹は空くらしい。
ちょいちょい催促のために寝室に上がってくるのだが、それでも俺の体は動かない。

すると、俺と同じように週末で日頃の疲れをチャージしようとしている嫁女房の上に、なんのためらいもなく乗っかってくつろぎ始める寿喜。

毎日20時間くらい寝ているので、たまに目が覚めてしまうと、相手の都合など一切考えずにこうして邪魔をしてくるのだ。

このときに限ってどうにも目が冴えてしまっているらしく、俺たちと一緒に眠ることもせずに、むしろ嫁女房を踏みつけるかのような体勢に。

そして、ごはんの催促。
しつこく俺にプレッシャーをかけてくる。
結局、嫁女房は10時前には起きていた。
俺はお昼まで寝ていたが。
ランキングに参加しています。
更新の励みに投票クリックをお願いします ―――

俺に付き合ってごろごろする真熊にクリックを。

こちらの都合を一切考えない寿喜にも二発目を。
【今日の一言】
毎度のことながら、アクセス等がガタ落ちする週末も真熊や寿喜に変わらぬ応援クリックを。

『ダニエル・ウェリントン』 のモニターやっています。 割引クーポンもありますよ。
| 日常 | 15:32 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
週末の朝、なかなか起きられないなんて、
局長はまだまだ青二才の若造ですね(^ ^)
まぐちゃんも付き合うかたちになって、
なかなか起きませんね。
ひとりぱっちり目覚めるコトちゃん。
いつもはダラダラしているのに(失礼!)、
ご飯となると寝られなくなってしまうのね。
我が家はそれはもう早起きですよ( ̄▽ ̄)
昔はお昼過ぎまで起きなかった夫も、
今では早くから目が覚めてしまうようです。
ラブも朝はアラームとともに目覚めます。
なんといってもご飯が待ちきれませんから。
コトちゃん、朝ご飯の催促もよいけれど、
嫁女房ちゃんを踏みつけるとはやめましょう( ̄▽ ̄)
| ラブママ | 2019/06/30 17:43 | URL |