全国レベルで縄張り拡大中
昨夜の 『アメトーーク!』 の “宮迫完全カット” はビックリするほど不自然な編集でしたね。 仕方ないのでしょうが、各テレビ局も大変な手間を要してそうですね。 局長です。
――― さて、再び二ヶ月前のGW前半戦レポートのつづきを。

嫁女房の田舎である山形県は鶴岡市の親族宅へと遥々やって来た我々一行。
俺と同様、初めてお邪魔する家だというのに、いやに馴染んでいる真熊。

玉こんにゃくを食べられなかったサービスエリアでのテンション水面下ぶりが嘘のように、叔母さんたちの間で絶好調ぶりを見せる。
その奥の部屋には ―――

柴犬が。
実は、岩手県在住の叔母さん夫妻もここ山形県のお宅に集まってくれており、飼い犬であるこの柴犬 “チビ” も同伴していたのだった。

ただ、まだ2歳で遊びたい盛りゆえに、部屋に放つと大暴れしてしまうということで、こうしてサークルの中で待機されられていた。

一方の真熊は、ちゃっかり座布団まで使って、まるでこの家の子の如く我が物顔で、且つ超ナチュラルにくつろいでいる。

本来の目的であった結婚の挨拶や自己紹介も済んだところで、俺は夜通し運転の睡眠不足をチャージすべくひと眠りさせていただき、夕方からチビと真熊を合同散歩へ。

車で5分ほど走りやって来たのは、「鶴ヶ岡城址公園」 と 「東北公益文科大学」 キャンバスが入り組んだ公園のような場所らしく、犬の散歩には最適なスポットだった。

チビがマーキングした場所は、瞬殺で “上書き” して回る真熊。
遠く山形県にまで自身の縄張りを拡張しているのだ。

つまり本人(犬)的には、これで西は大阪から東は千葉、北は山形までを縄張りに取り込んだことになるのだろう。
天下統一も目前じゃないか。

それにしても目が小さいな・・・・
初上陸の山形県で、目視できないくらいの小さな目で最高の笑顔を見せる楽しそうな真熊であった。
ランキングに参加しています。
更新の励みに投票クリックをお願いします ―――

初めての場所でも絶好調の真熊にクリックを。

小さな目ながら会心の笑顔にも二発目を是非。
【今日の一言】
他にも謹慎になる若手から中堅くらいの芸人は出てくるのだろうか。 根が深そうな問題だ。

『ダニエル・ウェリントン』 のモニターやっています。 割引クーポンもありますよ。
| 真熊お出掛け | 07:44 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
畳大好きまぐちゃん、すっかりなじんでいますね。
まるでここのうちの子みたいに( ´艸`)
そして岩手からやってきたチビちゃんは、なぜかケージの中。
まだ小さいから、まぐちゃんは苦手かもしれませんね。
でも大人しく待機していてえらいです。
表情を見ると、まぐちゃんに興味津々のようにも見えます。
それにしても、初めて伺った親戚の家で
寝かせてもらったり、
まぐちゃんとチビちゃんの合同散歩に繰り出したり、
もうすっかり家族の一員ですね、局長。
もしかしたら、この後お風呂にも入って、
一杯ご馳走になったのではないかしら( ̄▽ ̄)
| ラブママ | 2019/06/28 08:16 | URL |