fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ

≫ EDIT

局長邸と稚葉と私|前編  【嫁女房日記】

木曜日の朝に、こんにちわ。

前回はたくさんのコメントをありがとうございました!
初の執筆から早くも 「にどめまして」 の嫁女房です。



20190627_嫁女房と稚葉1

こんなハイペースで登場したらフレッシュさもあっという間になくなってしまうかもしれませんが、局長さんからの執筆命令ですので・・・・ 今回もお付き合いいただけると幸いです。

※ 写真と文章はほとんど合っていません。



――― 猫との生活未経験者の私が不安を抱きながら始まった局長邸での新生活。


20190627_嫁女房と稚葉2

中でも、「わかちゃん稚葉とうまくやっていけるのか」 がとくに不安な点でした。



20190627_嫁女房と稚葉3

私がイメージしていたわかちゃんは、猫の基本である 「ツンデレ」 のツンが強めのタイプで、仮に甘えてくれたとしても、何か少しでも気に入らないことがあればすぐに離れていってしまう警戒心が高そうな印象でした。



20190627_嫁女房と稚葉4

しかし、ニャンズのなかで一番最初に私を受けいれてくれたのは、わかちゃんだったのです!
今日はそんな “わかちゃんとの出会い” を書きたいと思います。



20190627_嫁女房と稚葉5

――― 初めて局長邸にお邪魔したとき、突然の私の登場に驚いたわかちゃんはすぐにどこかに隠れてしまいました。



20190627_嫁女房と稚葉8

やっぱりな~” と想定はしていたものの、少し切ない気持ちになったのを覚えています。



20190627_嫁女房と稚葉6

しかし、30分ほど経った頃には、少し距離をとりながらも大きな瞳で私のことをじーっと観察。
これは、まさにそのときの写真です。



20190627_嫁女房と稚葉7

すると、私がソファに座ると足元に来て頭をこすり付けてきたのです。
“ん…? これってどんな意味があるの?” と思い急いで携帯で検索。



20190627_嫁女房と稚葉9

【猫 頭 こすりつける】

検索結果は、「甘え、あいさつ、マーキング・・・・」。
つまり、受け入れてくれているのね?!



20190627_嫁女房と稚葉10

歓喜。
撫で繰り回したい衝動を抑え、優しく頭を撫でました。



20190627_嫁女房と稚葉14

ありがとう、わかちゃん。
これからよろしくね。



20190627_嫁女房と稚葉11

そこからは、すでに皆さんもご存じのとおりです。

椅子やソファに座ると必ずと言っていいほど膝へ飛び乗ってきますし、もはやふくらはぎ背中にも乗るレベルです。



20190627_嫁女房と稚葉13

私が座っていないときも自分が甘えたくなったら足元に来て大きな声で 「ニャァ~」 と催促します。



20190627_嫁女房と稚葉16

その後はゴロゴロふみふみ
わかちゃんの甘えっぷりは私の不安を一瞬で吹き飛ばしてくれました。



20190627_嫁女房と稚葉12

まだ一緒に暮らして間もないですが、女子同士の絆を感じ、皆さんからの 「顔が優しくなったね」 というコメントを読むと、ますますわかちゃんを愛おしく思う日々なのでした。


わかちゃん編|つづく・・・・





局長さんがランキングに参加しています。
更新の励みに投票クリックをお願いします ―――


にほんブログ村

女の子らしくなったわかちゃんにクリックを是非。



人気ブログランキング

実は甘えん坊な性格にも二発目のクリックを。



【今日の(局長の)一言】

こうして稚葉は俺の元を離れていったんですよ。 そもそも人間の男が苦手だったのかな。



20190625_ダニエル・ウェリントン

『ダニエル・ウェリントン』 のモニターやっています。 割引クーポンもありますよ。


『熊猫犬日記』 公式SNS 「熊猫犬日記」instagram 「熊猫犬日記」facebook

 

| 嫁女房日記 | 06:24 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

わかばちゃんが少し距離を取りながらも
こっちに来てくれたってお話…涙です〜〜
うるっときてしまいました。
ニャンズの中で一番最初に受け入れてくれたのも
わかばちゃんなんて、本当に嬉しい😊
その後のわかばちゃんの行動、本当に嫁女房さんの
事が大好きだって事がよく分かります!

ふくらはぎに乗ってる時、嫁女房さんは食事中
ですか?!いつもこの型で食事をされてるのかなと
思ったんですかど、気のせいかなぁ。

こらからもわかばちゃんと仲良く過ごしてください!
あ、もちろん局長さんとも笑

| クッキー&ちゃちゃ | 2019/06/27 07:56 | URL |

にどめまして( ´艸`)

わかちゃんは、局長宅のワンニャンのなかでも
一番の気難し屋さんだと思っていましたので、
嫁女房ちゃんの不安は良くわかります。
でも最初の観察から30分で、
もうすっかり好かれたのですね。
「あ、この人、ママだ!」って
すぐにわかったのでしょうね。
そして「この人がママでよかった❤」って
大喜びだったと思います。

本当に嫁女房ちゃんに甘えるわかちゃんは
ツンデレの「ツ」の字も見られないほど可愛いです。
今日の、肩に乗ったわかちゃんなんて、本当に可愛い!

やっぱり女性同士の相通ずるものがあって、
わかちゃんはずっと待っていたのかもしれませんね。
でも、女性なら誰でもというわけではなく、
やっぱり嫁女房ちゃんだったから、
わかちゃんもすぐに大好きになったのでしょう。
さすが局長、その目に間違いはありませんでしたね( ´艸`)

後編も楽しみにしています。

| ラブママ | 2019/06/27 08:22 | URL |

嫁女房さん初めまして‼️

若ちゃんがあんなに優しい穏やかなお顔するなんてびっくり^_^
局長さんが撮る若ちゃんはいつも凄味のあるお顔なので…笑
にゃんこのすりすりイイなぁ☆
嫁女房さんの事が大好きなのが伝わってきますね♪

| まいっちんぐ | 2019/06/27 08:59 | URL |

嫁女房さんのセンスが光るタイトル。
そして、嫁女房さんを見つめるわかちゃんが別猫のように美人さんですね。
わかちゃん、甘えさせてとせがむんですか。びっくりです。


| メダカとトクサ | 2019/06/27 13:00 | URL | ≫ EDIT

最後の写真なんて、今までの『ゴゴゴゴゴ…』から比べると別人(猫)なお顔ですね(^з^)-☆
どのわかちゃんも可愛いですけどね!
メンチきってるわかちゃんも好きです!(笑)

私にゃんこを抱っこしたことないんです。
初めてにゃんこを抱っこした時どうでしたか??やっぱりワンコと抱き心地が違うのでしょうか( ´∀`)

| もんちゃん | 2019/06/27 18:44 | URL |

お返事

>クッキー&ちゃちゃさま
ふくらはぎに乗っている写真ですが、
ご飯を食べる時は、一応イスに座っているのでこの時は何か作業をしていたんだと思います!
これからもずっと、わかちゃんと仲良しでいたいです。あ!局長さんとも。笑

>ラブママさま
肩乗りわかちゃん、可愛いですよね!
耳もとでささやかれるのはくすぐったいのですが、可愛いので我慢しています。わかちゃんが私で良かったと思ってくれていたら嬉しいです。

>まいっちんぐさま
初めまして!コメントありがとうございます。ニャンズのすりすりは何度されても可愛いです~。

>メダカとトクサさま
タイトル、突っ込んでくださってありがとうございます。笑
わかちゃんは、猫初心者の私でも理解できるくらい甘えてきます!

>もんちゃんさま
もんちゃんさまは猫未体験なんですね。
初めて抱っこした時は、抱き心地よりも「ゴロゴロ」と喉を鳴らすところにワンコとの違いを感じました!ぜひ、もんちゃんさまにも猫体験をしていただきたいです。

| 嫁女房 | 2019/06/27 20:06 | URL |

嫁女房さん、にどめまして^^

わかちゃんとのエピソード待っていました!!
気難しいわかちゃんが観察わずか30分で嫁女房さんの元に来たなんて…感動です!!!
きっとわかちゃんと嫁女房さんは相性がバッチリでわかちゃんにとって運命のママだったんだと思います^^

それを表すように今日の写真のわかちゃんの表情が本当に可愛らしくて肩に乗っている姿なんて全てを許しきって甘えていて、こんな姿が見られるようになった事に改めて嫁女房さんが新しい家族に来て良かったなぁ…と勝手にしみじみと思いました。

これからもわかちゃんを筆頭にまぐちゃん、にいなちゃん、ことちゃん、そして局長さんと仲良くお過ごしください^^

| とりっこ | 2019/06/27 21:45 | URL |

待ってました!
わかばちゃんと嫁女房さんとの出会いの場面。
知りたかったんですよ、ツンなわかばちゃんが
いつどのように心を開いたのかを。

なんと初対面のしかも30分でだったとは。すごい!
嫁女房さんの雰囲気とか声が、わかばちゃんの好みだったのかな。
この人、私好きかもって顔で見上げてますよね。
その後ろにひっそりとマグちゃんがいるのも笑えますが。

もしかしたら・・・
局長さんが嫁女房さんとの結婚を決めた理由の1つに
この日のわかばちゃんの甘える姿があったりして。
と思えるほど受け入れてくれてますね。

最後の写真のわかばちゃん、本当に可愛いです。
局長さんをギロリと睨む子と同じ猫だなんて信じられません。

| つばめ11号 | 2019/06/27 22:00 | URL |

お返事②

>とりっこさま
運命のママ・・・!わかちゃんがそう思ってくれていたら嬉しいですね。
これからもみんなで仲良く楽しく過ごしたいですね。引き続き、見守ってください(^^)

>つばめ11号さま
わかちゃん、確かに写真によってかなり印象が違いますよね。これからは、わかちゃんの本来の可愛さが伝わるような写真が増えると思います!

| 嫁女房 | 2019/06/27 23:25 | URL |

おおおおおおおおおおおおおおおおお

| | 2019/07/01 00:57 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kumanekoinu.blog88.fc2.com/tb.php/4116-cb5225e9

TRACKBACK

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ