熾烈な陣取り合戦
今週はいい天気がつづいていたので、てっきり梅雨は明けたのかと思っていましたが、まだまだしっかり梅雨なんですね。 湿度が高くて不快で仕方ない局長です。
――― さて、なんてことのない我が家のお馴染みの風景を。

なぜかテーブルに椅子を使わずに “春用マット” に座ったまま(しかも正座で)食事をする、ちょっと頭のネジが緩んでいる嫁女房と、その隣を新たな “定位置” とする嫁女房派の猫たち。

局長派であることに矜持をもっている真熊は、決してそこへ迎合することはない。
常に一歩引いて、むしろ気持ちも引いている。

「一体ここまで誰に育ててもらったのか」 を決して忘れない、真熊の凛とした “忠犬” としての佇まい。
我が家の最寄り駅前に銅像を建ててやりたいくらいだ。

逆に、そのまま眠りに落ちてゆく恩知らずの嫁女房派2匹。
普段はあれだけ仲が悪いのに、この場所では自然と “停戦状態” となるのが不思議だ。

すると、なぜかこの日は、もう一匹の忠犬(忠猫)にいなが掟破りのジョイン。
真熊共々、あれだけ一線を隔してきた忠義の猫が、まさかの不義理を見せやがった。

まぁ、この日は肌寒かったので、単に暖を取りたかっただけだろう。
にいなは不器用な猫ゆえに、たまにこうした過ちも犯すのだ。
しかし、その反動で ―――

マット上のベストポジションから押し出される形になってしまった稚葉の怒りは収まらない。
こうして、無益な・・・・、それでいて熾烈な陣取り合戦が日々繰り返される我が家。
とりあえず犬は忠義の生き物で、猫は不義理な獣である。
ランキングに参加しています。
更新の励みに投票クリックをお願いします ―――

新しい “定位置” に居座る寿喜にクリックを。

にいなに押し出されて怒る稚葉にも二発目を。
【今日の一言】
例によってアクセス等がガタ落ちする週末ですが、動物たちに変わらぬ応援をウォンチュウ。
| 日常 | 13:30 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
とうとうにいなちゃんまでが
嫁女房派に寝返ったのでしょうか。
肌寒いのにかこつけて、やっと嫁女房派宣言?
さっきまで陣取っていた場所を
にいなちゃんに追い出されたわかちゃん、
でもママのお膝元に来られて、
これも悪くないって思っているのかも。
おかげでママに遊んでもらえて良かったね。
嫁女房ちゃん、ちょっと妙な姿勢で
ご飯を食べるんですね( ´艸`)
みんなが足元にいるので、
起こさないようにしてあげているのでしょうか。
まぐちゃんは局長派を堅持しているのか、
それとも単に暑くて布団の上には乗らないだけなのか・・・。
布団の上にはわかちゃんもいますしね( ̄▽ ̄)
| ラブママ | 2019/06/22 13:47 | URL |