気まぐれ女子
いつものパターンでゲーム終盤に中継ぎ陣が打たれて同点に。 延長戦でもサヨナラ満塁本塁打を食らって敗戦。 昨夜はストレスフルでした。 巨人の話です。 局長です。
――― さて、最近の我が家でよく見られる光景について。

気まぐれ、ワガママ、ツンデレ。
猫の基本的な習性の教科書のような性格であるメス猫、稚葉。

おまけに、何か気に食わないことがあると、亭主であるにいなにすらいきなり攻撃したりする粗暴な面も持ち合わせている厄介ぶり。

そうかと思えば、嫁女房にだけは決して攻撃的な面を見せず、まるで可愛いメス猫の如くいい子を演じながら常に甘えている。

『カップヌードル』 のカレー味を食べている嫁女房の都合などお構いなしに、ただ自分が “甘えたい” タームだから甘えているだけという自己中ぶり。

真熊が嫁女房の膝の上でくつろいでいるタイミングでもお構いなし。
膝の上のわずかなスペースを目掛けて、強引に飛び乗っていく。

ただでさえ稚葉が苦手な真熊にとっては、こんなに迷惑な話はないだろう。
せっかく甘えていたところに、いきなりプレッシャーの塊(かたまり)のようなヤツが密着してくるのだから。

夜に嫁女房が “春用マット” でくつろいでいれば、すかさずその隣に陣取っていく。
首元からお腹にかけてさすってもらおうという狙いらしい。

そういえば、かつての我が家における “お約束” の光景だった、にいなとの “夫婦(めおと)猫” のヒューヒューな姿を、最近は見なくなったなぁ。

稚葉にとっての甘えたい存在は、完全ににいなから嫁女房に移行したのだろう。
本当にワガママで気まぐれだ。
まるでにいながフラれたみたいじゃないか。
ランキングに参加しています。 更新の励みに投票クリックをお願いします ―――

気まぐれの教科書のような稚葉にクリックを。

明らかに稚葉に迷惑している真熊にも二発目を。
【今日の一言】
中継ぎ陣も情けないが、ことごとくチャンスを潰す中島を二軍に落としてほしい。(巨人の話)
| 稚葉 | 07:05 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑
わかちゃん、本当に嫁女房ちゃんが大好きなんですね。
今まであんなに仲の良かった唯一の存在である
にいなちゃんも今ではお払い箱?
隙あらば嫁女房ちゃんの側に陣取って、
それはそれで可愛いのですが。
しかもまぐちゃんが嫁女房ちゃんに甘えていると、
「わたしのもの!」と言わんばかりの態度。
今まではまぐちゃんに近づこうともしなかったのに。
まぐちゃんが緊張するのも、無理はありませんね。
ところで、まぐちゃんが嫁女房ちゃんに
甘えているのは、
別に寝返ったわけではありませんよね、ね?
| ラブママ | 2019/05/30 08:11 | URL |