fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ

≫ EDIT

二日目のミッション | お花見キャンプ⑧

新しい週に、こんにちわ。

昨日は巨人が広島カープの連勝記録をなんとか 「11」 で止めました。 まぁ、2連敗していなければ8連勝で止められていたんですけどね。 試合内容にも胃が痛い局長です。



――― さて、停滞気味になっていた例のレポートを終わりに向かわせなければ。


20190527_お花見キャンプ1

そう、4月8~9日の二日間で決行した、お花見を兼ねた今年初のキャンプレポート。
初日は雨に泣かされたものの、二日目はビックリするくらいの快晴となっていた。

20111231_アイコン 前回までのおさらい >>> 2019.05.22 『キャンプ朝飯にスイッチオン



20190527_お花見キャンプ2

とはいえ、午前中はまだまだ肌寒さが否めなかったので、桜を見ながらの焚き火を。
夏フェス用の風車がクルクル回っているので、風もそれなりにあったのだ。



20190527_お花見キャンプ3

初日、雨のためにできなかった “お花見” を、これでもかというほど堪能し、「写真集でも出すのか!」 というほど、桜をバックにした真熊の写真もたくさん撮ったところで、ようやく一服。



20190527_お花見キャンプ4

三度のメシよりスタバが好き」 という “OLさんあるある” を地で行く我が家の嫁女房チョイスによる 『スタバのドリップ珈琲』 で一息つきながら、満開の桜に酔いしれる。



20190527_お花見キャンプ5

テントに帰ってきた真熊は、次は何をして遊ぶのかが楽しみでソワソワしている。
俺と同じく、前日の鬱憤を晴らしたいらしい。



しかし、この日の俺にはやらなければならないことがあった ―――


20190527_お花見キャンプ6

スタバの珈琲を飲み終えたところで、さっそく準備を始める。

何をしているのかって?
ドローン” の初飛行テストである。



実は、先日の中国出張の際に現地で買ってきていたドローン。


20190527_お花見キャンプ7

秋葉原の数十倍と言われる世界最大の電器街で、長時間にわたり根切交渉を粘りに粘って、日本円にして約5,700円にまでまけてもらって、ようやく購入したのだ。

その初飛行を、このキャンプで決行しようというのだ。



20190527_お花見キャンプ8

この “中国でドローンを安く買う” という行為は、正直一長一短だ。

説明書が現地語だったため、操作方法の理解にどえらい時間と手間を要したのだ。
ネット上にもこのメーカー品の日本語による情報は皆無。

google翻訳』 がなければ、このドローンは一度も飛ばずにタンスの肥しとなるところだった。



20190527_お花見キャンプ9

この間、真熊は近くにテントを張っていたキャンパーファミリーの女性に構ってもらっていた。

念願の、“よそ様に遊んでもらう” という真熊にとって最大の楽しくて幸せな時間がやって来たらしい。



20190527_お花見キャンプ10

さらにもう一人の女性が合流して、真熊にとってはハーレム状態に。

google翻訳にも限界があり、ドローンの操作方法に尚も苦戦する俺を尻目に、テンション最高潮ではしゃぎ始める真熊なのであった・・・・






ランキングに参加しています。 更新の励みに一日2ポチお願いします ―――


にほんブログ村

ようやくよそ様に遊んでもらえた真熊にクリックを。



人気ブログランキング

中国製ドローンと格闘する俺にも二発目を是非。



【今日の一言】

昨日も先発の山口はいい投球だったのに、中継ぎ陣がぶち壊して危うく負けそうに・・・・



『熊猫犬日記』 公式SNS 「熊猫犬日記」instagram 「熊猫犬日記」facebook

 

| 真熊のキャンプ | 02:21 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

真っ青な空とピンクの桜に、
まぐちゃんにもようやく笑顔が出ましたね。
眠気もやっとなくなってきたようで、
今度は遊びに期待感満載❤ですね。

中国出張でドローンを買ってくるなんて、
思いつきもしませんでした。
出張でも一ミリも無駄に過ごさない局長、
さすがです。
ドローンというと、「飛ばしちゃダメ」という
イメージが強いのですが、
この広い公園では飛ばせたんですね。
中国語の説明書を解読した努力が報われて
良かった、良かった。

良かったといえば、
まぐちゃん、やっとよその人に遊んでもらえて
嬉しそう。
なでなでされて、気持ちよさそうです。

| ラブママ | 2019/05/27 09:04 | URL |

桜とまぐちゃんの写真、たくさん撮ったん
ですね!桜とまぐちゃんと嫁女房さんと
局長さんの写真はないんですか⁉️

嫁女房さんはスタバ好きなんですね!
局長さん、コーヒー飲めるようになって
ほんと良かったです!

ドローン!
これで上からのまぐちゃんとか撮れたらいいなぁ。
カメラ搭載するのは厳しいのかな。

まぐちゃん、ようやく知らない人に構って貰えて
良かった良かった!!!!

| クッキー&ちゃちゃ | 2019/05/27 12:49 | URL |

青空と満開の桜とまぐちゃんが写っている写真集欲しいです!!
歴代のたくさんの良い写真もありますからぜひ写真集作りましょう!!(笑)

まぐちゃんお姉様方に撫でてもらってご満悦ですね~^^
人に構ってもらうのが何よりも嬉しいまぐちゃんですから2日目にこうして遊んでもらえて楽しいお出かけになった事は間違いなしですね!!

中国にてドローンを購入していたのですね!
初飛行の為に中国語の読解お疲れ様でした^_^;
無事初飛行は成功したのでしょうか!?
次回も楽しみです(^-^)

| とりっこ | 2019/05/27 13:34 | URL |

マグちゃん、やっと目が覚めたようですね。
天気もいいし桜はきれいだしマグちゃん好みの気温だし。
眠っていたらもったいないですものね。
よその人、しかも女性に遊んでもらえるっていう
最大の楽しくて幸せな時間に、完全に目が覚めててホント良かったです。
背中だけじゃなく顎の下もかいてもらって、嬉しそ~

中国出張でドローンを買ってくる発想、
うちの会社の出張者にはないかも。たくさんの人が行ってますが
今まで一度も聞いたことないですから。
値切って5700円のドローンって、性能良さそうですね。
何ができるのかそのレポートが楽しみです。
そして、右手の大きな箱の中身も気になります。

| つばめ11号 | 2019/05/27 21:58 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kumanekoinu.blog88.fc2.com/tb.php/4081-e2b2c9b2

TRACKBACK

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ