fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ

≫ EDIT

あいにくの雨模様 | お花見キャンプ③

週の真ん中に、こんにちわ。

大谷翔平に今季待望の一発が出ましたね。 二刀流とはいえ本業は投手なのに、こうしてメジャーリーグでも簡単にホームランを打ってしまうのがスゴイです。 局長です。



――― さて、本日も今年初のキャンプレポート続編を。


20190515_今年初キャンプ1

お花見とキャンプを兼ねてしまうべく、有給休暇まで行使して、空いているタイミングを狙ってやって来た 『成田ゆめ牧場』 のキャンプ場。



20190515_今年初キャンプ2

事前にDIYにて試作しておいた “組立式キッチン” を設置。
これですべての設営作業が完了。



20190515_今年初キャンプ3

となると、まずやらなければならないのが一服がてらの、ほろ苦い珈琲だ。
内炎式カセットコンロ 『マーベラス』 でお湯を沸かす。



20190515_今年初キャンプ4

そういえば、今回は俺と真熊の男二人キャンプではなく、新たに家族に加わった嫁女房もジョインしての “ファミリーキャンプ” だ。



20190515_今年初キャンプ5

なんとなくサバイバル感が1ミリも感じられない、ゆるいカテゴリーに属してしまった感があるが、話し相手がいることは俺にも真熊にも楽しいはずである。



20190515_今年初キャンプ6

それはそうと、このキャンプ場。
神奈川県では散り始めた桜が、まだこうして満開だということは、それなりに寒さもある。



20190515_今年初キャンプ7

しかも、この日は不安定な空模様で、事前の天気予報がきっちり的中してしまい、設営作業が終わると同時に本当に雨が降り始めてしまった。



20190515_今年初キャンプ8

早めの仕掛けにはなるが、早々に薪をくべて焚火スタート。
ちなみに、ここで薪として燃やすのは、日々のDIYで発生した木材の端材。



20190515_今年初キャンプ9

DIYのゴミに、こうして俺たちを温めるべく新たな役目を担わせるなんて、すごく地球に優しいキャンパーじゃないか、俺。



20190515_今年初キャンプ10

真熊もテント内に移動したキャンプチェアの上で、雨宿りをしながらくつろぐ。

本当なら、桜の木の下を、ネジがぶっ飛んだ犬の如き勢いで走らせてやりたかったのに、実に残念、且つ迷惑な雨である。



20190515_今年初キャンプ11

桜の花も散らされてしまうし、晴れ乞い( “雨乞い” の対語)でもしようかと思いながらも、「キャンプとは自然との調和」 という原理原則に基づき、ひたすら耐え忍んだのだった。






ランキングに参加しています。 更新の励みに一日2ポチお願いします ―――


にほんブログ村

今日もあまり出番がなかった真熊にクリックを。



人気ブログランキング

的中しやがった雨の予報にも二発目をポチっと。



【今日の一言】

来シーズンには再び投手・大谷が見られるのだろうか。 夢を与えてくれるぜ、大谷。



『熊猫犬日記』 公式SNS 「熊猫犬日記」instagram 「熊猫犬日記」facebook

 

| 真熊のキャンプ | 04:33 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

桜の開花状況も、キャンプ場の空き具合も、
なんて好条件がそろったのでしょう、と思ったら
まさかの雨( ;∀;)
まぐちゃんを撮った写真からは、
相当強い雨が降っていたことがうかがわれます。
でも、テントを張り終え、組立式キッチンの設営も
終えたところで良かったですね。

肌寒い中、リサイクルされた角材のたき火で
温まりながらのコーヒーは、
格別だったのではないでしょうか。

「男ふたりキャンプ」から「ファミリーキャンプ」へ。
犬を連れたゆる~いキャンプもまた、
楽しかったでしょう。

雨は・・・上がりましたか?
桜は・・・散っていませんでしたか?

| ラブママ | 2019/05/15 08:46 | URL |

まぐちゃんがむにゅむにゅ唱えてる写真と
その前の写真は土砂降り感が出てます。
これは寒そうですね。
まぐちゃんは大丈夫かな。
人間は、廃材を利用した焚き火で暖を取る。
これはこれで素敵です^ ^
珈琲飲めるようになって良かったですね!

ファミリーキャンプ⛺️
まさかこんな日がやって来るとは夢にも
思わなかったです←失礼😅
まだ信じられないです←失礼✖️2
話し相手がいるっていいですね❤️

| クッキー&ちゃちゃ | 2019/05/15 13:07 | URL |

ファミリーキャンプ⛺
まさかこんな日がやって来るとは夢にも
思わなかったです←失礼
まだ信じられないです←失礼×2
話し相手がいるっていいですね❤

| ラブママ | 2019/05/15 17:25 | URL |

ファミリーキャンプ⛺
まさかこんな日がやって来るとは夢にも
思わなかったです←失礼
まだ信じられないです←失礼×2
話し相手がいるっていいですね❤

| ゆうき | 2019/05/15 21:10 | URL |

キャンプ場に向かっている時から諸々の設営までは
青空が見えていたので、嫁女房さんは晴れ女ですね
って書こうかなと思ってたのに。
まさかこんな土砂降りになるとはビックリしました。
ホント、準備が終わってて良かったですね。

廃材利用で焚火はナイスアイデアです。
新たな役目を与えられて、焚火も喜んで踊っているような。
次回は選定した梅の枝の再利用ですね。

マグちゃんは、これじゃ椅子の上から降りられませんねぇ。
二度寝ならぬ三度寝に突入しちゃいそうなお顔。
マグちゃんのためにも、雨、止みますように。。。

ファミリーキャンプ▲
まさかこんな日がやって来るとは夢にも
思わなかったです←失礼
まだ信じられないです←失礼×2
話し相手がいるっていいですね♥

| つばめ11号 | 2019/05/15 21:20 | URL |

桜が満開で人混みもなく、青空に恵まれた最高のキャンプだと思っていましたが雨が降ってしまっていたんですね💦
せっかくここまで順調だっただけに残念でしたね(´・ω・`)

しかし、雨で肌寒くなっても焚き火で暖まりながらコーヒーを飲めるのは贅沢な至福の時間だったのではないでしょうか?
まぐちゃんはゆっくり探索が出来なくて椅子の上で再び眠気に負けそうになっていますね^_^;
この後は晴れてまぐちゃんは遊べましたか??

ファミリーキャンプ⛺️
まさかこんな日がやって来るとは夢にも
思わなかったです←失礼😅
まだ信じられないです←失礼✖️2
話し相手がいるっていいですね❤️

| とりっこ | 2019/05/15 23:28 | URL |

あれれ😅

| クッキー&ちゃちゃ | 2019/05/16 06:30 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kumanekoinu.blog88.fc2.com/tb.php/4066-b3533fea

TRACKBACK

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ