fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ

≫ EDIT

一路、桜満開の地へ

新しい週に、こんにちわ。

この週末は、社会復帰となった先週の “GW明けリハビリ期間” を何とか乗り切った体の静養に当てた局長です。 アナタもきっと同じですよね? 眠り倒しましたよね?



――― さて、一ヶ月ばかり前のお話。


20190513_桜の木々1

4月8日の月曜日、世の中は新しい週を迎えて気分新たに仕事に向かっていたであろう頃、俺はある田舎道で愛車を疾走させていた。



20190513_桜の木々2

休暇を取っていたのだ、前々から。
休んでいるのに給料は支払われるという夢のような制度 “有給休暇” である。



20190513_桜の木々3

春の訪れが少しばかり早く感じた今年は、もうこの頃になると俺の地元の神奈川県では桜が散り始めていたのだが、走行中のこの場所はまだまだ満開できれいなままだった。



20190513_桜の木々4

走ること、約2時間、ようやく目的地へ到着。
看板には “CAMP” の文字が見える。



20190513_桜の木々5

駐車場には巨大な牛のキャラクターのオブジェが。

焼肉のたれ 『晩餐館』(ばんさんかん/日本食研)のCMを思い出してしまうようなビジュアルだが、資本などの関係はない、別物らしい。



20190513_桜の木々6

駐車場に車を停め、助手席側のドアを開けてあげるも、真熊は思い切りボ~っとしている。
直前まで車に揺られて完全に熟睡していたので、明らかに脳が機能していない様子だ。



20190513_桜の木々7

そんな真熊は放置して、俺は受付窓口で手続きを進める。
なんの手続きかって?



20190513_桜の木々8

そう、看板に書かれていた文字にもあったとおり、キャンプに来たのだ。
桜満開の地に。



20190513_桜の木々9

バトルフィールドに選んだのは、『成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場』。
文字どおり、「成田ゆめ牧場」 に併設されたキャンプ場である。



20190513_桜の木々10

桜のシーズンの土日は、間違いなく “猿の芋洗い” の如くすし詰め状態の激混みとなることは火を見るより明らかなので、あえてピークを外した日程を計画していたのだ。



20190513_桜の木々11

どこを見渡しても桜が満開。
ピンク色に酔ってしまいそうなほど、桜・桜・桜。



しかも、閑古鳥が鳴くくらいの空き具合。


20190513_桜の木々12

あとは、どこをベースキャンプに選定するかだ。

当然だが、桜の木の下。
お花見をしながらのキャンプと洒落込むのだ。



20190513_桜の木々13

そして、大きな桜の木の下というベストなポジションを発見。
ここを今回のベースキャンプとすることにして、さっそく荷物を降ろす。



20190513_桜の木々14

こうして、遅ればせながらの今年初キャンプが幕を開けたのであった。
お花見とキャプを同時に済ませてしまおうという俺の要領の良さにもご注目を。

ということで、そこそこつづきます・・・・






ランキングに参加しています。 更新の励みに一日2ポチお願いします ―――


にほんブログ村

キャンプに強制参加させられた真熊にクリックを。



人気ブログランキング

テント設営作業に入る俺にも労いの二発目を。



【今日の一言】

今週からは5日勤務の完全な日常に戻るんですよね。 5日も働くのしんどいなぁ・・・・



『熊猫犬日記』 公式SNS 「熊猫犬日記」instagram 「熊猫犬日記」facebook

 

| 真熊のキャンプ | 02:00 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

令和初キャンプですね‼️
成田ゆめ牧場、千葉ですね!
行ったことないんですよね〜〜だって近くに
マザー牧場があるから^ ^
今回は奥様はお留守ですか⁉️
まぐちゃんと2人きりなのかな。

ぼ〜〜っとしてますね、まぐちゃん。
車の揺れって気持ちいいもんなぁ。

桜満開な上に閑古鳥がないている場所、
だからベストポジションもなんなくゲット。
最高ですね‼️
今回のキャンプ飯は何かなぁ〜〜
続き楽しみです‼️

| クッキー&ちゃちゃ | 2019/05/13 12:46 | URL |

新年度になってから初のキャンプはお花見しながらとは贅沢ですね~(>ω<)

お天気にも恵まれ、桜も満開!!混雑していない中で優雅にキャンプが出来るなんてシチュエーションは最高ですね!!

まぐちゃんは車に揺られとても気持ち良い眠りだった事でしょう、脳が起きるのにはもう少しかかりそうですね^_^;笑

今回のキャンプは奥様もご一緒だったのですか!?
にゃんこ達とお留守番かな?

毎回こだわるキャンプ飯は今回何にしたのか等、気になる事が沢山です!
続き楽しみにしています^^

| とりっこ | 2019/05/13 16:49 | URL |

4月ということは、平成最後のキャンプですね。
数々の写真から察するところ、
嫁女房ちゃんもご一緒だったのかなと思いましたが、
局長お得意のセルフタイマーを
駆使したのでしょうか?

成田にはわたくしの実家もご縁がありますが、
桜の時期が少し遅れてくれるんですよね。
良いときにキャンプに行かれましたね。
何より芋洗い状態でないのが素敵です。

ボーッとしたまぐちゃん、
車の中で心地よい眠りについていたので、
まだキャンプが始まるとは分かっていないご様子。
この夜は、それはやっぱりマイムマイム、
ですよね( ̄▽ ̄)

| ラブママ | 2019/05/13 20:39 | URL |

私も写真を見て、嫁女房さんも一緒だと思ったんですけど。
マグちゃんは助手席の嫁女房さんの膝枕で熟睡だったのかなって。

桜の花が満開で人がいなくてお天気も良くて、最高ですね。
どこでお花見しようかな~って書いていたので、
どこにおでかけしたのかな~って思っていました。
こんな素敵なキャンプ場があるんですね。

こっちの方にも、評判のいいオートキャンプ場があるんです。
マグちゃんの好きな砂浜も近いんじゃないかな。
是非みなさんでいらしてくださいな。

| つばめ11号 | 2019/05/13 21:03 | URL |

あ、平成最後か😅

| クッキー&ちゃちゃ | 2019/05/13 22:37 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kumanekoinu.blog88.fc2.com/tb.php/4064-04712b04

TRACKBACK

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ