fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ

≫ EDIT

にいなの誕生祝い 【前編】

平成最後の日曜日に、こんにちわ。

全国の高速道路で大渋滞が起きているのに、地元のお店も激混みになっているのは不思議な現象ですね。 世の中こんなに人が多かったか? と首をかしげている局長です。



――― さて、昨日の記事でも綴ったとおり、昨日はにいなの誕生日だった。


20190428_にいな誕生祝い1

そこで昨夜は、例によってカーテンに “HAPPY BIRTHDAY” の飾り付けをしてお祝いを。
ときに、ひんやりクールハウスの中から顔を出す真熊とのこの構図、どこかで見たような。



20190428_にいな誕生祝い12

そうだ、先日の “真熊の誕生祝い” の一コマだ。
デジャブのように、まったく同じ光景が繰り広げられる我が家。



20190428_にいな誕生祝い2

しかし、お祝いだというのに大好物の魚を買っておくのを忘れていた。

気付いたときには鮮魚を取り扱っているスーパーは閉まっている時間だったので、やむを得ず、いつもの “処方フード” とは違う、美味しそうなフード、且つシニア用のフードを片っ端から購入。



20190428_にいな誕生祝い3

その中で、この日のメニューはこれらに決定。

我が家の “鉄の掟”、「誰かのお祝いの際は全員その恩恵を受けられる」 を適用して、真熊たちにもいつもより上質なメニューを用意。



20190428_にいな誕生祝い7

いざ準備を始めると、どこからともなく寿喜がすっ飛んできた。



20190428_にいな誕生祝い4

そして、何やら因縁をつけてきて大騒ぎを始めた。
相変わらず、にいなとは正反対の表情の豊かさである。



20190428_にいな誕生祝い11

キャビネットの取っ手につかまり立ちして、必死に背伸びをしながら “匂いの元” を覗き込もうとする寿喜。



20190428_にいな誕生祝い5

さらには、のんきに写真を撮っている俺が気に食わないのか、何やら文句をつけ始める。
きっと何をしていてもクレームを付けてくるのだろうが。



20190428_にいな誕生祝い6

そんな寿喜になど見向きもせずに、黙々と準備を進める。
いつもの味気ない処方フードとは違って美味しそうだ。



20190428_にいな誕生祝い8

すると、犬のくせに “嗅覚” で寿喜に先を越された真熊がのこのことやって来た。
真熊が鈍いのか、寿喜が優れているのか、確かなことは分からないが。



20190428_にいな誕生祝い9

ひょっとしたら真熊のやつ、匂いにはまったく気付いておらず、ただ単に寿喜の大騒ぎっぷりが気になって見に来ただけなのかもしれない。



20190428_にいな誕生祝い10

こうして、にいなの誕生日をお祝いするための準備だというのに、寿喜の大騒ぎだけが盛り上がるという謎の現象がつづくのであった。






ランキングに参加しています。 更新の励みに一日2ポチお願いします ―――


にほんブログ村

無事に14歳を迎えたにいなにお祝いクリックを。



人気ブログランキング

犬より嗅覚が優れている(?)寿喜に二発目を。



【今日の一言】

GWでアクセス等はガタ落ち中だが、連休でもインターネットを楽しむ心は忘れずに!




『熊猫犬日記』 公式SNS 「熊猫犬日記」instagram 「熊猫犬日記」facebook

 

| 日常 | 07:18 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

局長家の『鉄の掟』は皆幸せになる掟ですね( ´∀`)ことちゃんが主役のような感じですが(笑)

うちは私が連休ではないのでいつも通りの休みなんですが、今日はワンコ連れてドッグラン行ってきます♪

| もんちゃん | 2019/04/28 08:18 | URL |

局長家の掟に従って、みんなにも幸せのおすそ分け。
良い風景ですね~。
主役はにいなちゃんのはずなのに、
何故かコトちゃんが一番大騒ぎ。
これも局長家あるあるですね。

春は局長家にとって、わかちゃんの「うちの子記念日」、
まぐちゃんのお誕生日、にいなちゃんのお誕生日、
そして連休明けには一家の主たる局長のお誕生日・・・。
などなど、おめでたい行事が盛りだくさんですね。
そしてここでも何故かコトちゃんの「うちの子記念日」だけが
秋に催されるというオチがつきますが。

このあとみんな無事に美味しいご膳を頂けましたでしょうか。
想定外の邪魔など入りませんでしたか?
続きが楽しみです。
・・・って、続きますよね? ね?

| ラブママ | 2019/04/28 08:28 | URL |

にいなちゃんとまぐちゃんのカーテン前の
シーン。前の写真かと思いました😅
全く同じですね!
今回は主役はにいなちゃんだからぴったり。

ことちゃんらニャンコ達はキッチンカウンター
に乗ったりしないんですね。
一生懸命背伸びしてるけど、余裕で乗れる高さ
ですけど。ここはダメって言われてるのかな。
文句言ってることちゃん、この日の主役は
にいなちゃんだよ〜
文句言ってることちゃんの隣にいるにいなちゃんが
局長さんが履いてるスリッパかと思いました🙇‍♀️
まぐちゃんは可愛いから何でもいいです💖

| クッキー&ちゃちゃ | 2019/04/28 08:42 | URL |

最初の写真を見た時に使い回し!?と思ってしまったほど前回と全く一緒の構図ですね(笑)
でも今回はにいなちゃんが主役ですから構図としては完璧です!!

局長家の鉄の掟に従い、この日も幸せのお裾分け^^
キッチンが大渋滞ですね~^_^;
そして、キッチンでの様子を見ているとなんだか主役がことちゃんになってしまったみたいに見えますね(笑)
主役のにいなちゃんは静かに座って待っていてじーっとその時を待っていますね!
本当に性格がすごく現れています(^-^)

実食編も楽しみです!!

| とりっこ | 2019/04/28 14:28 | URL |

マグちゃんの誕生日の写真と見比べたら
ひんやりクールハウスから片足出しているところまで一緒でした。
両方の写真を並べたら間違い探しができそうですよ。

コトちゃんは、本当は猫じゃなくて犬なんじゃないかな
って時々思います。
前足を取っ手にかけてのつかまり立ちって猫もやるんですね。
この匂いがしたときは、自分も美味しいものにありつけることが
わかってるんですね、みんな。
わらわらと集まってくるのもデジャブのようです。

わかばちゃんは、早く持ってきなさいよって
ひとりソファの上で待っているんでしょうか?

| つばめ11号 | 2019/04/28 21:31 | URL |

にいなちゃん超かわいい(≧∇≦)

前編ということは後編でもにいなちゃんを愛でることができるんですね♪ 14歳のにいなちゃんも健やかでラブリーでハッピーでありますように☆

| まい♪ | 2019/04/28 23:30 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kumanekoinu.blog88.fc2.com/tb.php/4047-8db87b3a

TRACKBACK

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ