掟破りの “川” の字
そして今日は平成最後の週末であり、平成最後のプロ野球開幕日です。 仕事帰りはお花見すべきかテレビの前で巨人戦を応援すべきか迷うところですね。 局長です。
――― さて、数日前に我が家で起きた珍事件。

いつものように “夫婦(めおと)猫” が二人だけの世界に逃避行していた。
ホットカーペットの温もりに包まれながら。
しかも ―――

にいなの唇にタッチしながらくつろいでいる稚葉。
なんだ、この露骨なイチャつきぶりは。

パシャパシャと写真を撮られる音など邪魔以外の何者でもないのだろう。
明らかに俺に対して不快感を露わにしている。
すると、そこへ ―――

カメラのシャッター音など比較にならないほどの邪魔なものが飛び込んできた。
俺も思わず自分の目を疑った。

寿喜・・・・
確かに空気を読めない猫としてこれまで11年間生きてきているが、まさかここまでとは。
ある意味、レベルが高すぎる。

さらに、普通なら丸まって眠るはずの猫たちが、なぜかこの日は凛とまっすぐに。
絵に描いたような “川” の字じゃないか。
「川の字で寝る」 とは、こういうことを言うのだろう。
いや、よくよく見ると ・・・・・

“三” の字か? 正しくは。
俺の撮影方向によるとは思うのだが、今回は三の字か。
川や “州” には見えないか。

しかし、そんな漢字模写など1ミリも意識していない猫たち。
それよりも、こうやって二人の間に割って入られた稚葉は、明らかに不機嫌だ。

寿喜は、単に暖を求めただけなのだろうが、いやはや恐るべき無神経さだ。
何より、稚葉も面白いくらいに感情が顔に出る猫だ・・・・・
ランキングに参加しています。 更新の励みに一日2ポチお願いします ―――

望まぬ川の字に不機嫌な稚葉にクリックを。

「川」か「三」か微妙な猫の漢字模写に二発目を。
【今日の一言】
今夜の上野公園は激混みすることでしょうね。 でも寒いらしいので防寒対策は必須です。
| 日常 | 07:43 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
にいなちゃんに少し甘えるような格好で
お隣に寄り添うわかちゃん、
とっても可愛いですね。
女の子らしい無邪気な様子が微笑ましいです。
と思って見ていたら、なんということでしょう。
コトちゃん、これはあまりに無神経。
こんなに良い雰囲気のふたりの間に割り込むなんて~。
カメラの前にカットインしてくるコトちゃんにも
多少の違和感はありましたが、
このふたりの間にカットインするなんて、
これはもう暴挙ですね。
にいなちゃんは寝ていて気がつかないのでしょうか?
それともコトちゃんの無謀ぶりには
なれているのでしょうか?
一方のわかちゃん・・・、完全に怒ってる。
怒っていてもそこをどかないのは、
あまりの暴挙ぶりに腰が抜けちゃったのかしら。
これからはにいなちゃんに
ピッタリくっついて寝ましょうね。
| ラブママ | 2019/03/29 08:23 | URL |