カットイン魂と気付かない父子
ハンカチ王子の斎藤佑樹が、久しぶりの甲子園で2回をパーフェクトピッチングで終えましたね。 毎年キャンプから開幕までは調子いいけど、今年はこのまま行ってくれ。 局長です。
――― さて、先ほどの 「お待ちください」 記事でアップしていた写真。

実はこれらには少しだけつづきがあった。
相変わらず動きが最小限、というか、ほぼ動かないにいな。
そんな石像みたいな猫にカメラを向けていると ―――

どこからともなく顔の丸い猫がカメラのファインダーにカットイン。
あれ?
つい先日も似たようなことがあったような・・・・

カメラ(スマホ)越しに・・・・ いや、むしろスマホに穴が開くんじゃないかというくらい強めの視線を送り付けてくる丸顔の猫。
そう、天然猫の寿喜。

● 特徴 : 天然、空気が読めない
● 苦手なこと : 毛づくろい
● 最近のハマっていること : 「カットイン」
しかし ―――

てっきり写真を撮ってほしいだけかと思っていたら、単なるごはんの催促だった・・・・
紛らわしいんだよ、いつもいつも。

そういえば、俺が家を空けていたときに “親父” と共に我が家のお留守番をしていてくれた “志熊” を撮ろうとしたときも、何やら後ろから・・・・

カットインのタイミングを窺っている様子が。
だが、そんなことには一切気付かない志熊は、さすがは真熊のDNAを受け継ぐだけあって、一瞬たりともカメラ目線を外さなかった。

マイブームなのかは不明だが、最近の寿喜による謎の行動に振り回され気味の俺と、寿喜のブームなんぞ1ミリも気付いていないらしい真熊と志熊による写真撮影はその後もしばらくつづいたのだった。
ランキングに参加しています。 更新の励みに一日2ポチお願いします ―――

カットインでのクレームがブームの寿喜にクリックを。

そんなこと知ったこっちゃない志熊にも二発目を。
【今日の一言】
斎藤佑樹が活躍できたら、そりゃプロ野球の盛り上がりぶりは格段に変わりますからね。
| 日常 | 16:00 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
誰かの写真を撮っていると、
必ず割り込むコトちゃん。
僕も撮ってニャ! のアピール?
かと思ったら、ご飯ニャ!
でしたか^_^
コトちゃんらしいわ💕
この日は志熊くんも居たんですね。
じぃじとお留守番、お疲れさま。
もうカメラに向かって余裕の笑顔ですね。
コトちゃんとも遊べたかしら?
午前の記事ですが、
わたくし辛いものが好きなので、
担々麺に非常に惹かれました。
思わず、お昼は担々麺!
と思ったくらいです。
さすが本場、本当に美味しそうですね。
長い出張、お疲れさまでした。
| ラブママ | 2019/03/09 17:15 | URL |