fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ

≫ EDIT

スマイルレス父子・第二章 | 駒沢公園で会いましょう⑭

木曜日の朝に、こんにちわ。

暖かだったり寒さが戻ったり、そしてまた暖かくなったりと、日々寒暖の差が激しくて、体調不良を誘発するような陽気ですよね。 油断するとヤバそうです。 局長です。



――― さて、ようやく残り(本日を除き)1話となった 『駒沢公園で会いましょう』 レポート。


20190207_駒沢公園1

この日最後となる読者さんの波である第四陣が訪れて、さらに賑やかさを増した駒沢公園ドッグラン。



20190207_駒沢公園2

同企画がスタートして、すでに4時間近く経っているせいか、11歳のシニア犬である真熊にはさすがに疲れが見え始めていた。



20190207_駒沢公園3

一方、6歳の “志熊” はまだまだイケる感じだ。
水を飲んで口の周りを水浸しにしたりと、ちょっとした天然ぶりを見せつけている。



そこでもう一度、父子のツーショット撮影を試みてみる ―――


20190207_駒沢公園4

一回目は二匹そろって仏頂面だったので、リベンジである。

しかし、結果は同じであった。
相変わらず1ミリも笑顔は見せない二匹。



20190207_駒沢公園5

なぜかその姿をこのアングルから撮影するという、尖ったセンスを見せつける読者さんもいたが、むしろこの写真のほうが仲が良さそうに見えてしまう皮肉な結果に。



20190207_駒沢公園6

しまいには、カメラ目線すらよこさなくなる二匹。

その後方からは “まぁ” さん宅の “寧々” だろうか、車高の低い犬種の子が真熊父子に負けないくらいの仏頂面で通過していった。



20190207_駒沢公園7

志熊と近寄るだけでテンションがダダ下がりになってしまうのだろうか、器の小さい真熊は。
犬の祖先であるオオカミは、群れで生活するというのに。



20190207_駒沢公園8

しかし、“撮影会” が終了して、再び志熊と離れると、途端にこの笑顔だ。
露骨すぎる。



20190207_駒沢公園9

こうして絶対に交わることのない父子の関係は、読者さんたちが撮った写真にも悲しいくらいに “現実” として写り込んでしまっていた・・・・・


(ラスト1話!)





ランキングに参加しています。 更新の励みに一日2ポチお願いします ―――


にほんブログ村

器の小ささが加速する真熊に叱責のクリックを。



人気ブログランキング

父親に愛されない可哀想な息子にもポチっと。



【今日の一言】

ドラマ 『家売るオンナの逆襲』 が面白くて、毎週水曜日は22時からテレビに噛り付きです。




『熊猫犬日記』 公式SNS 「熊猫犬日記」instagram 「熊猫犬日記」facebook

| 会いましょう企画 | 07:27 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

ふたりそろって記念撮影となると、
どうもいけませんねぇ。
まぐちゃんのお顔からは表情が消え、
志熊くんは笑顔というより生真面目なお顔。
ふたりのお顔が見えない後ろからの写真が
一番仲良さそうです。
つばめさま、良い写真を撮りましたね、
グッジョブです!
ふたり並ぶと色の違いも分かって面白いですね。

志熊くん、「カメラですよ」というと、
キリリとしたお顔を見せてくれるのが
とっても可愛いです。

| ラブママ | 2019/02/07 08:54 | URL |

しぐまくん、ちゃんとお座り出来る事が
凄いと思います。
ツーショット写真でのそっぽ向いてる顔が
何とも可愛いです💕
まぐちゃんは、いつもカメラ目線なのに、
珍しく上の方を見てる…
さすがに飽きちゃったのか、ツーショット写真
の反発なのか😁

つばめさんの撮った写真、いいですね!
あと、ヨシムラさんも!
尖ったセンスのツーショット好きです^ ^

| クッキー&ちゃちゃ | 2019/02/07 11:42 | URL |

やはり再度2ショット写真を試みても結果は変わらず……💦
まぐちゃんは感情がなくなり、志熊くんは嫌なことでもあったのかムスッとした表情に…
なんとも見ていて切なくなります(;∀;)

やはり親子で笑っている姿を見られるのは夢のまた夢なのですね(´-`)

正面からだと仏頂面の2匹ですが、つばめ様のアングルからだとピッタリくっついていてとっても仲良しに見えます!不思議!!!
尖ったセンスが功を奏した瞬間ですね(^-^)素晴らしいです!!

| とりっこ | 2019/02/07 14:13 | URL |

わーいヽ(*´∀`)ノ
写真たくさん使っていただけて嬉しいです。
ツーショット正面の顔がまさかこんな仏頂面だったとは
あの角度からだと仲良さそうに見えたんですけど・・・
コンパクトなデジカメですが、尖ったセンスを磨けるよう頑張ります!

☆ラブママさま、クッキー&ちゃちゃさま。とりっこさま
褒めていただきありがとうございます。
私にしては珍しく、これいいじゃんって思えるものが撮れたので
思い切って送ってみました。
採用されてるのを見て、今日は朝からご機嫌でした。
柵の外だったので冷静にカメラを向けることができたような気がします。

| つばめ11号 | 2019/02/07 21:12 | URL |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2019/02/07 23:15 | |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kumanekoinu.blog88.fc2.com/tb.php/3949-2b71bdc5

TRACKBACK

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ