fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ

≫ EDIT

「登場人物」 追加

皆さま、こんにちわ。

'80年代初頭、姉は近藤真彦ファンだったのに対し、「ザ・グッバイ」 の “ヤッチン” ファン
だった局長です。

ヨッちゃんファンってだけでもマニアックなところ、あえてヤッチン派だったところからも
その後の天邪鬼(あまのじゃく)な人物像が形成されていたのでしょう・・・・



――― さて、この週末。

先週の平日に不在で荷受け出来なかった荷物が届いた。

何か分かるだろうか。
そう、アレだ・・・・


本当に届いたDVDたち・・・

韓国ドラマ 『コーヒープリンス1号店』 全巻・・・・

懸命な読者のアナタならお分かりだろう、このネタ。
>>> 2010年 9月10日の記事 『恵みの雨

本当に届いてしまったのだ。



しかも、届いてから更に気付いたことがあった。

1巻~9巻以外に、別のパッケージが2本ほど混ざっていたのだ。
(写真の左端2本)


『コーヒープリンス1号店』 全巻

「Amazon」(アマゾン) で買い物かごに入れると、
“この商品を買った人はこんなものも買っています”
なんて表示が出るの知ってます?

そう、アレ・・・・


「メイキングDVD」 と、「サントラDVD」 。
そんなものまで “付け合わせ” の如く買い物かごに入れてしまっていたらしい・・・・

どこまで勢いづいていたんだ、あの日の俺。。。



――― トホホな気分で話を変えます。

この 『熊猫犬日記』 も一年が経過し、我が家の動物たち以外にも数名の人物が
頻繁に登場してくるようになりました。

気合いを入れて最初から読んで下さっている読者の方ならいざ知らず、
初めて訪れた方にとっては、それが誰なのか分からないことが多々あるでしょう。


ということで、「登場人物」 を作ってみました。
(すごい時間かかった・・・・)


「登場人物」 リンク追加!


サイドバーの 『資料室』 から入れます!
是非ご利用ください。


少しずつ読みやすい充実したブログにしてきますので、今後とも宜しくお願い致します。



にほんブログ村へ こうなったら次は字幕版で
 最初から全話見てやる!
 今さら韓流な男に是非 「ポチ」 っと★
 

★ そのままの勢いで、もう2クリックお願いします m(_ _)m ★

人気ブログランキング  FC2ブログランキング
 

| 更新情報 | 00:05 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

すごいですね~。充実してます!

ところで、前から思ってたんですけど
後輩のモスキートさんは、やはり本名カ○リさん?

| shimicci | 2010/09/13 00:38 | URL |

こんばんは。
こちらのブログは局長さんが始められた頃から楽しく読ませて頂いています。
元婚約相手の方ともいろいろあったんですね。
ですが、もう彼女の事は許してあげてください。
理由はともあれ、縁がなく別々の道を歩いているわけですから・・・。

それに子供さんも生まれて子育て中じゃないですか!!

こんなふうにいつもいつもネタにされては、精神衛生上いいことありません。
可哀想です。

最後はどうであれ、かつては楽しかった時もあったでしょうに・・・。

| T | 2010/09/13 04:48 | URL |

どんなものかと・・・

局長さんに触発されて、コーヒープリンス1号店を24?話だけ録画してみました。
まだ見てないのですが、はまったらどうしよう~。(笑)

局長さんのせいですからね!(嘘です。)

人物紹介、モスキートさん、キター!!

私もいつか、ポメラニアンを連れて御殿場プレミアムアウトレット(実家のそば)を練り歩くのが夢です・・・v

| あお | 2010/09/13 08:33 | URL |

局長さんおはようございます!

コーヒープリンスsetすごいですね(笑)
勢いで買っちゃうほど、気になるドラマでしたね。
『宮』も、良かったですよ~。(←またハマってほしい期待あり)

登場人物INDEXすごいですね!!
より分かりやすくなりました。
・・・って、読者なので知らない人はいませんでした~。
はっ!\(◎o◎)/ 私、熊猫犬マニアなんだろうか・・・。

| マーライオン | 2010/09/13 08:37 | URL |

すごい!

初めから読んでる者には良い復習となりました!
これからも局長の人生を見守りたいと思います。
(あ、犬ブログでしたね!)

韓国ドラマはまるの分かります・・・
私が好きなのは『母よ姉よ』です。ちょっと古いか。。

| もじ子 | 2010/09/13 13:03 | URL |

。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!

あ…あかん…【登場人物INDEX】が面白すぎる…。
(↑面白いと言っていいのかどうかは別として)

局長さんの、人物紹介のコメントが…!もうっ!!

【小僧→今どきベッドに足の小指をぶつけて骨折するという古典的なケガをする。】
【広島女→2010年7月には出産という非常識ぶりに、関係者一同を唖然とさせる。】

文章力が抜群ですね。
局長さんが本を出した暁には
購入者第一号になりますのでご連絡くださいねw

追伸:コーヒープリンス、私も大好きですよ~。
【宮】も好きです☆

| raoh1214 | 2010/09/13 14:46 | URL |

そのインデックスに名前がのるように
あたしもガンバ━━━o(・`ω´・)○))━━━ ル!!!
(なんで登場したいのか謎。)←単に出たがりw

深夜の韓流ドラマって・・・はまるなw

| みーちゃん | 2010/09/13 17:52 | URL |

わはははw
ルンバ 買っちゃえばいいじゃんw

買っちゃえば後からどうにかなるなるw

| にあ | 2010/09/13 20:04 | URL |

登場人物紹介!最高に受けましたw
大変勉強になりました。「師匠」と呼ばせていただきます
「まくま師匠!」

| 「くろはち」の嫁 | 2010/09/13 21:50 | URL |

手間隙惜しまず、何という事でしょう!
この日記がこれ以上面白くなったらどうしましょう!
あぁ・・私、家事が手に付きませんね、
主人も、仕事どころではなくなります。
でも、幸せです(爆)。  本を出した暁には、購入者第二号ってことで、私にもご連絡お持ちしております。

| みるここ | 2010/09/13 22:19 | URL |

ううん、私もたいていグランベリーを放浪してるから
もしかしたら、知らずのうちに真熊ちゃんに会ってた
かも!

| うさこう | 2010/09/13 23:03 | URL |

☆★お返事★☆

皆さま、たくさんのコメントありがとうございました!


■shimicciさん

>後輩のモスキートさんは、やはり本名カ○リさん?

カオリじゃないですよ?
確か 「もだえ」 とか、「フサエ」 とか、そんな名前でしたi-229



■Tさん

真熊を飼った理由も、ブログを始めた理由も、すべて広島女に起因してしまうので、存在を伏せることが無理があります。
顔や名前を晒しているわけではないですし、そもそもブログとは公開型とはいえ、あくまでも “個人の日記” ですので、記事が気分を害する内容でしたら、そこは目を伏せておいていただけると嬉しいですi-228



■あおさん

>局長さんに触発されて、コーヒープリンス1号店を24?話だけ録画してみました。

えぇ?
コーヒープリンスは全17話ですよ?
何か別の番組録画しちゃってません?i-282




■マーライオンさん

>・・・って、読者なので知らない人はいませんでした~。

アナタに “熊猫犬マニア” の称号を差し上げます!i-221



■もじ子さん

>初めから読んでる者には良い復習となりました!

アナタにも “熊猫犬マニア” の称号を差し上げます!i-221

>これからも局長の人生を見守りたいと思います。

見守ってるヒマがあったら誰か紹介して下さい!i-203



■raoh1214さん

>局長さんが本を出した暁には購入者第一号になりますのでご連絡くださいねw

そして俺は印税生活・・・i-237
出版社の皆さ~ん、ここにニーズがありますよ~!i-250



■みーちゃん

>そのインデックスに名前がのるようにあたしもガンバ

モザイク無しで顔出ししてくれれば今すぐにでも追加するで!i-234



■にあさん

ルンバ・・・・ モニターとして記事書くので買ってくださいi-220



■「くろはち」の嫁さん

>大変勉強になりました。「師匠」と呼ばせていただきます
>「まくま師匠!」

俺への弟子入りではなく、あの黒マティーに師事??i-282



■みるここさん

>本を出した暁には、購入者第二号ってことで、私にもご連絡お持ちしております。

全国の出版業界の皆さ~ん!
ここにもニーズが埋もれてますよ~!



■うさこうさん

>私もたいていグランベリーを放浪してるから

モスキートはお兄ちゃんとクレープ食べながら歩いていたそうな。
でも、今は兄妹ケンカ中らしい・・・i-202
 

| 局長 | 2010/09/15 23:55 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kumanekoinu.blog88.fc2.com/tb.php/394-d30c1a38

TRACKBACK

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ