fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ

≫ EDIT

スマイルレス父子 | 駒沢公園で会いましょう⑩

木曜日の朝に、こんにちわ。

錦織圭、グランドスラムで初のベスト4が目前だっただけに残念でしたね。 毎試合ハードで長い時間戦っていましたからね。 また頑張ってほしいです。 局長です。



――― さて、いよいよ終わりが近づいてきた 『駒沢公園で会いましょう』 レポート。


20190124_駒沢公園6

当ブログのコメント欄における “三大レギュラー+1” が勢ぞろいした頃に、ほぼ同じタイミングで集まり出した第三陣の波も落ち着きを見せ始めた。

時刻は、15時を回ろうとしていた。



20190124_駒沢公園1

この二匹が都内で一緒になることなどそうそうないので、一応二匹そろっての記念写真を撮ろうと試みたものの、どうも冴えないショットにしかならない。

志熊” だけが機械的というか事務的な笑顔を見せている。



20190124_駒沢公園2

さらには妨害も。

神戸からの刺客、バニラ&チョコのMIX味のソフトクリームと同じカラーリングのポメラニアン兄弟の一匹 “奏羅”(そら)だ。



20190124_駒沢公園3

奏羅が去ったと思ったら、今度は別の神戸犬が。
” だっけかな、この頭部が武士の月代(さかやき)みたいなカラーリングの子は。



20190124_駒沢公園4

さっきまでの楽しそうな笑顔はどこへ行ったというのだ。

数年前までなら、せめて志熊だけでも笑顔だったというのに、あまりに真熊が冷たく当たるもんだから、今では二匹とも死んだ魚のような目をするようになってしまった。



20190124_駒沢公園5

この無理強いが良くなかったのか、それまで笑顔でドッグラン内を走り回っていた志熊から、完全に笑顔が消えてしまった。



20190124_駒沢公園7

それは真熊も同じ。
志熊とのツーショット撮影が始まるや否や、笑顔を拒否し始めてしまっていた。



20190124_駒沢公園8

さらには、何かぶつぶつ言い始める始末。
この二匹の笑顔が弾けるツーショット写真は、もう二度と撮れないのだろうか・・・・



20190124_駒沢公園9

そうこうしている間に、志熊はリカバリー完了。

能天気な性格が幸いして、もうテンションはV字復活したらしい。
再びドッグランの探索が始まった。






ランキングに参加しています。 更新の励みに一日2ポチお願いします ―――


にほんブログ村

冷め切った関係の親子に同情のクリックを。



人気ブログランキング

笑顔が消えるとなんか面白い顔になる志熊。



【今日の一言】

同じ 「圭」 でも小室圭さんは大変なことになってますな。 この先どうなっちゃうんだろ・・・・




『熊猫犬日記』 公式SNS 「熊猫犬日記」instagram 「熊猫犬日記」facebook

| 会いましょう企画 | 08:03 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

まぐちゃんの笑顔消滅の原因は、
まさかの「親子ツーショット」?
志熊くんは、やっぱりパパとの記念撮影は
嬉しそうなのに、
まぐちゃんはツーショットよりは
挨拶回りを優先したい。
なのでテンションは水面下・・・。
お尻尾もダダ下がり状態ですね( ´艸`)

志熊くんは笑顔復活したようですが、
まぐちゃんはこのあと・・・?

| ラブママ | 2019/01/24 08:49 | URL |

親子ツーショット写真のまぐちゃんの顔、
目が…どうしたのか、顔も目も全く笑って
ません。
しぐまくんは、それでも無邪気な笑顔を
見せてくれてるのに。
まぐちゃん、この日は調子が悪かったのかしら。
それか、しぐまくんがいて調子が狂ったのか。

どんな顔も可愛いまぐちゃんだけど、せめて
貴重な親子ツーショット写真の時だけでも
笑顔を見せておくれ笑

しぐまくんは、うん、天真爛漫な性格幸いしてね。
これもまぐちゃんのDNAだと思いますが^ ^

| クッキー&ちゃちゃ | 2019/01/24 12:24 | URL |

まぐちゃんも志熊くんも笑顔でドッグランを駆け回っていたのに親子で並んだ途端に感情が「無」に…💦
志熊くんは最初まだ笑顔が見られましたがだんだんと笑顔がなくなり……(´-`)

いつもは可愛らしい笑顔を見せてくれる2匹なのに揃うとここまで笑顔がなくなるなんて(;∀;)
2匹揃って笑顔で写真に収まる日は来ないのでしょうか?
2匹揃って笑顔でいる姿がみたいものです(;∀;)

志熊くんは再びテンションが戻ったみたいですが、まぐちゃんのテンションはこの後どうなってしまったのでしょうか??
まぐちゃんのテンションも再び戻っていることを願って次回に期待です!!

| とりっこ | 2019/01/24 13:24 | URL |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2019/01/24 19:11 | |

こんばんは。

まぐちゃん、志熊くん、そろそろ疲れがでてきたのかな?
第一陣から参加していた私ですが、まだ二人とも抱っこしていないのです。
甘えんぼのはるとの初参加ということもあり、人気者のお二人を抱っこできずにもうこの時間…。
まぐちゃん、志熊くん、帰る前に抱っこしてモフモフさせて〜。


いつもコメントを楽しみにしている、つばめ11号さんにもお会いすることができて嬉しかったです。
はるを抱っこしていただいたり、私がお手洗いに行く時には、代わりにドックランに入ってはるのお世話をしていただきました。
ありがとうございました。

| こまち | 2019/01/24 19:35 | URL | ≫ EDIT

柵の外からだと、仲良く並んでいる姿を横から見ることになり。
あーマグちゃんと志熊君のツーショット!可愛い~
と興奮気味にその横顔にカメラを向けていたので、
局長さんに向けている顔がこんなどんよりしてるとは
思ってもみませんでした。

父上が並んでって言ったから並んだけどさ~
ボクは志熊とは並びたくなかったんだよね。なのに父上ったら・・・
でしょうか、この時のマグちゃんのつぶやきは。

☆こまちさま
あの時は、ふわふわで暖かくて可愛いはるちゃんを抱っこさせていただき
ありがとうございました。
おかげでドッグランの中にも入ることができて嬉しかったです。
いつかお会いできたら、またはるちゃんを抱っこさせてください。

| つばめ11号 | 2019/01/24 20:21 | URL |

こっそり、こんばんは。

実は3枚目の写真、羅依ではなく奏羅だったりしますe-440

羅依のお手手は、こんなに白くなくてチョコが飛び散ってますe-446

| まぁ | 2019/01/26 00:22 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kumanekoinu.blog88.fc2.com/tb.php/3933-c92f1b58

TRACKBACK

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ