fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ

≫ EDIT

追憶・ブレイクダンス

水曜日の朝に、こんにちわ。

毎週月曜日は前夜の 『下町ロケット』 の影響で気持ちが高ぶり、水曜日には同様に前夜の 『中学聖日記』 で切なくて胸が苦しくなっているティーンのような45歳、局長です。



――― さて、我が家にとっての重要な “節目” となる二日間が今年も無事に終了。


20181121_動物たち3

昨日の記事で紹介した、“実は出会った当初は仲が良かったけど、今では犬猿の仲に成り下がった二匹” が、珍しくくっ付いて寝ていた。

にいなはカラーリング的にも、どこがどの部位なのかさえ分からない状態になっている。



20181121_動物たち7

本来なら、にいなにくっ付いて暖を取りながら眠るはずであった女房・稚葉は、まさかの寿喜に締め出されるような形になってしまい、爪とぎの上で明らかに不満そうな顔をしながら二匹を睨みつけている。



20181121_動物たち5

一方、真熊はというと、一人(一匹)ソファでくつろいでいた。

だが、何やら不自然なほど手前側の “縁(へり)” というか端っこに寄っている。
今にも滑り落ちてしまいそうではないか。



しかし俺は、真熊のこの姿を見て、ある映像が頭をよぎった ―――


20181121_動物たち1

いや、俺だけではないはずだ。

“アラフィフ” 世代の読者さんなら、間違いなく俺の頭の中と同じ映像が “海馬” の奥底から引っ張り出されていたはずだ。



20181121_涙の take a chance1

そう、風見しんごのアイドル時代の代表曲、『涙のtake a chamce』(1984年)。

日本に空前の “ブレイクダンス” ブームを巻き起こした名曲だが、その前奏でバックダンサー 『ウェーブ』 とジョイントして、文字どおり “波を作る” 部分。



20181121_動物たち2

体を手前に傾けて斜めになり、そこから前から後ろから波を起こすという、当時の歌謡界に衝撃を与えたブレイクダンス。

どこから見ても、そっくりじゃないか。



20181121_涙の take a chance2

世代的に、真熊はこの踊りなどしらないはずなのに、なんたる偶然。

きっとアラフィフ世代の読者さんたちも、当時の風見しんごのキレッキレなブレイクダンスを思い出して、胸が熱くなっていることだろう。



20181121_動物たち8

それを、まさか2007年生まれの、たった11歳の真熊が再現するなんて。
ひょっとして、前世では風見しんごファンの家庭で暮らしていたのかもしれないな。



20181121_涙の take a chance3

『噂の東京マガジン』 での風見しんごしか知らない若僧たちにとっては「なんのこっちゃ」といった内容だろうが、『YouTube』 等で動画を探してもらえれば、俺の言うことも概ね理解いただけるはずだ。



20181121_動物たち6

そんな俺の興奮に一切目覚めることもなく、まるで意識でも失っているのかと間違えてしまうほど熟睡する、決して仲の良くない二匹。



20181121_動物たち7

その二匹を引きつづき睨みつけている稚葉。

明らかに激しい嫉妬に駆られている。
俺の興奮をよそに、猫たちはギスギスした重たい空気を作っていた。



20181121_動物たち9

真熊は “風見しんごスタイル” が思いのほかしっくり来るのか、その後も同じポジショニングとポージングを貫いていた。

予想外に'80年代を思い出すことになった秋の夜だった。






ランキングに参加しています。 更新の励みに一日2ポチお願いします ―――


にほんブログ村

まさかの風見しんごスタイルの真熊にクリックを。



人気ブログランキング

次回は 『スターボー』 について語り合いましょう。



【今日の一言】

来週まで一週間が長いだろうなぁ。 早く来週の火曜日にならないかなぁ~
 


20181110_駒沢公園で会いましょうバナー



『熊猫犬日記』 公式SNS 「熊猫犬日記」instagram 「熊猫犬日記」facebook

| 日常 | 03:20 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

おはようございます

やっぱり面白いですね、局長さん。
素晴らしい文章力に釘付けです。
局長さんのブログ、毎朝の日課です。

| けいこ | 2018/11/21 08:27 | URL |

おはようございます

やっぱり面白いですね、局長さん。
素晴らしい文章力に釘付けです。
局長さんのブログ、毎朝の日課です。

| けいこ | 2018/11/21 08:33 | URL |

にいなちゃんとコトちゃんのツーショット、
位置関係から見ると、
にいなちゃんが寝ていたところへ
コトちゃんが暖を取りに寄り添ってきた、
ということでしょうか。

それを見ているわかちゃんの目つき・・・( ̄▽ ̄;)
「あの暖房(にいなちゃん)はわたしのものなのに!」
「あいつ(コトちゃん)、いつか追い出してやるわ!」
・・・絶対に怒ってますね~~~、こわっ( ´艸`)

まぐちゃん、確かにソファの崖っぷち。
黄色い毛布の上で寝ていたけれど、
暑くなって手前に移動したのでしょうか。
このまま再び寝てしまったら、
ずり落ちてしまいそう。

わたくし、風見慎吾は存じておりますが、
このブレイクダンス集団については知りませんでした。
ああ、きっとアラフィフではないからなんですね・・・。

| ラブママ | 2018/11/21 08:51 | URL |

局長さんってほんと面白いですね。
まぐちゃんのあの格好から、風見慎吾を
思い出すとは笑
風見慎吾、大好きでした!
ロッテリアに来た時はプレゼント片手に長い
列に並んだものです、懐かし〜

にいなちゃんとことちゃん、うっかり一緒。
それを見たわかばちゃん、怒ってますね〜〜
嫉妬?寒さからのイライラかしら。
朝晩寒いですからね❄️

| クッキー&ちゃちゃ | 2018/11/21 12:53 | URL |

昨日の記事の続きのような姿を見せてくれたにいなちゃんとことちゃん!!
微笑ましいですね~^^
でも恐らくことちゃんが無理やり暖を取りにきたんでしょうね…^_^;
体制で何となくわかっちゃいました(笑)
それを見ているわかちゃんの目が……怖い~(;∀;)
あまりわかちゃんのお怒りを買わないようにね、ことちゃん^_^;

残念ながらまぐちゃんのポーズにピンと来ていない私…💦
YouTubeでチェックしてみますね!
まぐちゃん、ずり落ちないようにね?

| とりっこ | 2018/11/21 13:32 | URL |

懐かしい!

Just a Dinamite you're Dinamite yeah
Come on Come to me!

ツボりました笑

| むにゅ〜 | 2018/11/21 18:42 | URL |

今日のお話を出勤前に家で読んで良かったです。
思わず笑い声が漏れちゃいました。
マグちゃんのあの格好、ホント角度といい手の開き具合といい
風見しんごそのものじゃありませんか。
っていっても、実際の映像はまったく思い出せませんが。

どーですか?ボクのポーズは。
父上を喜ばせたくて、父上がいない昼間
密かにYouTubeみて練習したんですよ。
一緒に踊りましょうよ。

わかばちゃん、にいな君とコトちゃんがくっついてる間に
無理やり入ることはしないんですね。
にいな君がひとりで寝ていると強引に入っていくのに。
不精者のコトちゃんには近づきたくないのかな?

| つばめ11号 | 2018/11/21 21:57 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kumanekoinu.blog88.fc2.com/tb.php/3859-b48fabbe

TRACKBACK

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ