fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ

≫ EDIT

セルフウォッシュ初体験

火曜日の朝に、こんにちわ。

上野動物園のパンダの赤ちゃん “シャンシャン” が協定的に親離れさせられるようですね。 野生環境へ合わせての処置のようですが、ちょっと切なくなりますね。 局長です。



――― さて、昨日のつづきで先月に更新した車検当日のお話。


20181112_セルフウォッシュ11

支給された代車トヨタ 『ヴィッツ』 を駆って、真熊を連れてやって来たのは、近所のホームセンター内のペットショップにある “セルフウォッシュ” というレンタル制のシャンプー施設。



20181113_シャンプー1

業務用のドライヤーがあるというので、少しは時間短縮になるのではと考え、この日ドキドキ初体験を行ってみたのだ。

さっそくシャンプーを開始すべく、まずは必要以上に多い被毛をお湯で濡らしていく。



20181113_シャンプー2

いつもと違う車に乗せられてどこまでやって来たのか、そして何ゆえいきなりシャワーを浴びせられるのか。

今の状況がまったくつかめず、困惑しっぱなしの真熊。



20181113_シャンプー3

もうお分かりだとは思うが、ここはペットサロンのようにお店のスタッフがシャンプーをしてくれるわけではなく、あくまでも施設だけレンタルして、自分でシャンプーとドライヤーを行うシステムである。



20181113_シャンプー4

「最初の30分は500円、その後は15分ごとに200円の延長料金」 という料金体系だが、俺たちの後にも予約が入っているかもしれないので、のんびり写真なんか撮ってる場合ではない。



20181113_シャンプー5

1時間しか予約を入れていなかったので、何はともあれ手際よく作業を進めなくてはならない。

真熊は未だに自分の状況が把握できていない様子だが、そんなことはお構いなしにシャンプーを進めていく。



20181113_シャンプー6

ポメラニアンのトレードマークでもあるモフモフがお湯でペタンとつぶれ、ジブリ映画 『もののけ姫』 に出てきた “木霊”(こだま)のようなシルエットになってしまっている真熊。



20181113_シャンプー7

とくに皮脂が集中してしまう耳の裏や、ヨダレが付きやすい胸毛、首回りなどを入念にシャンプーしていく。



体全体が十分に洗い終わったところで、今度は顔も ―――


20181113_シャンプー8

あっという間に “ミミズク” 降臨。

でも、いつものような “真正面からのカメラ目線” ではない姿は、ちょっと “ミミズク度” が落ちるイメージだ。



20181113_シャンプー9

いつの間にか、不安や怯えた様子は完全に消え去ったようだが、逆に何も教えてくれない俺に対して、ちょっと不満がある様子をにじませる真熊であった。


あと一回だけつづく・・・・





ランキングに参加しています。 更新の励みに一日2ポチお願いします ―――


にほんブログ村

どうにも状況が飲み込めない真熊にクリックを。



人気ブログランキング

それでもシャンプー作業は粛々と進む。



【今日の一言】

上野で生まれたシャンシャンだけど、いずれは中国に返さなきゃならないってのも悲しい。
 


20181110_駒沢公園で会いましょうバナー



『熊猫犬日記』 公式SNS 「熊猫犬日記」instagram 「熊猫犬日記」facebook

| 真熊 | 02:23 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

事情が飲み込めないままシャワーのお湯を
かけられて、まぐちゃんも白目をご披露ですね。
お家シャンプーは慣れていても、
外でのシャンプーは滅多にないでしょうから、
まぐちゃんとしても不安は持続中。
でも、泡立つころには「シャンプーですか?」
って分かってきたのか、
表情も落ち着いてきたように見えます。

それにしてもシャンプー中に暴れたりしないで、
まぐちゃんは偉いですね。
ドライヤーにはどのくらいの時間がかかったのでしょう。

| ラブママ | 2018/11/13 08:15 | URL |

のんびり写真なんて撮ってる場合ではない
割にはきっちり沢山ありますね^ ^

シャンプーしてる間、不安そうな顔してますね
まぐちゃん。初めての体験だからかな。
次があれば、きっと笑顔を見せてくれる
事でしょう。
シャンプーはともかく、問題はドライヤー。
明日はドライヤー編ですかね。
さぁ、時間は短縮出来たのか、楽に終わったのか。
楽しみです^ ^

| クッキー&ちゃちゃ | 2018/11/13 12:49 | URL |

昨日に引き続き不安な表情が継続中のまぐちゃん^^;
なんで見知らぬ場所でシャンプーされてるのか全然把握出来てないですね💦
ずっと不安なままにあっという間にミミズクスタイルに…(笑)

ここからが局長さんの勝負所ですね!
果たしてドライヤー時間は短縮できたのか!?
次回がいよいよドライヤー編ですかね?
楽しみにしています^^

| とりっこ | 2018/11/13 13:21 | URL |

やっぱり、ここはどこですか?って聞いていたんですね。
昨日そう聞こえたのが空耳じゃなかったんだ。
ちょっとハイジになった気分です。

大好きな白目がばっちり見えたのも、朝から嬉しくなりました。
真顔になると、志熊君のようなおちょぼ口になるんですね。

ミミズク降臨まで何分ですか?
いつもはドライヤーだけで1時間ですよね。
残り時間でモフモフ復活まで無事行けたのか。
私も次回が楽しみです。

| つばめ11号 | 2018/11/13 22:38 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kumanekoinu.blog88.fc2.com/tb.php/3850-6ccbb819

TRACKBACK

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ