局長、繁忙期に散る
貴ノ岩の提訴取り下げや、韓国の相変わらずの暴挙など、、国が変わると日本の常識というものは一切通用しなくなりますよね。 国民性は国々で大きく異なりますな。 局長です。
――― さて、本日の「熊猫犬日記」の更新は、無念の臨時休載とさせていただきます。

仕事からの帰宅が、ほんの小一時間前になってしまったのだ。
つまり、睡眠時間が確保できないので、ブログなんぞ綴っている場合ではないのである。

なぜそんな事態にって?
ちょうど昨年の今ごろも似たような記事があったはずだが、俺は毎年、ピンポイントでこの年末時期だけが異常なまでに仕事が忙しいのである。

逆にここで頑張らないと、「一年でいつ頑張るのよ?」 って問われることになり、「今でしょ!」 なんてリアクションすらできなくなってしまうのだ。

よりによって、先生(師)も走るくらい忙しいとされる「師走」に向けて繁忙期が加速するなんて、俺の仕事も厄介なスケジューリングである。
年が明けて2月くらいになると、途端に落ち着いてしまうのに。

ということで、本日は真熊の心配そうな表情を捉えた写真のみでご容赦を。
また明日から通常更新できるよう頑張りますので。
嗚呼・・・・、眠気で頭がクラクラする・・・・・
ランキングに参加しています。 更新の励みに一日2ポチお願いします ―――

働き盛りで男盛りの40代に労いのクリックを。

世の中の皆さんは三月が繁忙期ですかね。
【今日の一言】
それにしても韓国という国は国際法という観点での常識すら通じない。 昔は好きだったのに。
| 更新情報 | 04:05 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑
そうでした。
毎年この時期は繁忙期に散っていましたね。
月末とか関係なくお忙しいんですね。
風邪が治ったばかりですから、振り返さないように
食事と睡眠をしっかりとって、この忙しい時期を無事乗り切ってくださいませ。
まぐちゃんは心配顔? あきれ顔?
この時期は、心配顔ですね。
| ラブママ | 2018/10/31 11:23 | URL |