fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ

≫ EDIT

にいな病院へ・・・

昨日も日中は隣のお婆ちゃん宅に行かせてもらった[にいな]。
フローリングの上で仰向けになって熟睡していたらしい。

我が家では、ここ最近そんな姿は一切見せていないから、よほど気が抜けないのだろう。



そんな[にいな]がいない日中は―――

玄関や窓を全開にして掃除や換気が出来るというメリットがある。
そう、[にいな]は隙あらば脱走して、お婆ちゃん宅へ行こうとするのだ。


一歩も外には出ない寿喜&真熊

コイツらは、何があっても一歩も外には出ない。

真熊は俺が外から呼べば、喜んで出てくるが、寿喜は、野良猫時代のイヤな想い出が
フラッシュバックでもするのか、絶対に出てこない。

でも、多少は気になるようで、ギリギリの場所で外を眺めている・・・・



19時過ぎ、お婆ちゃん宅へ[にいな]を引き取りに行き、そのままキャリーバッグに入れて、
とある場所へやって来た。


ここはどこでしょう?

そう、ここは―――



掛かりつけの動物病院で~す。


病院・・・・

なんだ?



別に騙してねぇよ!

別に騙しちゃいねぇよ。
どこに行くか特に教えなかっただろ?



体重は少し回復したが、通常からは500g減の状態。

そして、一通り触手での検査をした後は、血液検査。


あれこれ検査中・・・

結果・・・・・

腎臓もどこも異常なし。
やはりオシッコも体重減も精神的な問題だという結論に。



皆さまからのコメントにあった安定剤を話してみたが、人間用のものと変わらないらしく、
まずは気持ちが落ち着くサプリメントから始めることとなった。

母乳で作ったのか、母乳の成分が入っているのか、とにかく気持ちが落ち着くもののようだ。


まだ何かされないか気になっている・・・

在庫がなかったので、後日取りに来ることとなった。

ということで、この日はここまで。
[にいな]は、まだ何かされるのかという緊張した面持ち・・・・



そして帰宅して、ブログの更新をしていると、いつもの如く真熊と小競り合いを始めた[にいな]。

しかし、何やら真熊の 「ひゅ~ん」 という困った時の声が聞こえてくる。
何かと思って見てみると―――


にいなと真熊の小競り合いが・・・

こんな現象が起こっていた・・・・




拡大してみよう。


珍現象を引き起こした・・・

[にいな]の爪に引っ掛かって、こんなことになったらしい・・・・


ブログのオチを必死に考えていたところに、まさかの真熊からのネタ提供となったのであった。



にほんブログ村へ 精神面は心配だが、体の病はなかったのが
 不幸中の幸いというところか・・・・
 にいなの応援に是非 「ポチ」 っと★
 
 
★ そのままの勢いで、もう2クリックお願いします m(_ _)m ★

人気ブログランキング  FC2ブログランキング
 

| にいな | 00:18 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

短期間に体重が激減していたので、腎不全だったらどうしようと
心配していましたが、そうではないことがわかって、それだけは
ほっとしました。猫ちゃんは自分のテリトリーを守ろうとする
ので、そこに入ってくるワンちゃんのことは精神的な負担になる
のかもしれませんねe-258 猫ちゃんとワンちゃんが
仲良しの子たちもいますけど、元々の性格は違うので、できれば
皆様がおっしゃっていたように、2匹の部屋を別々にしたほうが
いいのではないかと思います。多頭飼いは大変でもあるのですが、
それ以上に、たくさんの幸せももらっていますものねv-343 
早く局長さんの悩みが解決しますように。。。e-68

| カッコー | 2010/08/30 00:57 | URL |

局長様

先日は 失礼いたしました...にいな君 病気じゃないとの事 良かったです。

猫の里親探しグループの方達に 猫のストレスからくる粗相の件 相談してみました。まず 猫トイレの上に覆いかかるカバーを外してみては?と言われました。カバー嫌いな猫ちゃんが 多いそうです。後は、猫ちゃん人数分のトイレを設けてあげると良いとの事でした。

もし 既にご存知でしたら ごめんなさい。

また 日本で販売しているかどうか分かりませんが 「Bach社 Rescue Remedy」は 犬猫に使える天然のハーブ配合の液体が ストレスなどに聞くそうです。これは 極度のストレスになりそうなイベントがある前に この溶液をオヤツ ご飯に混ぜて上げるだけです。私の犬達も これで毎年ある花火大会を乗り越えています。

にいな君とは 状況全然違いますが 家にも粗相の多い犬がいます。ご苦労お察し申します。

悩んでいた日が 笑える日になる事を 心から祈っています。

また 他の良い情報を聞き次第 ご連絡しますね。



| カーニャ | 2010/08/30 06:58 | URL |

にいなちゃんは去勢済みとのことですが、寿喜ちゃん、真熊ちゃんもでしたか?去勢してない同性の匂いなんかは関係ないのかな?とちょっと気になったもので。にいなちゃん。体重の減少が病気のせいでなくてひとまず良かったですね

| ミツ | 2010/08/30 11:43 | URL |

ひとまず、よかったですね。

2番目の書き込みの方の「レメディ」、日本でも、私のかかりつけの内科では取り扱ってますよ。

サプリメント待ち遠しいですね。



| ちいは | 2010/08/30 18:45 | URL |

こんばんは

になたん、内臓の病気なくて良かったですv-406

サプリや薬については、賛否両論あると思います。
服用も細心の注意が必要ですよね。
どうかどうかになたんの体に合ったお薬が見付かります様にe-441

それにしてもになたんは男前e-415

| 9PON | 2010/08/30 20:33 | URL |

お薬が逆にストレスにならない?

うちのにゃんこたちは お薬がダメだったもので・・・

| にあ | 2010/08/30 22:04 | URL |

サプリ、うまく効くといいですね♪

安定剤だと、だるくなって活動性が落ちたりしますから
どうかサプリでうまくいきますように★

| うさこう | 2010/08/30 22:33 | URL |

にいなくん、病気じゃなくてよかったですね。
サプリメントでいい方向に向かうことをお祈りしています。
局長さんの精神的なお疲れも心配ですし…i-241

真熊くんの
新パターンでの負けっぷり、とってもキュートですi-80
何をやっても何をされても
絵になりますね、真熊くんi-185

| 黒ポメのママ | 2010/08/31 09:22 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kumanekoinu.blog88.fc2.com/tb.php/383-3ade398e

TRACKBACK

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ