fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ

≫ EDIT

にいなの帰還・・・

日中は 「ガリガリ君」 すら5秒で溶け落ちるほどの猛暑だが、16時頃にもなると
かなり落ち着いてくる。

真熊の散歩も、17時過ぎに行けば、むしろ涼しく感じるくらいのコンディションだ。


にいなが心配?

コイツも、[にいな]の様子がおかしいことくらい気付いているらしい。

俺が[にいな]のオシッコの処理をしている間だけは、ちょっかい出したり、
散歩のおねだりを絶対にしない。



コイツにも、なんら罪はない。
ただ仲良くなりたいだけなのだ。


寿喜、熟睡中・・・

そういえば、相変わらず 「例の箱」 を大事に使っている・・・・



寝返り・・・

狭い中で寝返りも・・・・



18時頃、隣のお婆ちゃん宅へ[にいな]を迎えに行った。
いつもならお迎えを喜んで、すんなり俺の肩に上ってくるのだが、この日は少し躊躇していた。


にいなを連れ帰る

家に帰り、リビングに置く。

幸い、寿喜は熟睡中なので、何かちょっかいを出されることもなく、静かに出来ている。
[にいな]も少し眠いのかな?



そして、10分もすると[にいな]も体を伸ばして寝始めた。


にいなも熟睡・・・

この頃、ストレス三昧で、フローリングで熟睡している姿なんてめったに見れないし、
俺も音を立てないようにして静かに見守ることにした。



寿喜は、むしろ[にいな]が帰ってきたことすら気付いていないらしい。


寿喜、さらに寝返り

箱の中でさらに寝返り。

窮屈だろうに・・・・



にほんブログ村へ 今日は[にいな]を病院に
 連れて行ってきます!
 デリケートな猫に是非 「ポチ」 っと★
 
 
★ そのままの勢いで、もう2クリックお願いします m(_ _)m ★

人気ブログランキング  FC2ブログランキング
 

| 日常 | 01:01 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

※2回目です

なかなかコメント書き込めないのですが、いつも読み逃げはさせていただいてます…スミマセン(-.-;)

ここ何年も猫さん・犬さん共に暮らしたことないので気の利いたことなど一つも書けないのですが、ひとつずつでも良い方向へ向かってくれることを願うばかりです。
手の痛さ(心の痛み)…後悔…に同感して泣きそうになってしまいました。

皆が心地よく暮らせますように祈っております。

| kima | 2010/08/29 02:10 | URL |

久しぶりにコメントします。
3兄弟、みんなそれぞれいい子なのに、仲良く出来ない事が辛いですね。みんな悪くないし、仕方ないのかな?
にいなちゃん、寿喜ちゃんが来た事で何もかも変わってしまったと思ってるのかな?
それでも、寿喜ちゃんの横で、くつろいでるのは、やっぱり家がいいなと思ってるからなのかな。
マグちゃんは、一人だけ犬だけど、猫の事情解ってるんでしょうか?
やはり、人と犬のような感覚で、なんとなく解る程度なんですかね?
局長さん、マイペースで頑張ってください

| ぽん姉 | 2010/08/29 04:22 | URL |

もっと早く帰って・・・

いつも読んでます。
家にネコがいるのが普通の生活として、生まれた時からしています。

この問題点は、
1.局長さんの生活環境にあると思います(勤務時間の異常な長さ)
2.猫たちとのふれあいが少なくなる(マグちゃんの散歩があるので)
3.猫たちは気が合わなくても、付かず離れずに暮らしていけると思っています(ワンルームではないですよね)
4.スプレー行動は、もっと目をかけて欲しい(一緒に共有の時間)
5.スプレーしている時じゃないと、怒るに怒れない

よって、もっと家に居る時間を増やすこと意外にないのでは、と思いますが・・・

| ねこ爺 | 2010/08/29 07:09 | URL | ≫ EDIT

おかえり!

にいなちゃん~お帰り
良かった。。落ち着いてる感じで^^
病院で何かいいきっかけが、わかるといいですね。
マグちゃんも気を使っているんだ~
ん~けなげ。
あの表情がたまらない!かわいいなあ。

| nuno | 2010/08/29 09:42 | URL | ≫ EDIT

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2010/08/29 10:28 | |

こんばんは

にいな君の記事の時、何度も「コメして消して」を繰り返していました。
記事を読んで涙が出てしまって、何か言いたいけれど、何も言えなくて・・・。
私が育った家は、動物がわんさかいる家でした。
それぞれにストレスもあったらしく、室内犬は毎日のように粗相をしていて、高校から帰ると片付けから始まる毎日でした。
それなのに、何も書けなかった・・・。
今も何か良い方法は無いものかと考えています。
病院では、どうだったのでしょう?
何か良い方法が見つかればいいのですが。
何もアイデアなどありませんが、コメだけ残させていただきますね。

まずは、局長さんのストレスがリセットされますように。

| まるたろう | 2010/08/29 22:05 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kumanekoinu.blog88.fc2.com/tb.php/382-9b18ffa4

TRACKBACK

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ