fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ

≫ EDIT

動物たちの寝起き

木曜日の朝に、こんにちわ。

元巨人で日本ハムの矢野謙次も今シーズンで引退。 原監督時代に脇谷や鈴木たちと共に台頭してきた頃のことをよく覚えています。 お疲れさまでした。 局長です。



――― さて、本日は朝から大阪まで出向かなければならないハードスケジュール。


201801011_寝起き1

ついては、ビックリするほど他愛もないお話を。

つい最近のある日の朝の風景。
前の番、猫たちは全員リビングに放置してきたはずなのに、目覚めると視界にはこんな光景が。



201801011_寝起き2

真熊の隣ににいな稚葉の “夫婦(めおと)猫” ペアが。
その前を、さらに寿喜が横切っていく。



201801011_寝起き3

例によって、いつの間にやら猫たちが寝室へ上がってきていたらしい。

いつもは寿喜だけがやって来るのだが、なぜかこの日は犬も猫も全員集合という珍しい事態となっていた。



201801011_寝起き4

寿喜はそのまま二度寝。
にいなも同じく起きる気などさらさらない様子だ。

掛け布団も含めて、モノトーンな世界観になりつつある一枚。



201801011_寝起き5

一方の真熊は、“一日の始まり” でもある「放尿」のために、何はさておき外へ出る。

俺の “仮面ライダーみたなバイク” をバックに、放尿と共に真熊の一日が始まるのだ。
当然だが、台風だろうが大雪だろうが、この儀式は毎日行われる。



201801011_寝起き6

その後は、これまた毎朝の一連の流れで「自宅ドッグラン」へ。

今年は命の危機に関わるような猛暑つづきだったため、芝刈りが疎かになってしまっている我が家の庭。



201801011_寝起き7

芝生というより “草原” と化している。

俺が芝刈り機を走らせるよりも、ヤギでも放牧したほうが芝も最適化されるのではないかと考えてしまうほどだ。



201801011_寝起き8

秋になったし、芝生のメンテナンスも再会しなければ。

そういえば最近は “庭でのBBQ” もしていないしな・・・・
ということで、俺は大阪くんだりまで行ってきますさかいに。






ランキングに参加しています。 更新の励みに一日2ポチお願いします ―――


にほんブログ村

何があっても朝は放尿から始まる真熊にクリックを。



人気ブログランキング

猫たちはいつの間に寝室へ上がってくるのか…



【今日の一言】

脇谷も今年で引退。 鈴木はすでに引退済み。 ベテランや中堅の選手がいなくなるなぁ…
 


『熊猫犬日記』 公式SNS 「熊猫犬日記」instagram 「熊猫犬日記」facebook

| 日常 | 02:13 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

大阪出張お疲れ様です^ ^
アレ買って帰りますね?

まぐちゃん、散歩の後は芝生の庭に行くんですね!
天気が良い日は気持ち良さそうです。
メンテナンスしない方がまぐちゃんにとっては
気持ち良いかも。

全員集合の布団の上。
今回はことちゃん文句言わずに済んだのかな^_^

| クッキー&ちゃちゃ | 2018/10/11 08:03 | URL |

大阪出張お疲れ様です。
アレ買って帰りますね?
え、アレって?( ̄▽ ̄;)

夏の間、お手入れができなかったというドッグラン。
芝生が程よく(?)伸びて、心地よさそうです。
涼しくなってきたし、芝生は気持ちいいし、
まぐちゃんも眠気が覚めませんね。

うちの庭も、夏の間ほぼほったらかしでした。
先日の台風で庭中梅の葉っぱだらけになったので、
体育の日にようやく庭掃除をしたところです。

ニャンズはいつの間に二階に上がってくるのでしょう。
夜中にひっそりと会議を開いて、
「そろそろ上に行くニャ!」とか、
「今日はコトだけ行ってこい」とか
話し合っているのかもしれません。
そんなことを考えると、ちょっと楽しいですね。

| ラブママ | 2018/10/11 08:30 | URL |

大阪出張お疲れさまです。
アレって、赤い箱に入ってて白いやつでしょうか?

| まぁ | 2018/10/11 16:33 | URL | ≫ EDIT

そうですよ〜〜大阪と言えば、アレ、
数字が書いてある赤い箱のアレ📦

| クッキー&ちゃちゃ | 2018/10/11 17:30 | URL |

朝からお布団に全員集合してたんですね^^

まぐちゃんお庭で気持ちよさそう( *´︶`*)
伸びてる芝生がまぐちゃんにはちょうど良いのかもしれませんね!

にゃんこ達はどのタイミングで2階にあがるのか気になりますね~^^
定点カメラでも置いて夜通し撮影してみてもらいたいです!!(笑)

大阪出張お疲れ様です!!
大阪に行ったことがないので数字の書いてある赤い箱のものを頂いたことありません(´-`)
食べてみたいみたいです~💦
果たして局長さんは赤い箱買って帰ったのでしょうか!?

| とりっこ | 2018/10/11 19:44 | URL |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2018/10/11 22:46 | |

大阪出張お疲れ様です。
アレ、買って帰りました?
マグちゃんもニャンコズも匂い嗅ぎ付けて
足元から離れなくなりそうですね。

芝生は放置してても草原になるだけでいいですねぇ。
マグちゃん気持ちよさそうだし。
うちの畑はもう草のジャングルと化しています。
草って恐ろしい・・・

今夜もきっとニャンコズはお布団に集合するでしょう。
もうどんどん気温が下がっていくみたいです。
ってことは、マグちゃんと待望のお出かけもできますよ。
やりたいこと目白押しで、大忙しですね。

| つばめ11号 | 2018/10/11 23:28 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kumanekoinu.blog88.fc2.com/tb.php/3808-086b0c1a

TRACKBACK

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ