愚痴です・・・
いつも馬鹿なネタふりで、くだらない記事ばかり書いていますが、
今日はどうにもそんな気分になれず、多分、愚痴っぽい内容です。
いや、愚痴っぽいのではなく、100%愚痴です・・・・・
原因は、コイツ。

毎日、楽しいブログを心掛けて記事を書いているのだが、
実はその裏では、未だ治まっていない。
コイツのスプレー(オシッコ)問題が。
毎晩遅くに帰宅して、玄関を開けると、必ず鼻を突くような激臭が俺を出迎える。
「毎日のように」 とか、「ほぼ毎日」 ではない。
「毎日確実に」 なのだ。
過去の対策で、家電への被害は凌いでいるのだが、床、カーテン、サッシなどには、
これでもかというほど毎日やられている。

カーテンは裾あたりに掛けられることが多いので、こうして折って行くのだが、
そうするとイスやら何かに登って、上の方に噴霧する・・・・
もしくは、別のカーテンに噴霧。
ソファに置いてあったポーチ、床に置いてあるスピーカー(ウーファー)、
テレビへのアンテナケーブル・・・・
毎日いろいろな箇所に噴霧されていて、俺はまるで帰宅後のルーチンワークのように、
それらの洗濯や消臭処理に追われる。

以前の対策で、家電付近には “鋲(びょう)” を敷き、登れないようにしたが、
それでも痛みを堪えて登ってはスプレーすることも多々ある。
食卓周りは特にヒドイ。
窓枠、サッシ、カーテン・・・・
窓枠に鋲を敷いているのに、それでも登っているらしい。

テーブル横に置いているレンガ模様の衝立ても、毎日被害に遭っている。
だから、上部にはペットシートを被せている。
食卓の周辺が悪臭に包まれるのは、本当に不快だ。
コイツの抱えているストレスも十二分に理解しているつもりだ。
大嫌いな寿喜と一緒にいたくない。
その一心だ。
冬なら、1階と2階で隔離することも出来るし、現にしていた。
でも、この猛暑の中で、2階にどちらかを閉じ込めることは出来ない。
熱中症で死に至る。
だから、一緒にさせざるを得ない。
――― 過去の記事に対して皆さまが寄せてくれた情報や対策はもちろん、
本やネットに出ている 「多頭飼いのマニュアル」 についても、全て実践した。
病院で検査までした。
それでも、一向に良くなる気配はない。

それだけではない。
ついに、他の息子たちにも悪影響が出始めている。
寿喜に対するストレスや焼もちを感じさせないように、[にいな]を最優先する日々は、
逆に寿喜にストレスを与えた。
前にも書いたが、今まではシッポをピンと立てて、「にゃあにゃあ」 と、まるで歌っているように
鳴いていた寿喜は、最近では全く鳴かなくなった。
一緒に寝てもくれなくなった。
そして、ついに先日、寿喜までトイレ以外の場所にオシッコをしてしまった・・・・
昨夜は、真熊が家中のそこかしこにオシッコをしていた。
室内トイレ訓練中ではあるが、俺が帰宅するまで我慢している真熊が、
我慢できずに一箇所にしてしまったのではなく、3箇所にも粗相していたのだ。

まったく出口が見えない。
家中が悪臭に包まれている。
今日はさすがに俺も本気で怒ってしまい、ひっぱたいた挙句、ベランダに追い出した。
[にいな]の頭を叩いた手の平は、とても痛かった。
本当は、叩くためになんか、この手を使いたくない。
優しく撫でてあげるために、動物たちが大好きになってくれる 「手」 でいたい。
でも、叩かれた[にいな]は、もっと痛かっただろう。

どうしても今日は楽しい記事を書けず・・・・
同情してもらえるなら是非 「ポチ」 っと★
★ そのままの勢いで、もう2クリックお願いします m(_ _)m ★


【補足】
たくさんのコメントありがとうございます。
皆さまからの質問で多かった 「去勢」 についてです。
にいなは生後半年ほどで去勢しております。
ちなみに、今日は隣のお婆ちゃんにお願いして預かってもらうことにしました。
少しでも寿喜を顔を合わせないで済むようにと。
ご心配お掛けして心苦しい限りです・・・・
| にいな | 00:56 | comments:34 | trackbacks:0 | TOP↑
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2010/08/27 07:09 | |